Winamp Logo
ボードゲーム研究室! Cover
ボードゲーム研究室! Profile

ボードゲーム研究室!

Japanese, Board Games, 1 season, 100 episodes, 1 day, 19 hours, 3 minutes
About
ボードゲーム歴のあさ~いカワサキ、ヨシダ、ナオエの3人が、ボードゲームそのものの紹介と言うよりもボードゲームを取り巻く環境や感じたことなどをわいわいがやがや話しております。時にはボードゲームに関する方々にゲストに来て頂いてお話を聴かせて頂いたりしております~(´∀`*)
Episode Artwork

「ボードゲームPodcast及びラジオの歴史」(2022年版)

近年盛り上がりを見せているボードゲーム界隈。そして今なお増え続けているボードゲームのPodcast&ラジオ。一体どれくらいあるのか?開始された順に時系列で並べてみました。放送が中断、もしくは終了しているものも含みます。あくまでも第一研究員の個人調べで以下の基準は「ボードゲームをメインテーマとしている」「ネットに公開された日付を開始日とする」となっております。※2022年6月5日更新■2009年「The Game Gallery Podcast」第1回 8月16日~■2010年..
6/15/20150
Episode Artwork

「やつらが……帰ってくる……」

ただいまッ!!(´∀`*)ノ
2/16/20150
Episode Artwork

最終回「祝3周年!ありがとうございました!」

今月でこのラジオも3周年。長いようであっという間だった3年間。色々な方の力無くしてはここまで続けることは不可能だったでしょう。この番組を聴いて頂いた皆様、応援して頂いた皆様、ゲスト出演して頂いた皆様、全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。これまで本当に本当にありがとうございました!ボードゲーム最高ッ!!ラジオ内で使用しているBGM、SEにつきましてはTAM Music Factoryさんの素材を使用させて頂きました。ありがとうございました。今後開催予定のボードゲームイベントは..
9/27/20141 hour, 16 minutes, 26 seconds
Episode Artwork

第115回「ボードゲームフリーマーケットin新大阪に行って来ました!」

今回は先日無事終了しました大阪のボードゲームイベント「第四回ボードゲームフリーマーケット in 新大阪」のレポートです。研究員が見た当日のフリマーケットやゲーム会の様子、ボードゲームフリーマーケットの今後についてなど。そして後半では「ドイツゲーム大賞(Deutscher Spielepreis)」と「ゲームマーケット大賞」について話しております。それでは今回も宜しくお願いします~!※今回の番組内での発言に間違いがありました。ゲームマーケット2014秋の会場は東から西へ変わると..
9/21/201445 minutes
Episode Artwork

「ボードゲームPodcast及びラジオの歴史」

近年盛り上がりを見せているボードゲーム界隈。そして今なお増え続けているボードゲームのPodcast&ラジオ。一体どれくらいあるのか?開始された順に時系列で並べてみました。放送が中断、もしくは終了しているものも含みます。あくまでも第一研究員の個人調べで以下の基準は「ボードゲームをメインテーマとしている」「ネットに公開された日付を開始日とする」となっております。■2009年「The Game Gallery Podcast」第1回 8月16日~■2010年「ボードゲームおっぱい」..
9/18/20140
Episode Artwork

「【第4回ボードゲームフリーマーケットin新大阪】終了しました」

第4回ボードゲームフリーマーケットin新大阪終了しました。今回は台風の恐怖に怯えた昨年と違い晴天に恵まれフリーマーケット前待機列は約200人以上となり開始1時間でほとんどのものが無くなってしまう程の勢いでした。参加者の皆様ありがとうございました!そして出展者と運営スタッフの皆様お疲れ様でした!また同時開催の大ボードゲーム研究会も無事終了しました。ゲーム会の設営及び撤収にご協力頂いた皆様ありがとうございました!大ボードゲーム研究会の参加者数は男性93人、女性15人、合わせて10..
9/14/20140
Episode Artwork

第114回「もうすぐボードゲームフリーマーケットin新大阪!」

今回は9月14日(日)に市民交流センターひがしよどがわで行われる「第四回ボードゲームフリーマーケット in 新大阪」の告知です。最近では全国各地で開催されるようになったボードゲームフリーマーケット。このまま拡がっていけばボードゲームを知らない人が触れる機会が増え、認知度も上がっていくと思いますので楽しみですね!(´∀`*)番組内では話すのを忘れていましたが今月でこのラジオは3周年を迎えることになりました!(;´∀`)それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて..
9/6/201429 minutes, 58 seconds
Episode Artwork

第4回「大ボードゲーム研究会」開催します!

日時:9月14日(日) 10:00~17:00場所:市民交流センター ひがしよどがわ   (JR新大阪駅「東出口」から徒歩3分)   401会議室(10:00~17:00)約60名   403会議室(13:00~17:00)約40名参加費:200円定員:100名今回は事前申込の必要はありません。但し万が一定員を超えた場合には入場をお断りする場合があります。途中参加、途中退場OKです。■概要みなさんこんにちは!主催のカワサキです。4回目の開催となる大ボードゲーム研究会も「ボード..
8/29/20140
Episode Artwork

第113回「もうすぐ『関西ゲームトークVol.1』告知SP!」

今回は8月30日(土)に大阪のロフトプラスワン・ウエストで行われる「関西ゲームトークVol.1」の告知回です!今回のトークライブの内容や、意気込みを話しております。興味のある皆様お暇なら来て下さい!!それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■タイトルとは違って癒し系番組「暴走!ボードゲーム暴動!」■色々な話題を狭く浅く「狭くて浅いやつら」■仲間との気ままなトーク「ペガの屋根裏部屋」■ボードゲームエンタメ番組「MoBラジ」■楽しいこと色..
8/16/201431 minutes, 38 seconds
Episode Artwork

第112回「北陸ボードゲームフリーマーケット行って来ました!」

ちょっと遅くなりましたが先日遊びに行ってきた北陸ボードゲームフリーマーケットの感想です。「ろい」さんからのお便りも紹介しております。それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「北陸ボードゲームフリーマーケット」/公式サイト■フリマ運営の中心メンバー「ちゃがちゃがゲームズ」さんのラジオ■GSひかる&ひか★りんさんのPodcast「大門さいころ倶楽部通信」 第12回『北陸ボドゲフリマお疲れ様でした♪/ふたりはボドキュア』■福井県のボードゲ..
8/10/201442 minutes, 55 seconds
Episode Artwork

【イベント告知】「関西ゲームトークVol.1」

日時:8月30日(土)   開場:11時 / 開始:12時 / 終了予定:16時会場:ロフトプラスワンWEST前売¥1500 / 当日¥2000(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上前売券は、イープラスにて発売中。関西でボードゲームの話をしているWebラジオ&Podcastのパーソナリティーが集結!ライブと言うことで普段の番組では話せないボードゲームについてのオフレコトーク。司会はタンサンファブリークのあさとさん。ゲストの皆さんは研究室を聴いてい頂いている皆様にはお馴染み..
8/3/201413 minutes
Episode Artwork

【告知】「トークライブやります!【関西ゲームトークVol.1】」

日時:8月30日(土)   開場:11時 / 開始:12時 / 終了予定:16時会場:ロフトプラスワンWEST前売¥1500 / 当日¥2000(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上前売券は、イープラスにて発売中。関西でボードゲームの話をしているWebラジオ&Podcastのパーソナリティーが集結!ライブと言うことで普段の番組では話せないボードゲームについてのオフレコトーク。司会はタンサンファブリークのあさとさん。ゲストの皆さんは研究室を聴いてい頂いている皆様にはお馴染み..
8/2/20140
Episode Artwork

第111回「本格選挙ボードゲーム「MAYOR」・やおよろズ」

今回はゲームマーケット2014秋に販売予定の選挙シミュレーションゲーム「MAYOR」(メイヤー)を作られた全方向カルチャー発信型アイドルグループ「やおよろズ」からまりえ先生とねいじまとーこさんのお二人にゲストとしてお越し頂きました。選挙のゲーム??アイドル??やおよろズ??そんなあなたの疑問にお応えします!それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■【告知】選挙シミュレーションゲーム「MAYOR」先行予約受付中!■「8,000,000'..
7/26/20141 hour, 8 minutes, 51 seconds
Episode Artwork

第110回「放課後さいころ倶楽部・中道さんが遊びたいゲーム」

今回も前回に引き続き「放課後さいころ倶楽部」の作者中道裕大さんがゲストです!今回のテーマは中道さんがまだ遊んだことはないけれど遊んでみたいゲームについてお話を聴かせて頂きました。しか~し!今回は漫画についてもちょっとだけ話しております。それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「新選組 壬生狼」/play:game■「成敗」/カナイ製作所公式サイト■「クレイジーダンシング」/Table Games in the World■「ルイス・..
7/19/201441 minutes, 4 seconds
Episode Artwork

第109回「放課後さいころ倶楽部・中道さんが遊んで面白かったゲーム」

今回はゲッサンで大好評連載中の「放課後さいころ倶楽部」第3巻発売を記念してまたまた作者の中道裕大さんにお越し頂きました!しか~し!今回は漫画の内容についての話はありません。前回出演して頂いた際に中道さんから「ボードゲームの話がしたい!」というリクエストがありました。そこで今回は中道さんが遊んで面白いと思ったゲームの話を聴かせて頂きました。それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「小学館『放課後さいころ倶楽部』3巻発売記念 ゲーム体験..
7/12/201447 minutes, 11 seconds
Episode Artwork

第108回「北陸ボードゲームフリーマーケット!」

今回は来月27日(日)に福井で開催される「北陸ボードゲームフリーマーケット」のお話です。運営スタッフであるちゃがちゃがゲームズさんの中からじゅんいちさん、かわぐちさん、えのきさんにゲストにお越し頂き色々なお話を聞かせて頂きました。それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■福井県で2014年7月27日開催予定 「北陸ボードゲームフリーマーケット」/公式サイト■出展者とスタッフが募集中です。 ご興味のある方はコチラをご覧下さい↓ 「出展お..
6/14/20141 hour, 5 minutes, 58 seconds
Episode Artwork

第107回「ドイツ年間ゲーム大賞2014ゆるふわ大予想!」

今回のテーマはタイトル通り!5月19日に発表されたドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)の各賞を研究員が大胆にゆるふわ予想します!え?ゲーム‥マー‥ケット‥?それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「ドイツ年間ゲーム大賞2014ノミネート」 /Table Game in The World今後開催予定のイベントはコチラ↓■2014年6月1日開催 「ゲームマーケット2014春」公式サイト■2015年3月1日開催予定 ..
6/7/20141 hour, 5 minutes, 41 seconds
Episode Artwork

第106回「遊んで盛り上がったゲーム」

今回は久しぶりのテーマ回「遊んで盛り上がったゲーム」について。「Giro」さんのお便りからテーマを頂きました。今までに遊んで「あれは盛り上がったなぁ~」と言うゲームの話しております。それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「ディクシット」/ホビージャパン公式サイト■「タンブリング・ダイス」/ゲームストア・バネスト■「ハリガリ」/すごろくや■「インカの黄金」/すごろくや■「ガッチャ」/ジョーコ・デルモンド■「テーベの東」/すごろくや今..
5/31/201438 minutes, 54 seconds
Episode Artwork

第105回「ゲームマーケット2014春直前SP!」

今回は来週開催されるゲームマーケット2014春の話。‥なのですがいつも以上に内容がありません!すみませんでしたーーっ!m(_ _)mそれでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「ゲームマーケット2014春」公式サイト■よだかのレコード 「リアル謎解きゲームマーケット~失われた賢者のカード~」■メビウスママの「エッセンシュピールガイドブック」 ブース番号【A-32】スモール出版■「ゲームマーケット2014春:インスト本」 ブース番号【I-..
5/25/20141 hour, 31 seconds
Episode Artwork

第104回「さとーふぁみりあ・さとーさんと長谷川登鯉さん」

今回はゲスト回。来月のゲームマーケット2014春に出展が決まった「死神セクト」のゲームデザイナーであるさとーふぁみりあのさとーさんとグラフィックデザイン全般を担当された長谷川登鯉さんのダブルゲストです。これまで一緒に「さとーふぁみりあ」の作品を作られてきたお二人。ゲーム製作においてゲームデザイナーとグラフィックデザイナーそれぞれの立場でどのように進めていったのか?ゲームを共同制作する秘訣とは?などのお話を聞かせて頂きました。さすがに真面目な内容になるかと思ったのですがそうはい..
5/11/201452 minutes, 17 seconds
Episode Artwork

第103回「アントワン・ボザのサイン会に行って来ました!」

今回は先日京都のボードゲームが遊べるカフェ「カフェ・ミープル」で行われたゲームデザイナー「アントワン・ボザ」さんのサイン会にヨシダさんが行って来たと言うことでそのお話です。サイン会と言うよりはボザさんを招いてのゲーム会という感じでとてもアットホームなイベントだったようです(´∀`*)それでは今回も宜しくお願いします~!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■京都のボードゲームが遊べるカフェ「カフェ・ミープル」■やおきんさんのサイト「浅く潜れ!-ボードゲーム&趣味のブロ..
4/20/201446 minutes, 10 seconds
Episode Artwork

第102回「テンデイズゲームズ・田中誠さん」

今回のゲストは東京三鷹のボードゲームショップ「テンデイズゲームズ」の店長さんであり「テンデイズラジオ」のパーソナリティでもあるタナカマさんこと田中誠さんです。ボードゲームを始めた切っ掛けやお店についての話など色々なお話を聞かせて頂きました。ゲスト回は長くなるのが常なのですが今回は約90分となりました(;´∀`)それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「テンデイズゲームズ」公式サイト■ボードゲーム情報満載のPodcast「..
4/6/20141 hour, 29 minutes, 50 seconds
Episode Artwork

「第3研究室!」ブログ開設!!

第3研究員のナオエさんが遂に始動!マル秘情報満載の特設ページヘGO!!第三研究員の研究室!【第3研究室!】
4/1/20140
Episode Artwork

第101回「お便り紹介&ありがとうございますSP!」

今回は100回を迎えた番組に対して頂いたお便りやTwitterでのコメントを紹介させて頂きます!出来るだけ紹介したいということで80分超えの長時間となりました!あらためて聴いて頂いている皆様ありがとうございます!これからもどうぞ宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた皆様はこちら!↓■メールフォームに頂いたお便り・ダルニさん・ちゃがちゃがゲームズさん・うぃりあむさん・1306(ミスター)さん■Twitterでのコメント・よっしーさん・とりさん・moon..
3/23/20141 hour, 23 minutes, 28 seconds
Episode Artwork

第100回「ゲームマーケット2014大阪行って来ました!(後編)」

続けて後編もゲームマーケット2014大阪のお話。前半はナオエさんが遊んだゲームやボードゲームのコンポーネントの話。後半はゲームマーケットで行われていたイベントや、ゲームマーケット自体の感想をワイワイ話しております。第1回のゲームマーケット大阪開催発表と同じ頃に始めたこのラジオも今回で100回目の更新となりました!これもひとえに聴いてい頂いている皆さんのお陰でございます!!これからもゆるゆるとやっていますのでどうぞ宜しくお願いします~!(´∀`*)★ナオエさんが遊んだゲーム■「..
3/16/201453 minutes, 17 seconds
Episode Artwork

第100回「ゲームマーケット2014大阪行って来ました!(前編)」

今回は先週大盛況で終了した「ゲームマーケット2014大阪」のお話!前日に行われたゲーム会や研究員の買ったゲーム、遊んだゲーム、そしてお会いした皆様などについてわいわいがやがや話しております。一週間経って記憶が薄れているかと思っていたら収録時間が大幅にオーバーした為またもや前後編での配信となりました。まずは前編をお聴きください!そして今回は記念すべき第100回!!スペシャルな企画があるのかどうかそれは聴いてのお楽しみ!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内..
3/15/201452 minutes, 11 seconds
Episode Artwork

第99回「ゲームマーケット2014大阪直前SP!」

いよいよ来週は待ちに待ったゲームマーケット2014大阪!という訳で今回はこの時期恒例のゲームマーケット2014大阪直前SPです!研究員が気になっているサークルとゲームの話をしております。いつも以上に盛り上がって70分オーバーの大ボリューム!内容についての賞味期限はゲームマーケット大阪当日まで!新鮮な内にお聴きください!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■A05 バンダイ 「カイジ×人狼」■A15 BakaFire P..
3/2/20141 hour, 14 minutes, 27 seconds
Episode Artwork

第98回「放課後さいころ倶楽部②巻・中道裕大さん(後編)」

今回もゲストは「放課後さいころ倶楽部」の作者、中道裕大さんです。連続更新の後編は第2巻の内容についての研究員の感想やここでしか聴けない制作裏話などを聞かせて頂いたりしております。前回以上に浮かれて調子に載っている研究員達をお楽しみください。お忙しい中ご出演頂いた中道さん!本当にありがとうございました!ボードゲーム研究室!はこれからも放課後さいころ倶楽部と中道さんを応援します!!(`・ω・´)ゞそれでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容は..
2/17/20141 hour, 1 minute
Episode Artwork

第98回「放課後さいころ倶楽部②巻・中道裕大さん(前編)」

今回のゲストは「放課後さいころ倶楽部」の作者、中道裕大さんです!先日発売された第2巻の内容や中道さんが出演されるイベントについてワイワイがやがや話しております。今回もたっぷりの収録時間となりましたので前回と同じく前後編の2回に分けて連続更新する予定です。まずは前編、中道さんのイベントについてと中道さんから研究員への質問について話しております。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「放課後さいころ倶楽部」ゲッサンWEB■..
2/15/201438 minutes, 47 seconds
Episode Artwork

第97回後編「最近遊んだゲームと告知!」

怒涛の連続更新!97回後編です!今回のメインテーマのはずだった最近遊んだゲーム「エルグランデ」「フレスコ」「シェフィ」「犯人は踊る」について話しています。そして後半はゲームマーケット2014大阪関係の告知ラッシュ!かなり長くなってしまいましたが最後まで聞いて頂けるとありがたいです(;´∀`)それでは宜しくお願いいたしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■研究員で「フレスコ」を遊んだ回第22回「フレスコを遊んでみた!」■冒険企画局「Shephy..
2/9/201457 minutes, 29 seconds
Episode Artwork

第97回前編「お便り紹介と二者択一!」

間が空きました!2014年2回目の更新です!今回は「1306」さんと「パン粉」さんのお便り紹介とナオエさんのボードゲームお悩み相談結果発表!果たしてナオエさんは「クワークル」と「ロンド」のどちらを買うのか!?そして今回は出し惜しみ、引っ張りなしの前後編連続更新!!トータル90分オーバーの大ボリュームでお送りします!それでは宜しくお願いいたしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「1306」さんが始めたPodcast「ミスター&みすぅのミスみす..
2/9/201437 minutes, 5 seconds
Episode Artwork

第96回「あけましておめでとうございます!」

遅ればせながら2014年最初の更新です!今回の話題は先日開催された「名古屋ボードゲームフリーマーケット」「ボードゲームのクラウドファンディング」などについて話しております。最後にナオエさんからのボードゲームお悩み相談。皆様のご意見お待ちしております!それでは2014年も宜しくお願いいたしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■鍋野企画さんの「ボドゲ戯画*まんがブログ」「ゲームマーケット秋の新作 犯人は踊る ルールとカード紹介」■最悪の宴「オトー..
1/19/201445 minutes, 31 seconds
Episode Artwork

「明けましておめでとうございます2014」

毎週更新が続いていれば2013年中に100回目を迎えていたはずだったのですがちょこちょことお休みしたので95回での終了となりました。2014年はいよいよ100回を迎えられそうです!これも聴いて頂いている皆様あってのことでございます。まことにありがとうございます!m(_ _)mボチボチゆるゆるとやっていきますので本年も何卒宜しくお願い致します~(´∀`*)ボードゲーム研究室!研究員一同
12/31/20130
Episode Artwork

第95回「2013年大忘年会スペシャル!」

今回は2013年最後の更新!年末恒例の大忘年会スペシャルです!・独断と偏見で選ぶ2013年ボードゲーム10大ニュース・2013年ボードゲーム大予言!答え合わせ・2013年大反省会!?・お便り紹介以上盛り沢山の内容となっており1時間オーバーでお送りいたします!今回で3回目になる企画ですが3年越しかと思うと感慨深いです。それもこれも聴いて頂いている皆様のおかげでございますm(_ _)m本年はありがとうございました!来年もどうぞ宜しくお願いいたしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内..
12/28/20131 hour, 15 minutes, 11 seconds
Episode Artwork

第94回「もうすぐ名古屋ボードゲームフリーマーケット!」

今回は開催まで1ヶ月をきった「名古屋ボードゲームフリーマーケット」実行委員会のお一人であるアバンさんにお越し頂いてお話を聴いております。ゲームマーケットの始まりから準備まで色々な苦労話を聞いていたはずが‥。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「名古屋ボードゲームフリーマーケット」 Twitter公式アカウントはこちら→@ngybodogehurima■名古屋のボードゲームショップ「ゲームストア・バネスト」■名古屋のプ..
12/22/201350 minutes, 40 seconds
Episode Artwork

第93回「DDTとお便り紹介」

今回は大阪に新たにオープンしたボードゲームショップ「DDT」に行って来た研究員のレポートです。お店の雰囲気や遊んだゲームの話をしております。またサイゴウさんから頂いたお便りも紹介させて頂いております!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■大阪長堀橋のボードゲーム&フィギュアショップ「DDT」 店長のちむさんのTwitterアカウント→@ddt_chim ■「DDTちむの雇われ店長日記(・ω・)」公式ブログ今後開催される..
12/14/201327 minutes, 43 seconds
Episode Artwork

第92回「長谷川さんの個展とリトルエッセンに行って来ました!」

さて今回は研究室でも以前から告知していた「長谷川登鯉の個展」と「リトルエッセン」にが行って来た研究員のレポートです。と言ってもいつも通りボードゲーム成分が薄い気がするのは広い心で許してください(;´∀`)それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■快適高速バス「VIPライナー」公式サイト■ボードゲームショップ「ドロッセルマイヤーズ」公式ブログ■ボードゲームが遊べるお店「中野フロチャート」/ぐるなび今後開催されるボードゲームイ..
12/7/201354 minutes
Episode Artwork

第91回「お便り紹介とか告知とか」

今回はお便り紹介と告知です。ブログの方に頂いたコメントを遅ればせながら紹介させて頂きます。後半は今週26日(火)から高円寺で行われる長谷川登鯉さんの個展のお知らせです。都合が合う方は是非とも行ってみてください!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今後開催されるボードゲームイベントの詳細はこちら!↓■11月26日(火)~12月1日(日)「長谷川登鯉の個展」公式サイト■12月1日(日)「リトルエッセン」New Games Order公式サイト■2104年1月11日(土..
11/24/201320 minutes, 33 seconds
Episode Artwork

第90回「ステッパーズ・ストップ・ポーンさん」

今回のゲストは冒険企画局から発売中の一人用カードゲーム「Shephy(シェフィ)」を作られたゲームデザイナーの「ポーン」さんです。話題の一人用ゲームはどのように生まれエッセンでの発表に至ったのか?その秘密に研究員がゆるく迫る!!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■ポーンさんのTwitterアカウント @pawwn ■ポーンさんのサイト「ステッパーズ・ストップ」■冒険企画局「Shephy(シェフィ)」公式サイト■11月..
11/17/201358 minutes, 31 seconds
Episode Artwork

第89回「中道裕大さんイベントレポートをペガさんと」

今回は先日開催され大盛況のうちに終了した「中道裕大先生トークライブ&ボードゲーム会」のレポートです。研究員はめでたく3人とも参加することが出来ました。同じくイベントに参加されたペガさんをゲストにお招きしてイベントの感想をわいわいと話しております。その他今後のボードゲーム関係のイベントの告知もしております。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「ゲームマーケット2013秋:春に続き盛況」Table Games in th..
11/9/201355 minutes, 21 seconds
Episode Artwork

第88回「エッセンとゲームマーケットと長谷川さん」

今回はエッセンと来週に迫ったゲームマーケットの話です。今回も研究員二人では心もとないので長谷川さんに来て頂きエッセンとゲームマーケットで気になるゲームについて話しております。そして後半では長谷川さんのイラストが好きな方には堪らない情報もありますよ!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■長谷川さん、じゅんさんがゲスト出演されている「Power9 Radio」「Vol.35 長谷川登鯉さんとじゅんさん(junias)とGM..
10/27/201358 minutes, 57 seconds
Episode Artwork

第87回「中道裕大先生トークライブ&ボードゲーム会開催!」

「放課後さいころ倶楽部」の作者である中道裕大さんを招いて一緒にボードゲームを遊ぼう!と言うイベントが11月2日(土)に大阪日本橋「キウイゲームズ」で開催されます。と言うことで今回は「放課後さいころ倶楽部」の話題も織り交ぜつつイベントの告知です。ところが第3研究員の様子がいつもと違う‥。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)「中道裕大先生トークライブ&ボードゲーム会」詳細とお申し込みはこちらのサイトからどうぞ!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■徳島で開催..
10/12/20139 minutes, 23 seconds
Episode Artwork

第86回「祝2周年!キウイゲームズ」

今回も2周年スペシャル企画!研究室と共に2周年を迎える大阪日本橋の「キウイゲームズ」さんにお邪魔して店長の山崎さんにお話を伺いました。昨年も1周年(第47回「キウイゲームズ再び!」)でお話を聞かせて頂きましたがこの1年はどんな変化があったのか?これからボードゲームを取り巻く状況はどうなっていくのか?色々なお話を聞かせて頂きました。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「チャオチャオ」/メビウスおやじブログ■「SOSタイ..
9/29/201333 minutes, 35 seconds
Episode Artwork

第85回「ボードゲームフリーマーケット大阪&お便り紹介」

今回は先日行われた「ボードゲームフリーマーケットin新大阪」についてのレポートです。そして後半はリスナーの皆様から頂いた2周年のお祝いコメントとお便りの紹介です。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「第3回ボードゲームフリーマーケットin新大阪」公式サイト★「第3回ボードゲームフリーマーケットin新大阪」当日の様子は 以下のブログで紹介されています。■「手作りボードゲームチーム たなごころブログ」■「ゲームNOWA」..
9/21/20138 minutes, 12 seconds
Episode Artwork

第84回「放課後さいころ倶楽部・中道裕大さん(後編)」

今回も引き続き中道裕大さんに出演頂きました!出し惜しみ無しの二夜連続更新です!後編はキャラクターやボードゲームの描写、タイトルの秘密などマンガについてのお話を伺い、中道さんから読者の方へのメッセージも頂きました。中道さんの人柄と漫画に込めた想いが伝わると思います。そして最後には関西在住のさいころ俱楽部ファンには必聴の情報が!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「放課後さいころ倶楽部」ゲッサンWEB■「中道裕大さんイン..
9/16/201311 minutes, 18 seconds
Episode Artwork

第83回「放課後さいころ倶楽部・中道裕大さん(前編)」

今回は久しぶりのゲスト回。なんと今ボードゲーム界隈で最もホットな話題である女子高生×アナログゲームマンガ「放課後さいころ倶楽部」の作者、中道裕大さんに出演頂きました!いつも以上にテンションの高い研究員をお楽しみ下さい!たっぷり収録しましたので前後編の2回に分けて連続更新する予定です。まずは前編、中道さん個人についてのお話を伺いました。それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「放課後さいころ倶楽部」ゲッサンWEB■「中道裕..
9/14/20138 minutes, 17 seconds
Episode Artwork

第82回「祝2周年!色々振り返ってみよう」

我が研究室も今月で2年目を迎えます。そこで9月は2周年記念強化月間として、第一弾はこれまでのことを振り返ってみよう!というテーマで話しております。思いつくまま話しておりますので時系列はいい加減です!そして「トリックプレイ」特集の締めとしてやっと店長の梅井さんにインタビューさせて頂きました!それでは今回も宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■大阪日本橋のテーブルゲームプレイ&販売 「キウイゲームズ」■京都のボードゲームプレイ&カフェ ..
8/31/201312 minutes, 27 seconds
Episode Artwork

第81回「トリックプレイ開店!とパシフィック・リム」

今回も「トリックプレイ」の話。遂にオープンした神戸三宮のゲームショップ&プレイスペース「トリックプレイ」に行って来たナオエさんのレポートです。そして後半は全く関係のない映画「パシフィック・リム」の話。大人が本気で作った怪獣と巨大ロボが殴り合う映画です。それでは宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■神戸三宮のゲームショップ&プレイスペース 「トリックプレイ」■「エニグマ」お金ないんでルール読んで妄想遊戯■「Fastrack」The B..
8/24/20139 minutes, 16 seconds
Episode Artwork

第80回「トリックプレイまもなく開店!」

今回は8月23日(金)に神戸三宮にオープンするゲームショップ&プレイスペース「トリックプレイ」紹介スペシャル!前回のナオエさんのレポートに続いて今回はヨシダさんのレポートです。店長の梅井さんとはゲーム会で我々3人とも遊んでいた方でそんな身近な方がゲームショップを開くと言うことで自分達のことの様に喜んでおります!神戸のボードゲームシーンがもっと盛り上がれば良いなぁ!それでは宜しくお願いします~!(´∀`*)今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■神戸三宮のゲームショップ..
8/17/20137 minutes, 24 seconds
Episode Artwork

第79回「パンデミック新版とトリックプレイ?」

今回は「パンデミック新版とトリックプレイ?」先週発売されていたのに話しそびれていたパンデミックの話と謎のキーワード「トリックプレイ」についてです。「トリックプレイ」とは一体何なのか?気になった方はレッツリスニングッ!!!m9っ`Д´) ビシッ!!今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「パンデミック新版」ホビージャパンゲームブログ■神戸三宮のゲームショップ&プレイスペース 「トリックプレイ」今後開催されるボードゲームイベントの詳細はこちら!↓■第3回ボードゲームフリ..
8/11/201348 minutes, 9 seconds
Episode Artwork

第78回「ボードゲームの話題あれこれ」

今回は「ボードゲームの話題あれこれ」ナオエさんが作ったゲーム「神無月」を遊んだ感想、「東京ドイツゲーム賞」の大賞決定、人狼小説化&映画化。東京、大阪に続き新たに名古屋でも開催が決定したボードゲームフリーマーケット、などなど雑多にわいわいがやがやと話しております。それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「東京ドイツゲーム賞」公式サイト■「東京ドイツゲーム賞最終審査結果」動画 Youtube■「枯山水」作者さんのサイト「とにか..
8/4/20136 minutes, 32 seconds
Episode Artwork

第77回「最近気になるゲーム」

今回のテーマは「最近気になるゲーム」研究員それぞれが今気になっているゲームについてわいわいユルユル話しております。最近といっても最新情報ではありません(;´∀`)それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「ボードゲームリサイクルCUBE」■「アウグストゥス」 ホビージャパンゲームブログ■『ディセント/Descent』第2版 Kotaku JAPAN■「ルーム25」 ホビージャパンゲームブログ※ホラーが苦手な人は閲覧注意!■「..
7/20/20137 minutes, 33 seconds
Episode Artwork

第76回「SDJと東京ドイツゲーム賞」

今回のテーマは先日発表された「SDJ(ドイツ年間ゲーム大賞)」と「東京ドイツゲーム賞」の結果についてのお話。SDJは大賞結果について、東京ドイツゲーム賞は一次審査を通過したナオエさんの結果について話しております。果たしてナオエさんのゲームは二次審査を通過出来たのか!?それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容はこちら!↓■「SDJ(ドイツ年間ゲーム大賞)」結果発表 Table Game in The World■「東京ドイツゲーム賞」公式..
7/13/20136 minutes, 57 seconds
Episode Artwork

今週はお休みです

今週の更新はお休みです。物足りない方はブログ右側にある【ボードゲームpodcast リンク集】から色々なボードゲームラジオ、Podcastを聴くことが出来ますのでこちらをお楽しみ下さい~!(´∀`*)またこのページ左側のこれまでの研究室!【過去ログ】から過去放送分を聴くことも出来ますので宜しければこちらもお楽しみ下さい!
7/6/20130
Episode Artwork

第75回「最近遊んだゲームの話」

今回のテーマは「最近遊んだゲーム」先週は1泊2日でボードゲームを遊ぶ合宿に3人で参加して来ました。今回はその時遊んだゲームなどを取り留めもなく話しております。朝から晩までボードゲームを遊び合間ではおやつを食べたりお喋りをしたりと言う夢の様な2日間でした。それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ※申し訳ありませんが今回私の声が小さく聞き取りにくくなっております。今回の番組内で紹介させて頂いたゲームはこちら!↓■「パンデミック日本語版」ホビージャパン公式サイト■「メイジナイ..
6/29/20138 minutes, 2 seconds
Episode Artwork

今週はお休みです。

今週の更新はお休みです。物足りない方はブログ右側にある【ボードゲームpodcast リンク集】から色々なボードゲームラジオ、Podcastを聴くことが出来ますのでこちらをお楽しみ下さい~!(´∀`*)またこのページ左側のこれまでの研究室!【過去ログ】から過去放送分を聴くことも出来ますので宜しければこちらもお楽しみ下さい!
6/23/20130
Episode Artwork

第74回「ボードゲームの話題あれこれ」

今回のテーマは「ボードゲームの話題あれこれ」先週開催された世界最大のビデオゲームの祭典「E3」から京都のボードゲームカフェ「カフェ・ミープル」の話と遊んだゲーム、京都国際マンガミュージアムとアプリ版アグリコラまで最新情報満載(言い過ぎ)先週お休みした分放送時間50%増量でお送りします!それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容についてはこちら!↓■「メタルギアソリッド5」公式サイト■「バトルフィールド4」公式サイト■「マッド・マックス」動..
6/16/20139 minutes, 42 seconds
Episode Artwork

「今週はお休みです」

今週の更新はお休みです。物足りない方はブログ右側にある【ボードゲームpodcast リンク集】から色々なボードゲームラジオ、Podcastを聴くことが出来ますのでこちらをお楽しみ下さい~!(´∀`*)またこのページ左側のこれまでの研究室!【過去ログ】から過去放送分を聴くことも出来ますので宜しければこちらもお楽しみ下さい!
6/9/20130
Episode Artwork

第73回「つかもうぜ!ボードゲームボール!」

今回のテーマは「ボードゲーム関係でひとつだけ願いが叶うとしたら?」題して「つかもうぜ!ボードゲームボール!」と言うことでテーマを持ち込んだ本人であるナオエさんメインでお送りします。もし1つだけ願いが叶うとしたら皆さんはどんな願い事をするのでしょうか?ナオエさんファン必聴のいつもと違った雰囲気の研究室をお楽しみ下さい(´∀`*)ノシそれでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ第73回「つかもうぜ!ボードゲームボール!」第73回「つかもうぜ!ボードゲームボール!」(00:32:..
6/2/20136 minutes, 47 seconds
Episode Artwork

「今週はお休みです」

今週の更新はお休みです。物足りない方はブログ右側にある【ボードゲームpodcast リンク集】から色々なボードゲームラジオ、Podcastを聴くことが出来ますのでこちらをお楽しみ下さい~!(´∀`*)またこのページ左側のこれまでの研究室!【過去ログ】から過去放送分を聴くことも出来ますので宜しければこちらもお楽しみ下さい!
5/26/20130
Episode Artwork

「第2回大ボードゲーム研究会終了しました」

参加された皆様お疲れ様でした!今回は男性50名、女性10名、計60名となりました。初参加の方は17名でした。今回も沢山の方に参加いただき沢山のゲームが遊ばれました。ゲームを持ち込んで頂いた皆様、そして設営、最後の片付けを手伝って頂いた皆樣ありがとうございました!次回開催は9月に大阪で開催される「ボードゲームフリーマーケット」と合わせて行う予です。後日改めて告知いたします。ありがとうございました!※「ハンドタオル」の忘れ物がありました。心当たりのある方はコメントでも構いませんの..
5/25/20130
Episode Artwork

第72回「ボードゲームの保管方法について」

今回は久しぶりのテーマ回!第57回「今年話すテーマについて」で頂いたお便りの中からテクリスさんの「ボードゲームの収納方法について」です。皆さんは嵩張るボードゲームの収納についてどのような工夫をされているのでしょうか?それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いた内容についてはこちら!↓■テンデイズTV「どこよりも早いドイツ年間大賞予想!TV」録画Ustream■創作ゲームのアートワーク展2013 KYOTO■第1回東京ボードゲームフリーマーケット..
5/19/20137 minutes, 47 seconds
Episode Artwork

【イベント告知】「第2回大ボードゲーム研究会」

日時:5月25日(土) 10:00~21:00場所:市民交流センター ひがしよどがわ 305号室  (JR新大阪駅から徒歩3分)参加費:無料定員:60名途中参加、途中退場OKです。前回の第1回大ボードゲーム研究会から9ヶ月。ついに2回目の開催となりました!今回も広い会場を借りることが出来たのですがさすがに前回ほどの広さはありませんので定員を設けております。と言っても60人ですから!第1回の参加者数が想像以上の78人となり参加費の余剰分が発生したということで今回は参加費無料とさ..
5/13/20130
Episode Artwork

第71回「フリーマーケットとSDJについて」

今回は先日開催された「ボードゲームフリーマーケット新大阪」について。‥の予定だったのですが急遽テンデイズTVとのコラボ企画と言うことで2013年ドイツ年間ゲーム大賞「SDJ」をゆるゆる大予想しております。テンデイズTV「ドイツ年間ゲーム大賞SP」は15日(水)夜に配信予定です。宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ※後半の音声が一部聞き辛くなっております。今回の番組内で紹介させて頂いた皆様はこちら!↓■たなやんさん「高天原」公式サイト■「テンデイズゲームズ」公式サイト■シミー..
5/11/20138 minutes, 9 seconds
Episode Artwork

第70回「ゲームマーケット2013春に行って来ました!」

今回は先日終了した「ゲームマーケット2013春」のお話。なんと今回は第3研究員ナオエさんが動画を撮影してきました!残念ながら動画の公開は出来ませんが我々3人で動画を見ながらゆるゆると話しておりま~す。宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ★ゲームマーケット公式発表で今回の参加者数は約5000人でした。また前回のゲームマーケット2012秋の参加者を番組内では「4400人」と言っていますが正しくは「4200人」でした。今回の番組内で紹介させて頂いた皆様やサークルはこちら!↓(時系..
5/5/201351 minutes, 24 seconds
Episode Artwork

「本日の更新はお休みです!」

本日の更新はお休みです。また次回宜しくお願いします~!また本日はゲームマーケット2013春が開催されました。初の東京ビッグサイトと言うことでしたが沢山の参加者が来られた様です。本日出展された方、ゲームを購入された方お疲れ様でした!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
4/28/20130
Episode Artwork

第69回「ゲームマーケット2013春直前SP!?」

今回は来週に迫ったゲームマーケット2013春のお話!しかし今回も大した話は出来ておりません!!時間も短めで押せ押せでお送りしております。それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いたものはこちら!↓■「REGAME リアル脱出ゲームオンライン」公式サイト<一般ブース>■636 ハッピーゲームズ「傾国-KEIKOKU-」公式サイト■521 ショーナンロケッティアズ 「ウサギの騎士団とペンギンの軍隊」公式サイト■102 さとー・ふぁみりあ「死神コイン..
4/20/201319 minutes, 27 seconds
Episode Artwork

第68回「もうすぐゲームマーケット2013春!?」

今回はゲームマーケット2013春のお話!‥のつもりがほとんどゲームマーケットの話はしておりません!先月から始まったボードゲームマンガ「放課後さいころ俱楽部」の話や京都にオープンしたボードゲームカフェ「カフェミープル」滋賀県のゲーム会の紹介など地域密着でゆるゆる話しております。宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ今回の番組内で紹介させて頂いたものはこちら!↓■「ゲームマーケット2013春」公式サイト■ゲッサン「放課後さいころ俱楽部」公式サイト■「放課後さいころく俱楽部」に出て..
4/14/20137 minutes, 11 seconds
Episode Artwork

第67回「ゲームマーケット大阪インタビューSP!」

今回はゲームマーケット大阪インタビュースペシャル!今更感もありますが漸く公開です!出し惜しみしていたわけではなく単純に準備が遅れただけです。その他ボードゲームフリーマーケットや新しく始まったボードゲームラジオの紹介などゆるゆる話しております。宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ以下、今回インタビューさせて頂いた皆様です。お忙しい中お話を聴かせて頂きありがとうございました!■ユーイチさん パワーナインゲームズ■朝戸さん タンサンファブリーク■ササキさん オインクゲームズ■大佐..
4/7/201320 minutes, 32 seconds
Episode Artwork

「今週はお休みです」

今週の更新はお休みです。物足りない方はブログ右側にある【ボードゲームpodcast リンク集】から色々なボードゲームラジオ、Podcastを聴くことが出来ますのでこちらをお楽しみ下さい~!(´∀`*)またこのページ左側のこれまでの研究室!【過去ログ】から過去放送分を聴くことも出来ますので宜しければこちらもお楽しみ下さい!
3/30/20130
Episode Artwork

第66回「ゲームマーケット2013大阪あれこれ」

今回はゲームマーケット2013大阪当日以外の話。前日に行われたゲーム会、関西初のワークショップについて。その他ゲームマーケット関係なく、人狼や新連載のボードゲームマンガなど色々なことについてまったり話しております。最後にボードゲームフリーマーケットの告知もありま~す。宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■ボードゲームショップ「ドロッセルマイヤーズ」ブログ■フジテレビ「人狼~嘘つきは誰だ?~」公式サイト■ゲッサン「放課後さいころ俱楽部」公式サイト■ボードゲームフリーマーケット..
3/24/201315 minutes, 21 seconds
Episode Artwork

第65回「ゲームマーケット2013大阪に行って来ました!」

今回はゲームマーケット2013大阪の感想です!当日の研究員の動き、買ったゲーム、遊んだゲームなど色々なことについてまったり話しております。少しでもゲームマーケット大阪の雰囲気が伝わると良いのですが。宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■「ゲームマーケット2013大阪」公式サイト。【ゲームマーケット2013大阪】番組内で紹介しているボードゲームPodcastは右側の「podcast リンク集」をご覧下さい。以下、今回番組内で紹介しているゲームです。■「ダイスでポン!」チキンダ..
3/17/201318 minutes, 7 seconds
Episode Artwork

第64回「ゲームマーケット2013大阪直前SP!」

今回はゲームマーケット2013大阪直前SP!前回は2人でしたので3人で気なるブース、前日ゲーム会など色々なことについてまったり話しております。直前SPと言うことで出来ればゲームマーケット前に聴いて頂いたほうがより楽しんで頂けるかなぁと思います。それではゲームマーケット会場でお会いしましょう!!(´∀`*)ノシ■「ゲームマーケット2013大阪」公式サイト。【ゲームマーケット2013大阪】■「ゲームマーケット2013大阪前日ゲーム会」■「ボードゲーム交流会!in大阪2013」開催..
3/8/201314 minutes, 27 seconds
Episode Artwork

第63回「もうすぐゲームマーケット2013大阪!」

今回はいよいよ来週にせまったゲームマーケット2013大阪について。”テクリス”さんと”アバン”さんのお便りをもとにゲームマーケット会場までの行き方、会場近辺情報や、気なるブース、そして前日ゲーム会など色々なことについてまったり話しております。残念ながらヨシダさんがお休みの為今回は二人です。それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■「ゲームマーケット2013大阪」公式サイト■「ゲームマーケット2013大阪前日ゲーム会」■「ボードゲーム交流会!in大阪2013」開催!以下、..
3/3/201318 minutes, 50 seconds
Episode Artwork

第62回「さとーふぁみりあ・さとーさん」

今回のゲストは「さとーふぁみりあ」のさとーさんです。結婚されていて三児の父でもある「さとー」さんがどのようにボードゲーム製作を行なっているか聞かせて頂きました。ボードゲーム製作を目指すお父さんゲーマー&デザイナーは必聴です。それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■「さとーふぁみりあ」さとーさんのサイト【さとーの部屋】■「ツクルカ」さんのサイト【TSUKURUKA】ゲームマーケット2013大阪出展ブース番号は118。ブース名は「ツクルカとさとーふぁみりあ」です。■ゲーム..
2/23/201323 minutes, 28 seconds
Episode Artwork

「ゲームマーケット2013大阪前日ゲーム会」

記念すべき大阪初のゲームマーケット開催から早一年。今年もゲームマーケット2013大阪が3月10日(日)に開催されます。その前日3月9日(土)にゲーム会が開催されます。日時:3月9日(土) 9:30~16:30(17時完全撤収)場所: 市民交流センター「ひがしよどがわ」※JR新大阪駅3F東口を出て徒歩5分。 会場はJR新大阪駅から直ぐですが出口を間違えると 全く違う方向に向かってしまいますので事前にご確認下さい。※会場が午前と午後で変わります【午前】9:30~12:00 402..
2/18/20130
Episode Artwork

第61回「嫁とゲーム」

今回は”さと”さんから頂いたテーマ「嫁とゲーム」についてです。既婚者である研究員が嫁とボードゲームについて話しております。日常生活では最も身近な存在でありながらプレイヤーとしては最も遠い存在と言われている嫁。皆さんはパートナーと一緒にゲームを遊ばれますか?それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■「電王戦出場の佐藤慎一四段も生登場~将棋棋士の人狼~」の予習放送※(本放送は2月18日19時開始)【 18日の棋士人狼のための予習放送】■月刊サンデー新連載「放課後さいころ倶楽..
2/16/201314 minutes, 52 seconds
Episode Artwork

第60回「複数回遊んで評価が変わったゲーム」

今回のテーマは前回頂いたお便りの中から選びました。ダルニさんの「複数回遊んで評価が変わったゲーム」についてです。今回は3人ともちょっと疲れていまして全体的にテンションが低めのまったりした内容となっております(;´∀`)皆さんは何度か遊んで印象が変わったゲームなどありますでしょうか?それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■クニツィア氏が講演するパーティーについて「メビウスおやじ」さんのブログ【メビウス20周年記念パーティーへのお誘い】■「メビウス20周年記念パーティー」..
2/10/201315 minutes, 29 seconds
Episode Artwork

第59回「お便り紹介とゲームの話あれこれ」

今回のメインはお便り紹介。第57回「今年話すテーマについて」の番組内で募集したテーマについて頂いたお便りの紹介を中心にお送りします。その他にも研究員達の近況報告があります。ナオエさんからのサプライズ報告もありますのでお楽しみに!それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ■「リアル脱出ゲーム」企画運営している「SCRAP(スクラップ)」公式サイト【SCRAP】■ナオエさんが応募し一次審査を通過した「東京ドイツゲーム賞」【「New Games Order」東京ドイツゲーム賞公..
2/2/201353 minutes, 15 seconds
Episode Artwork

これまでの研究室!【過去ログ】

過去放送のリンクページです。第1回「初めまして!」第2回「キウイゲームズさんに行って来ました!」第3回「ボードゲームのプレイ時間について」第4回「好きなゲーム、苦手なゲーム」第5回「NPO法人ゆうもあ・トミモトさん」第6回「今さら聞けないボードゲーム用語」第7回「今一番遊びたいゲーム」第8回「ボードゲームを遊ぶ時の工夫」第9回「ボードゲームのこの瞬間がたまらない」第10回「2011年大忘年会スペシャル!」第11回「ボードゲームを買う時のポイント」第12回「ゲームストア・バネス..
1/31/20130
Episode Artwork

第58回「カワサキファクトリー・カワサキ工場長」

今回は2013年初のゲスト回。記念すべきゲストは日本を代表するゲームデザイナーカワサキファクトリーのカワサキ工場長です!今回も貴重なお話を聴かせて頂きました。収録時間もゲスト回ならではの一時間超となっております!それでは宜しくお願いしま~す!(´∀`*)ノシ※今回は通信状態の不具合で音声が聞き苦しいところがありますがご了承下さい。■カワサキファクトリー公式サイト【カワサキファクトリー】第58回「カワサキファクトリー・カワサキ工場長」第58回「カワサキファクトリー・カワサキ工場..
1/26/201326 minutes, 47 seconds
Episode Artwork

第57回「今年話すテーマについて」

さて今回のテーマは「今年話すテーマについて」テーマが思いつかなかったので「テーマを考える」をテーマにしました。話のきっかけとしてまずは過去のテーマを振り返えってみよう!と言うことで話し始めた3人ですが‥‥。予想外にスペシャル回並の収録時間となりました(;´∀`)まあたまにはこんな回があってもいいですよねっ!それでは宜しくお願いいたします!(´∀`*)ノシ3月10日(日)に大阪で開催される「ゲームマーケット2013大阪」終了後に企画している「ボードゲーム交流会!in大阪2013..
1/20/201325 minutes
Episode Artwork

第56回「2013年ボードゲーム大予言!」

2013年最初のテーマは「2013年ボードゲーム大予言」今年ボードゲーム界で起こるであろう出来事を大胆に且つボンヤリと予想します。聴いて頂ければすぐに分かると思いますがかな~りいい加減に喋っております。さて我々の予言は的中するのか?それでは本年もどうぞ宜しくお願いいたします!(´∀`*)ノシ3月10日(日)に大阪で開催される「ゲームマーケット2013大阪」終了後に企画している「ボードゲーム交流会!in大阪2013」募集フォームはこちら↓【ボードゲーム交流会!in大阪2013】..
1/13/201356 minutes, 40 seconds
Episode Artwork

【ボードゲーム交流会!in大阪2013】参加者仮募集!

イベント開催予定のお知らせです。昨年、初めて大阪で開催されたゲームマーケット2012大阪終了後に行った交流会を今回も開催します!題してボードゲーム交流会!in大阪2013と言うわけで募集フォームを作りました。【ボードゲーム交流会!in大阪2013】参加者仮募集!フォーム簡単に言いますとゲームマーケット終了後に皆で集まって食事してお話ししましょ~!キャッキャウフフ(´∀`*)と言う会です。昨年のゲームマーケット大阪及び交流会の様子はこちらをご覧下さい!↓「ゲームマーケット201..
1/8/20130
Episode Artwork

「謹賀新年」

明けましておめでとうございます。2012年もボチボチと更新を続けることが出来まして、第1回から数えて1年と3ヶ月、計55回の更新となりました。これも聴いて頂いている皆様あってのことでございます。まことにありがとうございます!m(_ _)mボチボチゆるゆるとやっていきますので本年も何卒宜しくお願い致します~(´∀`*)ボードゲーム研究室!研究員一同
12/31/20120
Episode Artwork

第55回「2012年大忘年会スペシャル!」

2012年もあと僅か!と言うことで今回は昨年も放送した「大忘年会スペシャル」今年の反省とボードゲームシーンをあさ~く振り返ります。昨年と同じく何がスペシャルかわからない内容となっておりま~す(´∀`*)再び年を越せることが出来たのも聴いて頂いている皆様あってのこと。これが2012年最後の更新となります!本年はありがとうございました!来年もどうぞ宜しくお願いいたします!(´∀`*)ノシ第55回「2012年大忘年会スペシャル!」第55回「2012年大忘年会スペシャル!」(00:5..
12/22/201220 minutes, 21 seconds
Episode Artwork

第54回「年末年始に遊びたいゲーム」

今回は久々のテーマトーク!テーマは「年末年始に遊びたいゲーム」いよいよ2012年も終わりに近づいてきましたが12月から1月にかけては人が集まる機会が増えますよね。そこでこれからの時期にぴったりなゲームを研究員がセレクト!・・・と思ったのですがいつも通りの薄い内容でお送りしております。それではお聴きください!(´∀`*)■「ノートルダム」大好きダルニさんのサイト「意志蹴り遊び」【意志蹴り遊び】第54回「年末年始に遊びたいゲーム」第54回「年末年始に遊びたいゲーム」(00:36:..
12/9/201215 minutes, 14 seconds
Episode Artwork

第53回「真・ゲームマーケット秋に行って来ました!」

今回のテーマは「ゲームマーケット2012秋」について。一週間引っ張ったお陰で無駄にハードルが上がっている様な気もしますが今度こそゲームマーケット当日の話です!まあ内容はいつも通りの薄さですが(;´∀`)ゲームマーケットに参加された皆様お疲れ様でした!それではお聴きください!(´∀`*)■「ギシンアンキノトウ」の「カワサキファクトリー」公式サイト【カワサキファクトリー】■「ふろせん」の「オハローワークス」公式サイト【ふろせん】■「成敗」の「カナイ製作所」公式サイト【カナイ製作所..
12/1/201217 minutes, 16 seconds
Episode Artwork

第52回「ゲームマーケット秋に行って来ました?」

今回のテーマは「ゲームマーケット2012秋」について。遂に念願のゲームマーケットに行く事が出来た第1研究員と今回で2回目の第2研究員のゲームマーケットレポート。のはずが・・・スミマセン!!m(_ _)mそれではお聴きください!(´∀`*)■ゲームマーケットの公式サイト【ゲームマーケット2013大阪公式サイト】第52回「ゲームマーケット秋に行って来ました?」第51回「いよいよ来週!ゲームマーケット秋」(00:37:45 10.8MB)第52回「ゲームマーケット秋に行って来ました..
11/24/201237 minutes, 45 seconds
Episode Artwork

「ゲームマーケット2012秋に行って来ました!」

念願の「ゲームマーケット2012秋」に行って来ました!東京は前日大荒れの天気となりましたが当日は快晴!天気のお陰もあってか参加者総数は過去最高の4200人!!ヽ((◎д◎ ))ゝまたもや記録更新となりました!詳しくは次回更新予定のラジオをお聴き下さい。今回は先日のゲームマーケットのレポートでボードゲーム研究室!を紹介して頂いたサイトをこちらからもご紹介させて頂きます!■ふうかさんの「ふうかのボードゲーム日記」【ゲームマーケット2012秋に行ってきた】■「樹ブロック」などを作製..
11/21/20120
Episode Artwork

第51回「いよいよ来週!ゲームマーケット秋」

今回も前回に引き続き「ゲームマーケット2012秋」について。いよいよ来週に開催が迫った国内最大規模のボードゲームイベント。今回は開始前から盛り上がっている事前予約と人狼について話しています。改めて自分で聴いても何を言いたいのかわからないなんとも取留めのない内容になってしまいました(;´∀`)それではお聴きください!(´∀`*)■ゲームマーケットの公式サイト【ゲームマーケット2012秋公式サイト】第51回「いよいよ来週!ゲームマーケット秋」第51回「いよいよ来週!ゲームマーケッ..
11/11/201240 minutes, 48 seconds
Episode Artwork

第50回「もうすぐゲームマーケット秋!」

今回は今月18日に東京浅草で開催される国内最大のボードゲームの祭典「ゲームマーケット2012秋」についてのお話。今回もなんとか3人揃うことが出来た研究員が気になるゲームを紹介します。しかし今回はなにか大事なことを忘れているような・・・?それではお聴きください!(´∀`*)■ゲームマーケットの公式サイト【ゲームマーケット2012秋公式サイト】■4階 ブース番号:126 Power Nine「Dragon's Stone」「Power Nine」podcast「Power9 Ra..
11/4/201213 minutes, 30 seconds
Episode Artwork

第49回「ナオエさんのエッセンレポート!」

今回は毎年ドイツエッセンで開催される世界的規模のボードゲームの祭典「エッセンシュピール」に行って来たナオエさんのエッセンレポートです!久々に3人揃った研究員。そして遂に世界へ飛び出した研究員がエッセンで見たものとは!?さらに最近休みがちのナオエさんの秘密が遂に明かされる!?また「ペガ」さんからのお便りも紹介しております。それではお聴きください!(´∀`*)■ゲームマーケットの公式サイト【ゲームマーケット2012秋公式サイト】■ペガさんがやっているpodcast「ペガの屋根裏部..
10/27/20125 minutes, 45 seconds
Episode Artwork

第48回「MoBゲームズ・宮野さん」

今回のゲストはボードゲームサークル「Meeting of Board Games」の代表であり、ネットラジオ「MoBラジ」のパーソナリティであり、大阪市内でボードゲームに興じる「MoB会」の主催者でもある様々な肩書きを持っている「宮野」さんです。来月11月18日(日)に東京浅草で開催される「ゲームマーケット2012秋」に今回も出店されます。と言うことで新作ゲームのお話を聞かせて頂きました。また「ボードゲームラブ」さんからのお便りも紹介しております。それではお聴きください!(´..
10/20/201219 minutes, 6 seconds
Episode Artwork

第47回「キウイゲームズ再び!」

今回は1周年スペシャル!第2回「キウイゲームズさんに行って来ました!」でお話を伺った我々にも思い出深い大阪日本橋の「キウイゲームズ」さんで収録しました。ゲストに店長の山崎さんをお迎えしてこの1年でボードゲームを取り巻く環境がどう変わったのか、そしてこれからどうなっていくのか?などについて話しております。我々のラジオも1週年なのですが何か足りないような・・・。それではお聴きください!(´∀`*)■大阪日本橋のボードゲーム販売&プレイスペース「キウイゲームズ」「KIWIGAMES..
10/8/201223 minutes, 25 seconds
Episode Artwork

やったぜ!一周年!!

第1回「初めまして!」を配信したのが2011年9月27日。という訳で「ボードゲーム研究室!」はなんと1周年を迎えました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ思い返せば長いようであっという間の1年でした。勢いで始めたこのWebラジオが、無謀にも毎週更新でしかも1年も続くとは私を含め一体誰が想像できたでしょうか!?「聴いてくれる人がいなくても自分達が楽しく出来れば良いや!」と思い始めたラジオでしたが予想以上に沢山の方々に聴いて頂け更に応援や叱咤激励(?)を頂けました。そしてこ..
9/29/20120
Episode Artwork

第46回「ボードゲームフリーマーケットin京橋レポート」

今回のテーマは昨日行われたばかりの「ボードゲームフリーマーケットin京橋」のレポートです。結果的に出店者数は12ブース。入場者数はなんと約250人でした!Σ(゚д゚)!思い付きから開催まで約一ヶ月のスピード開催となった今回のイベント。参加された方々の感想はどうだったのか?ゲームマーケット大阪に続き今回もインタビューさせて頂きました。それではお聴きください!(´∀`*)★出店者の方■子どものためのボードゲーム輸入代理店「Kleeblatt」(クレーブラット)「Kleeblatt..
9/23/201227 minutes, 51 seconds
Episode Artwork

第45回「ボードゲームフリーマーケットin京橋」

今回のテーマは「ボードゲームフリーマーケットin京橋」来週の22日(土)に大阪の京橋で開催される関西初のボードゲーム専門のフリーマーケットのお話です。ゲストとして主催の高天原の田邉さんに来て頂き、フリーマーケットの内容について色々聞いております。それではお聴きください!(´∀`*)■「ボードゲームフリーマーケットin京橋」へのお申し込みはこちら「ボードゲームフリーマーケットin京橋」申し込みフォーム■主催されている田邉さんのサークル「高天原」「高天原」■ボードゲームのネットシ..
9/16/201215 minutes, 54 seconds
Episode Artwork

第44回「テレビゲームとボードゲーム」

今回のテーマは「テレビゲームとボードゲーム」「ボードゲームラブ」さんから頂いたお便りを元に「このテレビゲームはボードゲームにしたら面白いんじゃないか?」「このテレビゲームを題材にしたボードゲームをプレイしてみたい!」と言う内容で取り留めもなくわいわいと話しております。みんなであれこれ想像するのは楽しいですね!それではお聴きください!(´∀`*)★今回番組内で話しているテレビゲーム、ボードゲームリンク集■XBOX360「レフトフォーデッド」「LEFT4DEAD」■PS2「7 ~..
9/9/201218 minutes, 43 seconds
Episode Artwork

第43回「デザイナー・長谷川登鯉さん」

今回のゲストは先日終了した「創作ゲームのアートワーク展」にも出展され最近は様々なゲームのアートワークに関わり目覚しいご活躍をされているデザイナーの「長谷川登鯉」さんです。現在携わっているゲームについての最新情報も必聴です!それではお聴きください!(´∀`*)■長谷川登鯉さんが関わったゲーム創作ゲームのアートワーク展■長谷川登鯉さんがゲスト出演されている「ワンドロートーク」「第4回ワンドロートーク(ゲスト:長谷川登鯉)」「第8回ワンドロートーク(ゲスト:大爆笑カレー)」第43回..
9/2/201217 minutes, 31 seconds