秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.104
北海道から沖縄まで同じ日本でも、困りごとは地域によって様々。それぞれの地域に合った柔軟な対応が必要です。
そこで平成26年度から導入されたのが提案募集方式。これは自治体から国へ、制度改善などの提案を広く募集し、地域の実情に応じて、使いやすいものとなるよう国の制度を変えていくものです。
番組では、自治体からの提案で実現した鳥取県の病児保育施設、罹災証明書の交付の迅速化の2つを例に詳しくご紹介します。
27-3-2020 • 16 minuten, 28 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.103
最後の想いを伝える手紙、遺言書を始め、相続に関する話し合いは事前に行うのが安心ですが、昨今の高齢化に伴い、相続法が40年ぶりに改正されたり、遺言書に関わるルールの一部が変更するなど、相続に関するルールが順次、変わっています。
番組では、4月1日から始まる新たな制度「配偶者居住権」について解説。
また、「家計を支えていた方が亡くなったら預貯金はどうなるの?」「自宅の所有権は?」といった具体例を交えご紹介します。
20-3-2020 • 15 minuten, 1 seconde 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.102
海や川で楽しむウォータースポーツの一つ、カヌー。実は、色々な種類があるのをご存知ですか。楽しむ場所や使い方によって使い分けますが、自然が相手だけに、急な天候の変化や、海の状態、また技術不足が原因で予期せぬトラブル、事故に巻き込まれることも。番組では、実際に起こった事例を交えながらカヌーを安全に楽しむための基本的な知識から具体策を詳しく解説。
カヌーならではの魅力や長い歴史についてもご紹介します。
13-3-2020 • 18 minuten, 19 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.101
この春から新生活を迎える方、新しく何かを始めるようと考えている方も多いと思います。その際に行うのが「契約」ですが、手続き後「やっぱり取り消したい」、「勧誘されて無理やり契約してしまった」といった場合、私たち消費者を守る法律があります。番組では「消費者契約法」について解説。
また、学生を狙った悪質商法を始め、気を付けていただきたい勧誘や契約を取り消しできるまでの期間、相談窓口など詳しくご紹介します。
6-3-2020 • 19 minuten, 24 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.100
お子さんのスマホ・携帯は安全で、安心した使い方をしていますか。
今や連絡をとる手段だけでなく、インターネットでの情報収集やSNSなど様々な使い方ができますが、危険はいつでも潜んでいます。
子供たちが安全で安心して使えるために、保護者ができることとは。
番組では、フィルタリングサービスについて詳しく解説。また、勘違いしやすいポイントや、改めて、お子さんにスマホを持たせる時に気を付けてほしいことをご紹介します。
28-2-2020 • 19 minuten, 34 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.99
国家や公共に対し功労のあった方に、国が勲章を授与し、その功労を表彰する叙勲。
「昭和の日」と「文化の日」には春秋叙勲が発令され、受章された方のインタビューなど報道されますが、その他にも毎年多くの方が様々な勲章を受章されています。
番組では、「どんな方が受章できるの?」、「勲章の種類の違いは?」といった疑問にお答え。また叙勲、候補者を私たちが推薦できる一般推薦制度について詳しくご紹介します。
21-2-2020 • 17 minuten, 53 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.98
国外でも使用できる身分証明書「パスポート」。
旅先では紛失、盗難防止のため肌身離さず持ち歩いている方も多いと思います。
では、日本にいるときはどうでしょう。
盗まれたパスポートは、犯罪やテロなど悪用される可能性も。
番組では、旅先でのパスポートの取扱や、紛失してしまった時の対応、また、新しいパスポートのセキュリティや日本のパスポートは世界最強と言われる理由について詳しくご紹介します。
14-2-2020 • 19 minuten, 1 seconde 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.97
「残業代が支払われていない」、「隣人と土地の境界でトラブルに」
法的トラブルや揉め事が起きたけど、裁判は起こしたくない。
そういう時は、その道のプロが紛争解決のお手伝いをしてくれる「かいけつサポート」に頼ってみませんか。
番組では、「どんなメリットがあるの?」、「裁判との違いは?」、「その道のプロとは?」といった素朴な疑問にお答え。また過去にあった事例を元にどのように解決したのか詳しくご紹介します。
7-2-2020 • 17 minuten, 10 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.96
日本には世界に誇れる美しい文化が全国各地にたくさんあります。
そこで、東京オリンピック・パラリンピックイヤーを迎え世界中から日本へ人が集まる今、日本の文化の魅力を発信する『日本博』が始動しました。
日本の方はもちろん、海外の方へ向けたこのプロジェクトは、見るだけでなく、実際に体験ができ、全国各地で開催されています。
番組では、どんなプロジェクトなのか、近日行われるイベントを元に詳しくご紹介します。
31-1-2020 • 19 minuten, 27 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.95
お米を製粉した米粉は、昔から和菓子やおせんべい作りなどに使われていますが、その製造技術は日々進化し、パンや洋菓子、パスタなど米粉を使ったレシピは広がりを みせ、また、小麦粉と違いグルテンを含まないという点でも注目されています。
番組では、「用途別の基準」や世界初の取組「ノングルテン米粉マーク」について紹介。「米粉には栄養あるの?」、「カロリーは高い?」といった疑問にもお答えします。
24-1-2020 • 18 minuten, 40 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.94
雪による事故は、毎年多く発生していますが、そのほとんどが屋根の雪下ろしなど除雪作業によるもので、高齢者の死亡事故も多く発生しています。
雪は湿気を含むと重くなり、除雪作業は重労働に。また、屋根に上がっての作業は滑り落ちる危険性も。
番組では、ヘルメットや命綱の使用法など除雪作業を行う前に準備いただきたい器具や機械を使う際に気を付けるポイント、また暖かい地域でも使える安全対策について詳しくご紹介します。
17-1-2020 • 19 minuten, 12 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.93
成人=20歳ですが、2022年4月1日からは成年年齢が18歳に引き下げられます。でも、全てのことが18歳からOKというわけではありません。
何が18歳からできるようになり、何が変わらないのか、番組ではクイズ形式で解説。
そもそも、なぜ引き下げることになったのか、世界の成年年齢は、成人式も18歳からなのと言った疑問にも詳しくお答え。
また、本人が気を付けること、周りの大人が心がけること、相談窓口についてもご紹介します。
10-1-2020 • 18 minuten, 56 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.92
2020年、あなたの今年の抱負は何ですか。
新しい年を迎えた今、仕事面でのスキルアップ、キャリアアップを目指す方も多いと思います。そこで活用いただきたいのが国の「教育訓練給付制度」。
現在、働いている方はもちろん、子育てがひと段落し、再就職を考える方、学び直したい方など、あなたの学びを応援する制度です。
番組では、利用できる一定の要件や受講できる講座など、この制度について詳しくご紹介します。
3-1-2020 • 15 minuten, 20 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.91
最近、家族と連絡を取っていますか?
オレオレ詐欺をはじめ、その手口は日々、巧妙化し一人暮らしの高齢者を狙った詐欺や特殊詐欺は、深刻な情勢が続いています。
被害にあわない、防止するためには、家族の絆を強めることが大切です。
番組では、最近多い手口をはじめ、オレオレ詐欺被害防止のために発足したプロジェクトチーム“SOS47”のメンバーEXILE松本利夫さんからのコメントを交え、私たちができる3つの対策についてご紹介します。
27-12-2019 • 19 minuten, 24 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.90
照明やテレビ、冷蔵庫といった家電に加え、今の時期は特に暖房器具は欠かせません。日常的に使うからこそ、考えたいのがエネルギーのこと。
家電を始めとする各メーカーは、省エネ性能の高い製品の開発を行っています。
また、“省エネ”は車や住宅にも広がっており、特に省エネ住宅は、快適なだけでなく、災害など緊急時にも役立つことから注目されています。
番組では、家電選びのポイントから、ZEH住宅について詳しくご紹介します。
20-12-2019 • 19 minuten, 2 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.89
今やインターネットに繋がっているのはパソコンやスマホだけでなくテレビ、エアコン、ゲーム機といった家電やモノがあり、とても便利ですが、セキュリティ対策は万全ですか?アップデートをしない、パスワードは初期設定のまま・・・私は大丈夫!と油断していると、サイバー攻撃の対象になる可能性も。
番組では、IOT機器が攻撃にあった場合どうなるのか 、自分自身でできるセキュリティ対策から、「NOTICE」という取組についてご紹介します。
13-12-2019 • 18 minuten, 9 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.88
悩みごとや困りごとがあった時、皆さんは誰に相談しますか?
家族や友人、職場の仲間?身近に相談できる方がいると安心ですよね。
でも、内容によっては、相談しづらいことも。そんな時、頼っていただきたいのが地域の身近な相談相手“民生委員・児童委員”。子ども達の登下校の見守りから悩み相談など、その活動は様々。
番組では長年、活動している方をお迎えし、実際にあった相談を交え、その活動について詳しくご紹介します。
6-12-2019 • 19 minuten, 27 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.87
海外から日本国内へ、大抵の肉製品の持ち込みが禁止されていますが、今年の春からさらに対応が厳しくなりました。
番組では、なぜ禁止されているのか、もし、持ち込んでしまった場合、どのような対応がとられるのか、動物検疫制度について詳しく解説。
また、海外で肉製品を購入する際にチェックするポイントや家畜に触れ、農場の土を踏んだ場合の注意点など、海外旅行する前に、知っておいてほしい事についてもご紹介します。
29-11-2019 • 16 minuten, 41 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.86
AIやITといった技術の進歩やグローバル化により、今の時代、求められる人材は変化しています。そこで、知識や理論だけでなく実践的なスキルといった、より専門的なことが学べる、新しいタイプの大学が、2019年4月に創設されました。今ある大学や専門学校と何が違うのか、カリキュラムや特徴をはじめ、豊富な実習でのプロフェッショナルな人材育成のための専門職大学・専門職短期大学について詳しくご紹介します。
22-11-2019 • 17 minuten, 54 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.85
ケガや体調不良の時、あなたはどこの病院へかかりますか?「待つのがイヤだから、24時間365日対応してくれる救急へ」、「どこの科へ行けばよいか分からないから、とりあえず、総合病院へ」。
私たち患者の医療のかかり方により、命をも失うような医療事故を引き起こしてしまう事も。番組では、なぜそのようなことが起きるのか、命を救ってくれる医師や医療現場の“勤務環境”から、適切な医療機関の選び方について詳しくご紹介します。
15-11-2019 • 18 minuten, 10 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.84
国産の消費拡大を図る国民運動、『フード・アクション・ニッポン』。
その取組の一つ『ジャパンハーヴェスト』が先日、丸の内で実施され、同会場で行われた公開収録の模様をお届けします。
地産地消、国産を積極的に取り入れることは、私たちだけでなく、地域にとってもプラスの影響があるようです。
番組では、会場のお客さんへのインタビューやスペシャリストをゲストに迎え、国産の農林水産物の魅力について詳しくご紹介します。
8-11-2019 • 18 minuten, 7 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.83
進学や留学には受験費用、入学金、教科書代など、何かと費用がかかり、家計への負担は少なくありません。経済的な理由でお子さんが進学を諦める前に、「国の教育ローン」の利用を考えてみてはいかがでしょう。
学びたいお子さんと、お子さんの夢を支える保護者を幅広く支援する公的な制度で、入学前から融資を受けることができます。
番組では、制度の特徴や、奨学金制度との違い、また返済期間などについて詳しくご紹介します。
1-11-2019 • 17 minuten, 26 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.82
悲しいことに、児童虐待に関する事件やニュースは後を絶ちませ ん。
虐待は、身体的なものから、目には見えづらい心理的なものまで様々あります。
中には、“しつけ”という方も。
もし、あなたの身近なところで「これって虐待?」と思ったら、迷わず児童相談所「189」へ!子どもに関する幅広い相談に対応しています。
番組では昨今の児童虐待の実体を踏まえ、児童虐待防止法の改正で、強化されたポイントなどについてもご紹介します。
25-10-2019 • 18 minuten, 35 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.81
“骨髄バンク”、“骨髄移植”というワードは皆さんもご存知かと思います。
では、なぜ必要なのか、どのような方が必要としているのか、また、ドナーに選ばれた場合などについてはどうでしょう。
知ることは誰かを支える一歩に繋がります。
まずは知識を深めることから始めましょう。
番組では、骨髄バンク、骨髄移植の基本をおさらい。
現在、移植を必要としている方がどのくらいいるのかなど、リアルな数字を交え詳しく紹介します。
18-10-2019 • 18 minuten, 39 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.80
これから留学したい、行かせたいと思っている高校生・大学生、そして親御さんに是非、知っていただきたい制度があります。政府と民間企業などが協力しサポートする
『トビタテ!留学JAPAN・日本代表プログラム』。選考は書面と面接のみで、留学したいという熱い想いを持った学生の皆さんが対象です。番組では、このプログラムを通じて実際に留学した学生がどんなことを学んだのか、気になる費用などについて詳しく紹介します。
11-10-2019 • 18 minuten, 17 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.79
高齢化が進み介護を必要とする方が増えている一方、介護離職者も増えています。
平成28年10月からの1年間、家族の介護や看護が理由で仕事を辞めた人は、40代から60代のおよそ10万人。そこで、活用いただきたいのが『介護休業制度』です。家族や身内に介護が必要になった場合、会社を休める制度で通算93日まで休みを取得できます。番組では、制度の具体的な利用方法、また勤務先から不当な扱いをされた時の対応などについてご紹介します。
4-10-2019 • 19 minuten, 15 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.78
5年に1度、全国の世帯の所得や消費、資産といった家計の実態を調査する『全国家計構造調査』が始まります。統計結果は、国や自治体が政策を企画するための基礎資料として用いられるだけでなく、私たちの身近なところで役立てられます。対象者の元には都道府県知事から任命された地方公務員の調査員が写真付きの調査員証を携帯して伺います。番組では、この調査の目的や方法、また注意いただきたい事などについてご紹介します。
27-9-2019 • 17 minuten, 52 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.77
いつ何が起こるか分からない、今・将来・老後。そんな“もしも”の時に備えてあるのが『年金』です。働き方、納付期間などの要件によって、対象となる年金がありますが、その中でも今回は「老齢基礎年金」、「障害基礎年金」、「遺族基礎年金」、この3つの内一つでも当てはまる方には特に確認いただきたい10月から始まる年金制度に関する新しい支給制度についてお話します。また「年金」の仕組みについてもご紹介します。
20-9-2019 • 19 minuten, 58 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.76
クレジットカードや電子マネーなど、現金を使わずに支払い・受け取りを行うキャッシュレス決済。10月から来年の6月までの9か月間、対象となる店舗でキャッシュレス決済を行うと、ポイントが還元される制度が始まります。
キャッシュレ ス決済はちょっと…と一歩踏み出せない方も、この機会に理解を深めましょう。番組では、この制度の対象となるお店や目印、またキャッシュレス決済のメリットや普及への想いなどついて紹介します。
13-9-2019 • 18 minuten, 8 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.75
長い間、取引がない預金はありませんか?
思い当たる方やちょっと不安になった方も少なくないのではないでしょうか。
10年以上、取引がない預金は“休眠預金”として、新しい取組として社会が抱える課題解決のために活用されることになりました。この取組は今年度から本格的に始まります。番組では、自分が休眠預金の対象かどうか確認する方法やそうなった場合の対応。また、この取組から見る社会の課題についてもご紹介します。
6-9-2019 • 19 minuten, 19 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.74
犯罪行為によって得られた不正な資金を、口座から口座へと移動させることによって、資金の出所や流れを分からなくする「マネー・ローンダリング」。2017年中に警察庁に報告された犯罪と関連が疑われる取引は40万件を超えており、日本では主に詐欺グループや暴力団など犯罪組織の活動資金となっています。番組では、「マネー・ローンダリング」の仕組みや、私たち一人ひとりができる身近な対策について具体的にご紹介します。
30-8-2019 • 19 minuten, 12 seconden 秋元才加とJOYのWeekly Japan!! Vol.73
道に迷わないよう案内所があるように、借金、離婚、パワハラなど皆さんが抱えるトラブルをどこに相談したらよいか迷った時、問題解決への道を指し示してくれる「法テラス」をご存知ですか?法的なトラブル解決に必要な情報やサービスの提供だけでなく、困りごとはあるけど、法的トラブルなのか分からない場合でも案内しています 。番組では「法テラス」について、また実際に寄せられた相談を例にあげ解決までの流れをご紹介します。
23-8-2019 • 16 minuten, 28 seconden