Winamp Logo
紙音芝居NOTETのアイディア向上工場 Cover
紙音芝居NOTETのアイディア向上工場 Profile

紙音芝居NOTETのアイディア向上工場

Japonés, Arts, 2 temporadas, 100 episodios, 1 día, 0 horas, 0 minutos
Acerca de
このラジオは、紙音芝居NOTET(ノテット)のメンバーによる、会話をしてアイディアを集め、そして向上させていくことを目的とした生産拠点風ラジオです。 紙音芝居NOTETとは、絵本、ねんど作家のかとさんが描くオリジナル絵本を紙芝居の ように上映し、生演奏のBGMをTHE NUTSが、セリフ、ナレーションをトッコ演劇工房が担当する、紙芝居を超えた臨場感が味わえる、新しいエンターテイメントとなっています。
Episode Artwork

#98 【いずれ皆】将来の展望回【おっさん化】

#紙音芝居NOTET 紙・音担当かとさん、芝居担当のれん、音担当の大塚が将来の展望について話しています。れん25歳ハピバ。 #雑談 #将来 #夢 #目標 #未定   パーソナリティ・・・れん(芝居担当)、かとさん(紙、音担当)、大塚(音担当) 【次回の公演】 「フラワーフィールズ・フォーエバー」 日にち:2024年4月14日(日) 場所:イオンモール小山 (1Fさくらコート) 時間:①11:00〜②13:00〜③15:00〜 紙音芝居NOTET 公式HP https://kamiotonotet.studio.site/ インスタグラム https://instagram.com/kamiotoshibai.notet?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 絵本・ねんど作家かとうだいすけ/Obi's studio公式ホームページ http://obisstudio.com THE NUTs 公式ホームページ https://thenuts-2018.studio.site/ 番組の感想、お便り、質問などはこちら↓ (ラジオネームつきでお送りください♪) [email protected]
11/4/20240 minutos, 0 segundos
Episode Artwork

♯12 第3回れんのプレゼン回

#紙音芝居NOTET 芝居担当のれんが大好きなワンピースについて語っています。 #ワンピース #ネタバレ #藤虎 #ルフィ #ニカ パーソナリティ・・・かとさん(絵本・ねんど作家)紙・音担当、れん(演者)芝居担当 紙音芝居NOTET 公式HP https://kamiotonotet.studio.site/ 次回のイベントは6/24日(土)道の駅うつのみやろまんちっく村です。 公演時間は、11:00〜、13:00〜、15:00〜の3回で、それぞれ約1時間程度です。 詳しくはホームページへ! 絵本・ねんど作家かとうだいすけ/Obi's studio公式ホームページ http://obisstudio.com THE NUTS 公式ホームページ https://thenuts-2018.studio.site/ 番組の感想、お便り、質問などはこちら↓ (ラジオネームつきでお送りください♪) [email protected]
5/6/20230 minutos, 0 segundos
Episode Artwork

♯4 第1回かとさんプレゼン回

#紙音芝居NOTET かとさんによるプレゼン回です。 パーソナリティ・・・かとさん(絵本・ねんど作家)紙担当、れん(演者)芝居担当 絵本「たんぽぽライオン」購入はこちら↓ https://www.yomo-ehon.com/products/683 紙音芝居NOTET 公式HP https://kamiotonotet.studio.site/ 絵本・ねんど作家かとうだいすけ/Obi's studio公式ホームページ http://obisstudio.com 番組の感想、お便り、質問などはこちら↓ (ラジオネームつきでお送りください♪) [email protected]
8/5/20230 minutos, 0 segundos
Episode Artwork

♯2 今後の方針回

#紙音芝居NOTET 紙音芝居NOTETの自己紹介回です。 パーソナリティ・・・かとさん(絵本・ねんど作家)紙担当           れん(演者)芝居担当 紙音芝居NOTET 公式HP https://kamiotonotet.studio.site/ 絵本・ねんど作家かとうだいすけ/Obi's studio公式ホームページ http://obisstudio.com 次回のイベント https://kamiotonotet.studio.site/3-1
1/5/20230 minutos, 0 segundos