Winamp Logo
生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくⅡ〜 Cover
生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくⅡ〜 Profile

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくⅡ〜

Japanese, Sciences, 2 seasons, 100 episodes, 3 days, 6 hours, 45 minutes
About
【お知らせ】 「生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜」の続編です???????⚓️ 番組への暖かいお便りは各回の概要欄にあるお便りフォーム「お便りはコチラ」からお送りください。 また、「ぶつざく公式Twitter」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです! 全ては「今もあの日の生物部 公式HP」にあるので、ぜひ見にきてください! あとLINEスタンプ「生物のざっくりスタンプ」もあります! ????????????????? 【紹介】 生物にまつわるあれこれをざっくり紹介する番組です!紹介する内容は現存する生き物はもちろんのこと、古生物や未来生物、進化や脂肪、さらに細胞内共生説などの提唱された説、動物園など、生物にまつわるあれこれをざっくり紹介していきます。 日常生活で見過ごしてしまうようなことも、このラジオで何かの不思議を発見するきっかけが作れればいいなと思っています! 100話までよろしくお願いします!
Episode Artwork

第67話:✉️「カツオドリ」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】 カツオがいることの目印になるカツオドリ。 まぬけで可愛いブラウンブービー…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・カツオドリ(環境省/関東地方環境研究所)                        ・WHO IS BOOBY(CHUMS) ・カツオドリの種類や名前の由来・特徴について(鳥ペディア) 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたはお便りフォーム「お便りはコチラ」からお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁🖱⚓️ また、「ぶつざく公式Twitter」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部 公式HP」にあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプ「生物のざっくりスタンプ」もあります! 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【リンク】 ●お便りフォーム👇 お便りはコチラ (https://bit.ly/3FdQqF4) ●公式HP👇 今もあの日の生物部 公式HP (https://butubu-now.com) ●公式X👇 ぶつざく公式X (https://twitter.com/butuzaku) ●公式YouTubeチャンネル👇 今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル (https://bit.ly/3zdwPkj) ●ぶつざく LINEスタンプ👇 生物のざっくりスタンプ (https://bit.ly/3fftdaK) ◉SUZURI公式ショップ👇 今もあの日の生物部 – グッズ販売班 (https://suzuri.jp/butubunow) ◉Discord👇 今もあの日の生物部部室 https://discord.com/invite/pkY8KJS8wt
11/1/202333 minutes, 47 seconds