Winamp Logo
伊藤洋一のRound Up World Now! Cover
伊藤洋一のRound Up World Now! Profile

伊藤洋一のRound Up World Now!

Japanese, Social affairs, 1 season, 92 episodes
About
伊藤洋一氏が日本だけでなく世界中で起きた1週間の経済・社会・政治関連の出来事、指標、トピックスなどを分かりやすく解説。刻々と変化していく現代をグローバルに見渡すことのできる30分です。
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.10.18放送分)

<ヘッドライン>日経世論調査「自民が定数465の過半数233議席に届かない可能性」 自民単独過半数割れなら民主党に政権交代した2009年以来 派閥を巡る政治資金問題など政治不信の強さ浮き彫り/ウクライナ・メディア「情報機関筋がロシア軍が北朝鮮人による特別部隊を編成したこと明らかに」 最大3000人の「特別ブリヤート大隊」 ロシア西部クルスク州の一部を占領するウクライナ軍との戦闘に加わるとの見方も/イスラエル軍「イスラム組織ハマスの最高指導者シンワール氏を殺害」 ネタニヤフ首相、「人質の全員解放」「ハマス壊滅」に向け戦闘継続/中国軍、台湾を包囲する形で軍事演習 頼清徳総統が演説で「中国には台湾を代表する権利がない」と述べたこと重視、威圧する狙い 中国軍報道官「台湾独立分裂勢力が独立をたくらむ行為への強力な抑止力」/米起業家イーロン・マスク氏、米大統領選で共和党トランプ前大統領を支援する政治団体に約7500万ドルを献金 資金力・知名度を総動員し激戦州中心にトランプ氏後押し/藍仏安・中国財政相「特別国債の発行により調達した資金を国有大手銀行の資本に注入する」 金融システムの中心担う大手行の資本を増強、不動産不況による企業の経営悪化などのリスクに備え/ECB理事会、0.25%利下げ決定 2会合連続 欧州経済失速の懸念からインフレが想定より鈍化するとの見通し強める/米9月小売売上高、7143億5800万ドルと前月比0.4%増加 事前の市場予想を4ヶ月連続で上回る 円相場、景気堅調・日米金利差を意識したドル買いで2ヶ月半ぶり150円台/訪日外国人1〜9月消費額・客数、昨年1年間の累計を上回る 消費額、この時期として過去最高の5兆8582億円と昨年1年間を5500億円余り上回る 訪日客数、2688万200人と昨年1年間より181万人余り多い/警察庁、警察官へのウエアラブルカメラ装着を2025年度に試験的に導入 約70の機器を配布、胸部などに付け職務質問や交通取り締まりの状況を記録 職務が適切か確認、必要な場合に証拠として採用 先行する海外で映像が不適切に扱われた例も、一斉導入には厳格な運用求められる <ポイント> (1) 日経世論調査「自民、単独過半数割れの可能性」をこう読む(2) 今週のマーケット(3) 景気刺激・市場回復に力を入れ始めた中国 <ここ/これを見てきた>リニア中央新幹線「長野県駅」
10/18/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.10.11放送分)

<ヘッドライン>石破首相、衆議院を解散 閣議で「10月15日公示・27日投開票」と決定 小選挙区289・比例代表176計465議席争う/ハマスの奇襲攻撃から1年 イスラエル、戦線をレバノンに拡大しイランとの対立も深める 米国は大統領選控え手詰まり、国際社会の調整力に悲観的な見方広がる/ロシア、ウクライナ侵略長期化し労働市場で学生依存強める 鉄道建設で組織的勤労動員案、小売り・工場現場でパート勤務増える 軍の徴兵計画に狂いも/中国文化観光省「国慶節などに伴う今月1〜7日の大型連休の国内観光収入は7008億1700万元とコロナ前2019年の水準を7.9%上回った」/世界の投資マネーが中国株に回帰 上海株、国慶節連休明け10連騰の後大幅反落 市場に中国政府の大型財政刺激策期待する声/米金融市場、9月雇用統計から経済の底堅さ再評価 長期金利約2ヶ月ぶり4%台上昇、NYダウ最高値更新/独政府、今年2年連続マイナス成長見込む 実質成長率見通しをマイナス0.2%に下方修正、個人消費の戻り鈍く設備投資や生産も冷え込む ロシアの安価なエネルギー・中国市場の拡大に頼った成長に限界/8月実質賃金、前年同月比0.6%減少し3カ月ぶりマイナス 賞与による伸びの効果縮小・物価上昇幅拡大が響く <ポイント> (1) 衆議院総選挙の焦点(2) 今週のマーケット(3) イスラエルの制御不能をこう見る <ここ/これを見てきた>MacによるiPhone操作
10/11/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.10.4放送分)

<ヘッドライン>石破自民総裁、第102代首相に就任し「今月9日に衆議院を解散し、15日公示〜27日投開票の日程で衆議院議員総選挙を実施」と表明 裏金議員も原則公認する方針 所信表明演説で「納得と共感をいただきながら安全安心で豊かな日本を再構築する」/石破首相、安保政策実現に向け関係閣僚に抑止力基盤を強化する法整備の検討指示 日米地位協定の改定の道筋・アジアで集団防衛を可能とする自衛権行使の要件が論点に 物価高対策・経済成長に向けた賃上げ継続支援・防災体制強化を3本柱とする経済対策策定を指示/石破首相「個人的には現在、追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」「これから先も緩和基調を維持しながら経済が持続的に発展することを期待している」 首相官邸で植田日銀総裁と面会後、記者団に/日銀9月金融政策決定会合「主な意見」、「物価上振れリスクは減っているものの、再びデフレに戻る状況ではない」「追加利上げの判断においては経済や市場の動向を見極めるための時間的余裕はある」/日経・テレ東京緊急世論調査、石破内閣支持率51%と岸田政権発足時の59%を下回る 「支持しない」37%/自然災害が国内景気を下押し 8月国内製造業生産、台風の影響で前月比マイナス3.3% 個人消費、南海トラフ地震臨時情報で夏休み期間の人流減りマイナス 7〜9月期個人消費、0.4%程度下押しとの予測も/イスラエル軍、イスラム教シーア派民兵組織ヒズボラに対しレバノン南部で「限定的」地上攻撃を開始 ヒズボラを支援するイラン、イスラエルに対し約180発の弾道ミサイルで報復攻撃/中国政府「ネット上のニュース対象に違法行為を3カ月間集中的に摘発」 2021年からネット空間の摘発強化 党・政府の指導行き届くネット空間を形成、国内経済の停滞・社会問題の顕在化に対処/米オープンAI「66億ドルを調達」 マイクロソフトに加え半導体大手エヌビディアやソフトバンクグループが新たに投資 巨額の調達を踏まえ非営利組織から営利企業に経営主体移す見通し <ポイント> (1) 石破新政権の課題(2) 今週のマーケット <ここ/これを見てきた>朝食バトル
10/4/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.9.27放送分)

<ヘッドライン>自民党総裁に石破茂元幹事長、立憲民主党代表に野田佳彦元首相が当選/ロシア軍哨戒機が北海道礼文島沖北方で領空侵犯 航空自衛隊戦闘機が緊急発進、強い光と熱を放つ「フレア」初めて使用し警告/米民主党大統領候補・ハリス副大統領、公約となる経済政策の全体像を表明 産業分野で「バイオや人工知能、クリーンエネルギー技術などの先端分野の国内拠点作りを促進する税制をつくり、中国との競争に勝つ」/イスラエル軍ハレビ参謀総長「イスラム教シーア派民兵組織・ヒズボラの拠点を狙った攻撃は地上作戦に備えるため」、レバノン地上侵攻の可能性示唆 米国とアラブ諸国、即時停戦求める声明/グテーレス国連事務総長「安全保障理事会は時代遅れで、その権威は失墜しつつある。構成と作業方法を改革しない限り、いずれは信頼性を完全に失うことになる」 国連「未来サミット」冒頭で早期改革求める/中国人民銀行・中国証券監督管理委員会・国家金融監督管理総局、追加金融緩和策と不動産・株式市場の支援策相次ぎ打ち出す 低迷する国内景気・金融資本市場の下支え図る/中国汽車流通協会「激化する価格競争により今年1〜8月に新車販売事業での累計損失額が約2兆8000億円に達して多くのディーラーが資金難に」 緊急報告書まとめ中国政府に金融支援求める/世界の企業経営者の8割超「3年以内に従業員がオフィス勤務に完全復帰する」 KPMGインターナショナルが約1300人を調査 米アマゾン・ドット・コム、来年から社員に「週5日出社」求める <ポイント> (1) 自民総裁選・立民代表選の結果と政権の行方(2) 中国版「バズーカ」とマーケット(3) 米経営者に広がる「従業員はオフィスに完全復帰へ」 <ここ/これを見てきた>アメリカで消えても日本で残る
9/27/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.9.20放送分)

<ヘッドライン>自民総裁選、小泉進次郎元環境相・石破茂元幹事長・高市早苗経済安全保障相による競り合い 上位2名が決選投票で争う可能性高まる 日本経済新聞社が全体の7割にあたる270人の国会議員から聞き取り調査 今月13〜15日実施の世論調査の結果と併せて分析/レバノン親イラン民兵組織ヒズボラ戦闘員ら所持のポケベルとトランシーバー、一斉に爆発し37人死亡約3000人負傷 イスラエルが端末の製造・流通過程で爆発物組み込み遠隔操作か 情報端末サプライチェーンへの侵入、安全保障上のリスクとして浮上/米FOMC、0.5%の大幅利下げ決定 4年半ぶり 高インフレ収束で金融引き締めから転換、持続可能な経済成長目指す/日銀、金融政策決定会合で政策金利据え置き・金融政策現状維持を決定/日本政府とIAEA、東電福島第1原発処理水の海洋放出巡り中国が要求する海水サンプル採取への参加認めモニタリング体制を拡充 中国国営中央TV「日中両政府、中国の日本産水産物輸入の段階的再開で合意」/米アマゾン・ドット・コム、世界の事務系・技術系社員に来年1月から原則週5日出社求める 米国内2箇所の本社でフリーアドレス制廃止 コロナ拡大で在宅勤務導入以降人員が急増し企業文化に緩み、引き締め図る/米官民、経営不振のIT大手インテル救済に相次ぎ乗り出す 政府、最大30億ドルの補助金追加支給 アマゾン・ドット・コム、AI向け半導体の生産委託/3メガバンクなど国内企業10社、米グーグル出身研究者ら設立の国内スタートアップ「サカナAI」に出資 大手生保・証券・NEC・伊藤忠商事も参加、合計100億円程度の資金を提供 <ポイント> (1) パウエル議長と植田総裁の記者会見をこう見た(2) ヒズボラ戦闘員ポケベル一斉爆発の衝撃(3) 中国の日本産水産物輸入段階的再開について <ここ/これを見てきた>SHOGUN
9/20/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.9.13放送分)

<ヘッドライン>米大統領選テレビ討論、CNN緊急世論調査で「ハリスがトランプより良いパフォーマンス」63% トランプ候補37%を大幅に上回る 世界的人気歌手テイラー・スウィフト「ハリス副大統領に投票」、テレビ討論直後にSNSに投稿/自民党総裁選挙告示、過去最多9人が立候補 衆参両院議長など除く国会議員票367・党員票367合計734票の過半数獲得で当選、上位2候補による決選投票へ 今月27日投開票/ゼレンスキー・ウクライナ大統領、米英外相に欧米供与の長射程兵器によるロシア領攻撃認めるよう要請 NYタイムズ「米国が提供した武器を使わないことを条件にバイデン大統領が長距離射程の兵器でロシア領を攻撃することを容認する検討に入った」/森高弘・日本製鉄副会長兼副社長、米USスチール買収計画に国家安全保障上の懸念示す対米外国投資委員会関係者とワシントンで面会 米側の懸念を否定し買収計画への理解を求める/中川・日銀審委「現在の実質金利は極めて低い水準にある」「2%の物価安定目標の持続的・安定的な実現の観点から、金融緩和の度合いを調整していくことになる」 秋田市で講演/ECB理事会、政策金利0.25%引き下げ決定 今年6月開始以降2会合ぶり インフレ鈍化続く一方独筆頭に景気下振れ懸念、追加利下げで金融引き締め度合い一段と緩める/米8月消費者物価指数、前年同月比2.5%上昇 7月2.9%から鈍化、市場予想2.6%を下回る エネルギー・食品を除くコア指数、同3.2%上昇 前月比は0.3%上昇と7月0.2%より拡大/OPEC、2024年世界石油需要見通しを前年比日量203万バレル増加とわずかに下方修正 8月時点見通しは日量211万バレル増加、米中需要が想定より鈍化 <ポイント> (1) ハリスVSトランプのテレビ討論をこうみた(2) 今週のマーケット(3) 新しい視点で見れる自民党総裁選挙 <ここ/これを見てきた>カフェを併設したアクセア
9/13/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.9.6放送分)

<ヘッドライン>小泉元環境相「首相になったらできる限り早期に衆議院を解散し国民の信を問う」 記者会見で党総裁選への立候補を正式表明/米ワシントン・ポストと英FT「日鉄による米USスチールの買収計画についてバイデン大統領が中止命令を出す方向で最終調整」 ハリス副大統領「USスチールは米国内で所有され運営される企業であるべき」/プーチン・ロシア大統領、ICC加盟国モンゴル訪問するも拘束されず ウクライナの子ども連れ去り関与の疑いでICCから逮捕状 モンゴル政府、ICC規程に基づき逮捕への協力義務 エネルギーの供給をロシアに依存/独チューリンゲン州議会選で極右政党AfDが第1党 ショルツ首相率いるSPDは敗北、移民流入・景気不安から政権への不満広がる/ブラジル最高裁、米起業家イーロン・マスク氏率いるXの国内サービス停止命令 2022年大統領選後にフェイクニュースきっかけに議会襲撃事件、現政権はSNS管理強める マスク氏は強く反発/独フォルクスワーゲン、国内10箇所の工場のうち1箇所の閉鎖を検討 世界的にEV販売振るわずEVシフト戦略修正急ぐ スウェーデン・ボルボ、目標「2030年までに全新車をEVに」撤回/米8月ISM製造業景況感指数、47.2と市場予想47.9下回る 5カ月連続で好不況の分かれ目50割る 新規受注・生産低迷が要因/市場「米インテルがダウ構成銘柄から除外される恐れ」 AI半導体開発出遅れ株価低迷、構成銘柄決めるルールに抵触も/4〜6月期法人企業統計、中小企業の人件費が前年同月比6.7%増と大企業の1.1%増を大きく上回る 業績改善を伴わない「防衛的賃上げ」強いられている可能性 <ポイント> (1) 急浮上した米景気の先行き不透明感について(2) 相次ぐ通信アプリ大手と政治との対立をこう見る(3) 世界のEVシフトは失敗に終わるのか? <ここ/これを見てきた>面白くなってきた日本の政治
9/6/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.8.30放送分)

<ヘッドライン>米共和党政権元高官ら200人余り「プーチンのような独裁者にこびへつらう一方、同盟国に背を向ける。そんなことは許されない」 共和党トランプ前大統領を批判、11月大統領選での民主党ハリス副大統領支持を表明/パウエル米FRB議長「政策を調整すべき時が来た」「方向性は明確であり、利下げのタイミングとペースは、今後発表されるデータや見通し、リスクのバランスに依存する」 ジャクソンホール会議で講演/米エヌビディア2024年5〜7月期決算、売上高前年同期比約2.2倍・純利益同2.7倍と市場予想上回る 株価は一時8%下落/氷見野・日銀副総裁「経済・物価の見通しが実現する確度が高まれば、金融緩和の度合いを調整する基本姿勢は変わらない」「決め打ちで予断を持つことなく、実際の経済・物価の反応を分析しながら道筋を探っていくしかない」 記者会見で/坂本農水相「新米が出回る9月ごろには解消する」「備蓄米の放出は市場への影響が大きい」 小売店のコメ品薄について記者会見で/英企業調査結果「2023年に日本で確認された生成AIで偽動画など作るディープフェイクは前年比28倍に急増」 詐欺被害リスク、日本国内でも急激に高まる/通信アプリ「テレグラム」創業者・最高経営責任者パベル・ドゥーロフ氏、仏警察が逮捕 世界で約10億人が利用 一定時間経過後メッセージが消える機能、多くの犯罪に利用/トヨタ自動車と独BMW、燃料電池車で全面提携 トヨタが基幹部品供給しBMWが数年内に量産車発売、両社で欧州内の水素充塡インフラ整備 電気自動車販売減速で次世代エコカーの選択肢に <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) 日本語ディープ・フェイクの急増をどうするか?(3) この夏のコメ不足をこう見る <ここ/これを見てきた>浅草亀十と青砥富士見堂
8/30/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.8.30放送分)パーソルイノベーション・スペシャル

パーソルイノベーション リスキリング・キャンプ・カンパニー代表の柿内秀賢さんを迎えて、著書『リスキリングが最強チームをつくる』に記されたDX人材育成のノウハウなどについて伺う。パーソナリティーは、伊藤洋一さんと加藤満理子さん。
8/30/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.8.23放送分)

<ヘッドライン>自民党、岸田総裁任期満了に伴う総裁選の日程「9月12日告示〜27日投開票」と決定 日経・テレ東緊急世論調査「自民党総裁にふさわしい人物」、小泉元環境相23%・石破元幹事長18%/ハリス米民主党大統領候補「全ての米国民のための大統領になると約束する」 党全国大会で受諾演説/ゼレンスキー・ウクライナ大統領「目標を達成している」 今月6日開始のロシア西部クルスク州への越境攻撃、「92集落掌握し1250平方キロメートル制圧」 制圧地域に緩衝地帯設置する狙い/植田日銀総裁「米国の景気減速懸念が急速に広がったのを機に、世界的なドル安や株価下落が進んだことが大きかった」「世界的なドル安と、我々の政策変更もあって一方的な円安の修正が進んだ」 国会閉会中審査で利上げ後の株式・為替の乱高下について説明/主要中銀首脳・経済学者による経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」、今週木曜から土曜まで米西部ワイオミング州のロッキー山脈望む山荘で開催 市場、パウエルFRB議長の講演内容を注視/米労働省「この1年間の就業者数の増加が公表していたより28%少なかった可能性」 米景気が想定以上に弱まっている恐れ、来月開始が確実視されるFRBの利下げが後手に回った可能性も/中国検察当局、アステラス製薬現地法人幹部の日本人男性をスパイ罪で起訴 北京市で去年3月に拘束、今年10月に逮捕 具体的な起訴内容は明らかにされず/川崎重工業「船舶用エンジンの検査でデータを書き換える不正があり、窒素酸化物の排出量に影響を及ぼしている可能性」 2000年以降建造の船舶に採用されたエンジン674台のうち673台につきデータ書き換え見つかる 今年7月に発覚の日立造船子会社による不正受け国交省から調査要請、社内調査実施 <ポイント> (1) 自民党総裁選レースをめぐる視点(2) ハリス米民主大統領候補の受諾演説をこう聴いた(3) ロシアによるウクライナ侵略の潮目は変わるか? <ここ/これを見てきた>渋谷公園通り
8/23/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.8.16放送分)中国スペシャル

東京財団政策研究所・主席研究員の柯 隆さんを迎えて、番組恒例「中国スペシャル」をお送りする。パーソナリティーは、伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <伊藤さんからの主な質問> (1) 最新の著書『中国不動産バブル』(文春新書)に記した「習近平政権の正念場」とは?(2) 中国国民はSNSへの書き込みを国家に把握される?(3) 中国に駐在する日本人も同じ?対中投資がまた鈍るのでは?(4) 不動産バブル崩壊でGDPの3割が吹っ飛ぶって本当?(5) 三中全会のコミュニケを読んでも意味不明。習近平はどうするつもりなのか?(6) 不動産不況は悪くなる一方?(7) 固定資産税の導入は物凄く難しいのでは?(8) 半導体供給網で対外依存をやめる試みはどうなった?(9) 習近平は最終的には米国とケンカしたくない?
8/16/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.8.9放送分)

<ヘッドライン>気象庁、巨大地震が発生する可能性が「平時より高まっている」として「南海トラフ臨時情報」の「注意」を初めて発表 茨城から沖縄までの29都府県707市町村を対象に約1週間にわたり備えの再確認・すぐ避難できる準備求める 震源域は「今回の地震の周辺にとどまる可能性もある一方、駿河湾から日向灘沖までの南海トラフ全域に及ぶ恐れもある」/マーケット、米景気後退懸念・日銀の金融政策をめぐる不透明感から乱高下 円相場、5円以上急騰し一時1ドル=141円台をつけたあと146円台まで急速に押し戻される 日経平均、過去最大4451円安の翌日に3217円高と過去最大の上げ幅/財務省・金融庁・日銀、「日本経済の改善見通しは変わらない」との認識で一致 日経平均・円の乱高下受けて国際金融資本市場に関する情報交換会合/内田日銀副総裁「追加利上げは慎重に考えるべき状況にある」「その影響を注視し、政策に反映するのは当然だ」 函館市で講演後に記者会見/米民主党、大統領選の党候補にカマラ・ハリス副大統領を正式指名 ハリス大統領候補、副大統領候補に中西部ミネソタ州ティム・ワルツ知事を指名/ウクライナ軍、国境接するロシア西部クルスク州へ本格的な越境攻撃 ゲラシモフ・ロシア参謀総長「ウクライナ軍兵士およそ1000人が攻撃に参加し、ロシア軍が前進を阻んでいる」/英国で極右扇動による暴動拡大 殺人事件容疑者めぐる偽情報拡散で反移民・反イスラム各地で 経済低迷・インフレによる生活苦を移民のせいにする風潮/米連邦地裁、グーグルがインターネット検索で独占状態にあると認める判決 反トラスト法違反で提訴した司法省などの主張認める、ネット上の競争環境大きく変える可能性 グーグル、判決不服として控訴表明/米NYT2024年4〜6月期純利益、前年同月比プラス41%の6554万ドル 「デジタル読者」1000万人の大台超え収益押し上げ/バンハシナ・バングラディシュ首相、辞任しインドに出国 公務員採用の優遇枠への反発による抗議活動が激化、抗議者数千人が首相公邸に突入 ノーベル賞受賞者ムハマド・ユヌス氏率いる暫定政権発足/東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険が企業向け保険で事前に価格調整していた問題、公取委が大手4社に納付を命じる課徴金が20億円を超える見通し 再発防止求める排除措置命令も出す方針 <ポイント> (1) 円株乱高下の要因と今後の見通し(2) ハリス&ワルツ VS トランプ&バンスの注目点(3) グーグル連邦地裁で反トラスト法敗訴のインパクト <ここ/これを見てきた>パリ五輪
8/9/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.8.2放送分)

<ヘッドライン>イスラム組織ハマス最高指導者ハニヤ氏、訪問先のイランでイスラエルによるとみられる攻撃で死亡 NYタイムズ「最高指導者ハメネイ師がイスラエルを直接攻撃するよう命令を出した」/米大統領選を戦う見通しのハリス副大統領とトランプ前大統領、世論調査の支持率で拮抗 選挙結果左右する激戦7州でハリス副大統領が持ち直す UAW、ハリス副大統領支持を表明/日銀、政策金利の0.25%引き上げ決定 国債買い入れ額、来年1〜3月に月3兆円に減らす方針/FOMC、政策金利据え置きを決定 パウエル議長「9月の利下げ開始もありうる」/円相場、大幅上昇し一時1ドル=148円台 日銀追加利上げ・FRB9月利下げ実施観測の強まりから日米金利差縮小見込んだ円買い・ドル売り/日経平均、週初から買い直され上昇のあと急速な円上昇への警戒感・米景気減速懸念から大幅反落/新NISA開始から半年、主要証券会社の専用口座経由の個人の購入額7.5兆円超 旧NISA時代の上半期実績の4倍、4割は日本の個別株に流入 <ポイント> (1) 日銀の追加利上げをこう見る(2) 円急上昇・株急落への懸念(3) イスラエルを何故止められないのか? <ここ/これを見てきた>note伊藤洋一
8/2/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.7.26放送分)

<ヘッドライン>バイデン米大統領、大統領選の民主党候補者指名を辞退し選挙戦から撤退 後継候補にハリス副大統領 ハリス副大統領「この選挙に勝利する」、自身を後継候補に推したバイデン大統領の功績たたえる/ネタニヤフ・イスラエル首相「イランによるテロの枢軸が中東の安定をおびやかしている」「これは文明間の衝突ではなく野蛮と文明の衝突だ。米国とイスラエルは団結して勝利する」 米議会上下両院合同会議で演説/米マイクロソフトOSウィンドウズ搭載のコンピューターで大規模なシステム障害、世界で850万台の端末に影響 米セキュリティー大手クラウドストライク「ファルコン」のアップデートの不具合が原因 クラウド通じ不具合が一気に拡散/2024度最低賃金の目安、全国平均時給50円引き上げ1054円に 各都道府県審議会で実額を最終決定、適用は今年10月中の見通し/円相場、一時1ドル=151円台まで上昇 市場「日米金融政策の転機が近い」、金利差に着目した円売り見直す動き広がる 対ユーロ・対英ポンドでも反発/日経平均、大幅続落3万8000円割れ NY株式の大幅下落・円相場の急速な上昇を嫌気/米EV大手テスラ2024年4〜6月期決算、最終利益が前年同期比マイナス45%の14億7800万ドル 2四半期連続の最終減益、米中など世界主要市場で販売低迷 <ポイント> (1) ハリスvsトランプの注目点(2) 日米金融政策決定会合の見通しとマーケット <ここ/これを見てきた>ヒルビリー・エレジー
7/26/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.7.19放送分)

<ヘッドライン>トランプ米前大統領、東部ペンシルベニア州で演説中に 銃撃受け右耳を負傷 地元に住む20歳の男性容疑者を現場で射殺 「米社会の不和と分断を修復しなければならない」、共和党大会で大統領候補指名受諾演説/米民主党内でバイデン勝利困難との見方広がる ワシントン・ポスト「オバマ元大統領が周辺に『勝利への道は狭まっている。このまま党候補として選挙戦に臨めば同時に実施される上下両院選で苦戦する恐れがある』と伝えていた」/トランプ米前大統領「我々は大きな通貨の問題を抱えている。強いドルと弱い円、弱い人民元で、これはとんでもないことだ」、ブルームバーグ通信にドル高是正の意向表明/パウエル米FRB議長「インフレ抑制に向けた自信が4〜6月期にやや高まった」 経済団体主催イベントで利下げ環境整いつつあること示唆 ECB、理事会で政策金利据え置き決定 インフレ鈍化見極めのため2会合連続利下げには慎重論多い/円相場、米利下げ期待にトランプ前大統領のドル高是正発言加わり大幅上昇し一時1ドル=155円台 日経平均、米国の半導体関連の対中制裁強化と円大幅上昇を嫌気した売りで約2週間ぶりに4万円割れ/中国国営新華社「鄧小平氏以来の傑出した改革家」、習近平総書記を称賛する論評記事を配信 3中全会コミュニケ「米欧と異なる発展モデル『中国式現代化』を推進」「習近平国家主席が目指す『高い質の発展』が最重要任務」「不動産や地方政府債務といった経済リスクを抑える」/公取委、米VISAの日本法人ビザ・ワールドワイド・ジャパンに独禁法違反の疑いで立ち入り検査 クレジットカードの信用照会システムを巡り他社システムの使用を制限した疑い強まる <ポイント> (1) トランプ銃撃事件と米大統領選の行方(2) 今週のマーケット(3) 中国新華社「習近平氏は鄧小平氏以来の改革家」が示唆すること <ここ/これを見てきた>様変わりの車のスペック
7/19/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.7.12放送分)

<ヘッドライン>日経平均、史上最高値更新し4万2000円台乗せ後に円急騰で4万1000円台に押し戻される 市場「長期投資を前提に、海外の投資家が日本株へ資産配分をシフトさせている可能性がある」/円相場、1ドル=161円台から一時157円台まで急上昇 日銀がドル売り・円買い介入か、円・ユーロ取引でも「レートチェック」/米景気・インフレ、加熱から正常化へ 4〜6月就業者数、月平均17万7000万人増と約3年ぶりの低水準 失業率、FRBの年末時点の想定上回る 6月消費者物価指数、前年同月比3.0%上昇と市場予想下回り3カ月連続で鈍化/都知事選、現職の小池百合子氏が大勝し3選 子育て世帯への支援拡大・医療体制の充実を有権者が支持 2番手に前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏、前参議院議員・蓮舫氏を上回る/米民主党バイデン大統領を資金面で支えてきた俳優ジョージ・クルーニー氏「これは年齢の問題だ。覆せるものではない」 バイデン大統領に今年11月の大統領選からの撤退を要求 候補にハリス副大統領、ウィットマー・ミシガン州知事、ニューサム・カリフォルニア州知事ら/NATO首脳宣言「ロシアが侵略を続けるウクライナに2025年に少なくとも400億ユーロの軍事支援を実施」/仏国民議会選挙決選投票、野党・左派連合の新人民戦線が最大勢力に マクロン大統領率いる中道・与党連合、大幅に議席減らし2番手 第1回投票でトップの極右・国民連合、事前予想ほど伸びず第3党にとどまる <ポイント> (1) 米インフレ沈静化・利下げ観測の高まりとマーケット(2) NATO首脳宣言をこう見る(3) 都知事選の結果について <ここ/これを見てきた>伊藤洋一的夏の過ごし方
7/12/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.7.5放送分)

<ヘッドライン>米NYT電子版「高齢による衰えを認め共和党のトランプ前大統領に勝つために自分より有能な人物を民主党候補に選ぶ手続きを始めるべき」 大統領選に向けた討論会で低調に終わった民主党バイデン大統領に撤退求める社説/米連邦最高裁、共和党トランプ前大統領の在任中の公務に関わる行為に免責を認める判断 2020年の大統領選で敗北した結果を覆そうとした罪で起訴された裁判巡り 大統領の免責特権について刑事事件で初の判断 「大統領の権限が法律で制約されなくなる」との批判の声も/英総選挙、最大野党・労働党が大勝し14年ぶり保守党から政権交代 新首相・スターマー労働党党首「今、変革が始まる」 公的医療サービス・学校教育の充実・EUとの関係修復に取り組む/仏国民議会選第1回投票、ルペン氏率いる極右・国民連合が得票率トップ 移民問題・インフレに対する有権者の不満が噴出 マクロン大統領率いる与党連合、今月7日の決選投票に向け200以上の選挙区で左派連合と候補者一本化 極右への批判票を1人の候補に集中、国民連合候補者の当選を阻止する狙い/日経平均、4万円台回復し約3ヶ月ぶりに史上最高値更新 TOPIXもバブル経済期の最高値を約34年半ぶりに上回る 市場「企業の収益性やガバナンス向上を期待する海外投資家の日本株への関心は高く、投資先として引き続き有力視されている」/中国、改正反スパイ法の執行手続き記す規定「国家安全機関行政法執行手続き規定」の運用開始 緊急時に責任者が許可し警察証など示せばスマホやパソコンを調べることが可能に SNS「外国人が中国入国時にスマホなど電子機器の検査を受ける恐れがある」/東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険の損害保険4社が企業向け保険で事前に価格調整していた問題、公取委が独禁法違反「不当な取引制限」と認定して行政処分行う方針固める <ポイント> (1) 日経平均の4万円台回復・高値更新をこう見る(2) 欧州の政治の新潮流と今後の見通し(3) バイデン撤退ならどうなるか? <ここ/これを見てきた>新しいお札
7/5/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.6.28放送分)

<ヘッドライン>米大統領選挙に向けた民主党・バイデン大統領と共和党・トランプ前大統領による第1回テレビ討論会開催 CNNスタジオで一方の発言中にもう一方のマイクをオフに 「史上最悪の大統領」「アメリカを破壊した」など中傷の応酬目立つ CNN緊急世論調査結果「トランプ勝利67%、バイデン氏勝利33%」/イスラエル、レバノン・イスラム教シーア派勢力ヒズボラと本格交戦の構え ガザのイスラム組織ハマス壊滅目指す戦闘と二正面作戦に突入の可能性 危機を通じて政治的延命画策するネタニヤフ首相に内外から批判の声/菅前総理大臣「非常に厳しい状況」「このままでは政権交代してしまうと危機感をもっている人がどんどん増えている」、文芸春秋電子版オンライン番組で 月刊「Hanada」インタビューでは「岸田総理自身も各派閥と同じような処分を自身に科すべきだった、責任を取るべきだったのではないか」/円相場、1ドル=161円うかがう水準まで下落 1986年12月以来37年半ぶりの安値 4月末以降実施の9兆8000億円規模の介入効果は、2カ月で失くなる/渡辺博史・元財務省財務官「要因は日米金利差だけではなく、今起きているのは円の価値の再評価。しばらくは1ドル=150円より円高にはならない」 日経インタビュー/欧州委、巨大IT企業を規制する「デジタル市場法」に米アップルが違反と暫定的に認定 自社サービスに利用者囲い込み他社サービスを利用しにくくしていると判断/自治体、訪日観光客急増受けて宿泊税導入を検討 12の自治体が導入決定、30超で検討む オーバーツーリズム対策費賄う財源確保/総務省、ふるさと納税制度で利用者にポイント付与するサイト通じた募集を2025年10月から禁止 仲介サイトの間で集客のためのポイント付与競争が激化、自治体が仲介サイトに支払う経費が膨らむ <ポイント> (1) 強まる円独歩安に打つ手はあるか?(2) EUがAppleをデジタル市場法違反と認定をこう見る(3) 自民党内の岸田批判噴出について <ここ/これを見てきた>政治家のテレビ討論会
6/28/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.6.21放送分)

<ヘッドライン>自民党派閥「政治とカネ」問題受けた改正政治資金規正法が成立 収支報告書不記載などで議員に連帯責任、パー券購入者の公開基準額5万円超へ引き下げ 課題先送り多く透明化ほど遠い/任期満了に伴う都知事選告示 現職・新人合わせ過去最多56人立候補、7月7日投開票 2期8年続く小池都政への評価・少子化対策・防災・経済活性化策が主な論点に/プーチン・ロシア大統領「一方の締約国が攻撃された場合の相互支援について規定している」 北朝鮮を24年ぶり訪問、金正恩総書記と軍事・経済に関する「包括的戦略パートナーシップ条約」締結/円相場、日米金利差拡大が意識され再び下落傾向強める カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁「インフレ率を政策目標の2%に戻すまで1〜2年かかる可能性がある」/クグラー米FRB理事「長く予想されてきた米個人消費の減速がいよいよ始まるという新たなシグナルかもしれない」 米5月小売売上高が市場予想下回ったことについて言及、景気・インフレ・金利の先行きに対照的な見方/植田日銀総裁「次回までに入手可能になる経済・物価情勢に関するデータや情報次第だが、場合によっては政策金利の引き上げも十分ありうる」「国債買い入れの減額と政策金利の引き上げは別のもの」 参院財政金融委で次回7月会合での短期金利引き上げの可能性に言及/日商調査、「2024年度に賃上げ実施か実施予定」中小企業74.3%のうち「防衛的な賃上げ」59.1% 従業員20人以下では「防衛的な賃上げ」64.1%/米エヌビディア、時価総額がマイクロソフト抜いて世界首位 株式市場の盟主、スマホ革新主導したアップル・グーグルからAI時代の新たな基盤企業へ <ポイント> (1) 改正政治資金規正法に終始した政局 何の問題も解決せず(2) 日銀の金融政策に出口はあるのか? 一方で進む円安(3) プーチンの24年ぶり訪朝をこう見る <ここ/これを見てきた>ボラード
6/21/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.6.14放送分)

<ヘッドライン>米FOMC、政策金利を7会合連続据え置き 参加者の利下げ予想の中央値は1回 パウエル議長「委員会は新たなデータ、常に変化する見通し、そしてリスクのバランスを精査する」 /日銀金融政策決定会合、長期金利上昇を抑えるための長期国債の買い入れ減額の方針を決定 来月下旬の次回会合で今後1〜2年程度の具体的な減額計画を決定、7月会合までは月6兆円規模で購入継続 政策金利の無担保コール翌日物金利の誘導目標は0〜0.1%程度に据え置き/欧州議会選、極右や右派などEUに懐疑的な勢力が伸長 物価高・治安・移民政策など主要な争点、ポピュリズム的手法の極右など支持集めた可能性 マクロン仏大統領、選挙結果を受け下院解散を表明/欧州委員会、中国製EV輸入に最大38.1%の追加関税 現行の10%から最大48.1%に引き上げ来月4日から実施 中国政府から補助金受けた安価なEVがEU市場に流入、競争を不当に阻害と判断/米NYSE、米国株の 24時間取引に向けた議論を開始 NYSE介さない取引が全体の半分、私設取引所の時間外取引・超高速取引所業者による自己勘定取引が増加/米アップル、自社開発生成AI「Apple Intelligence」発表 スマートフォン「iPhone」などに搭載、オープンAI「ChatGPT」とも連携/政府経済財政諮問会議、経済財政運営と改革の基本方針「骨太の方針」原案に経営人材向けのリスキリング 教育プログラムを新設、2025年度に3千人の能力向上目指す/経団連、選択的夫婦別姓の早期実現求める初の提言 十倉会長「当事者個人の問題として片付けられず、企業にとってビジネス上のリスクになっている」 <ポイント> (1) 日米の金融政策決定会合の政策判断について(2) 欧州議会選で極右が伸長をこう見る(3) 政府骨太方針案「経営者にリスキリング」に思う <ここ/これを見てきた>抹茶ブーム
6/14/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.6.7放送分)

<ヘッドライン>米NYタイムズ「ウクライナ軍が米国が提供した兵器でロシア領を攻撃」 バイデン政権の容認以降初/プーチン・ロシア大統領「アメリカ国民が誰を選んでも、我々は協力する」 サンクトペテルブルクで世界主要通信社と会見、米大統領選挙について表明/ECB、政策金利0.25%引き下げ 2019年9月以来4年9カ月ぶり、インフレの中期的落ち着きから金融引き締め緩めるのが適切と判断/国交省、「型式指定」不正問題でトヨタ自動車・マツダ・ヤマハ発動機・ホンダ・スズキの5社に立ち入り検査 豊田・トヨタ自動車会長「短い納期で何度もやり直しをする。最後の方で大きな負担がかかってしまったのではないか。長いリードタイムで多くの人がかかわり、1つの理由ではない」/日本経済新聞「生成AIで作成したアニメ画像を共有できるサイトに掲載された画像に数多くの著作権侵害の疑い」 9万枚を調査、AI学習に違法配信の海賊版アニメが使われた可能性も/トランプ前米大統領「実刑が出れば民衆は受け入れがたいのではないか。どこかで限界点に達する可能性がある」 不倫口止め料不正処理裁判の有罪評決で「FOXニュース」インタビュー 判事に圧力かける狙いとの見方も/ゲルシンガー・インテルCEO「ムーアの法則は健在だ」 インテル創業者が唱えた経験則強調しエヌビディアとの対決姿勢示す 2010年代以降は開発に遅れ、AI分野でエヌビディアに後れ/インド総選挙、モディ首相率いるインド人民党は単独過半数届かず 低所得者層や宗教的少数者の不満から予想外の結果に/2023年合計特殊出生率、1.20と過去最低更新 出生数や婚姻数も戦後最少 地域別最低は東京都の0.99、47都道府県全てで前年下回る 将来不安・価値観の変化から結婚・出産 ためらう若い世代増加、少子化に歯止めかからず/ワカメ記録的不作 国内シェア7割以上占める三陸の生産量、前年比3割減で単価5割上昇 ノリ・コンブも収穫少なく過去最高値圏に値上がり、和食業界に危機感広がる <ポイント> (1) 世界はインフレ鎮静化・政策金利引き下げに向かうのか?(2) プーチン「次期米大統領と協力」の真意(3) 自動車業界の不正問題への疑問 <ここ/これを見てきた>つながらなかったドコモ
6/7/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.5.31放送分)

<ヘッドライン>日中韓サミット共同宣言「サプライチェーンの混乱を回避する」 韓国ソウルで約4年半ぶり開催 米中対立激化で貿易規制相次ぐ、経済安全保障・自由貿易の両立が重要課題/ブリンケン米国務長官「ウクライナに国外への攻撃を奨励したり可能にしたりしていないが、自国を効果的に防衛する最善の方法については自ら決断しなければならない」 ウクライナの米国などから受け取った武器によるロシア領攻撃を容認する可能性示唆/植田日銀総裁「2%の物価安定目標の実現に向けて注意深く進んでいくつもりだ」「これまでのところインフレ予想をゼロ%から押し上げることには成功したように思う」 日銀本店「国際コンファランス」で講演/日経2024年賃金動向調査、ベア実施率94.1%と過去最高 平均金額、1万3594円と前年比プラス75% 物価高・人手不足に対応して賃上げ広がる、経済の好循環につながる賃上げの持続性が焦点/米アップル、日本のマイナカード身分証明書機能をiPhoneに来年夏までに搭載と発表 「ウォレット」に追加してかざせば本人確認可能/米オープンAI、理事会に対しAIの安全対策を提言する「安全・セキュリティー委員会」を設置 ガバナンスに懸念抱かせる事態相次ぎ安全性重視の姿勢を強調/政府、生成AIの声優・俳優の声の学習・合成音声の利用について法的課題に関する論点を整理へ 民法・刑法含め広く見解示し利用ルールを整備 政府・知的財産戦略本部「クールジャパン戦略」に方針盛り込む <ポイント> (1) 賃上げに関する議論に物申す(2) 生成AIをめぐる規制についてこう考える(3) リスナー投稿「農林中金2025年3月期大幅赤字予想は何故?」への回答 <ここ/これを見てきた>映画「オッペンハイマー」
5/31/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.5.24放送分)

<ヘッドライン>与野党、政治資金規正法の改正議論開始 「連座制」自民党案「議員が政治資金収支報告書の内容を確認したことを示す『確認書』提出義務づけ、会計責任者が不記載などで処罰され、かつ議員が必要な確認を怠った場合は議員に50万円以下の罰金、公民権停止し失職」 立憲・国民民主共同案、政治団体会計責任者だけでなく議員にも収支報告書の記載・提出を義務づけ/国際刑事裁判所、イスラエルのパレスチナ自治区ガザ攻撃巡り戦争犯罪などの疑いでネタニヤフ・イスラエル首相とガラント国防相の逮捕状請求 イスラエルを奇襲攻撃したハマスの最高指導者ハニヤ氏・ハマスのガザ地区指導者シンワル氏らの逮捕状も請求 ネタニヤフ首相「新たな反ユダヤ主義だ」、ブリンケン米国務長官「誤った決定に対処する適切な措置を考えなければならない」/ライシ・イラン大統領、ヘリコプターの墜落事故で死亡 イラン、米欧などの経済制裁で西側諸国の航空機の新規導入困難 墜落した機体、1979年のイスラム革命前の親米政権時に輸入された可能性/長期金利、約11年ぶりに1%に上昇 国内債券市場「円安による物価押し上げをとどめるために、日銀が早期に追加の利上げや国債買い入れの減額に動くのではないか」/NYダウ、4万ドル割り込み大幅反落 米経済の底堅さ示す経済統計相次ぎ、市場に「FRBの利下げ開始時期が後退」との見方/米オープンAI、将来の高度なAIの実現に備えた安全対策チームを解消 退社した元幹部、新技術やサービスの導入を急ぐ方針を批判 対話型生成AI「ChatGPT」の音声機能の一部を一時的に利用停止 音声が米俳優スカーレット・ヨハンソン氏の声に酷似 <ポイント> (1) 長期金利1%台乗せをこう見る(2) OpenAIへの期待と懸念(3) 与野党の政治資金規正法改正案をこう見る <ここ/これを見てきた>日本の味を覚えるインバウンド
5/24/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.5.17放送分)

<ヘッドライン>ロシア軍、国境を接するウクライナ東部ハリコフ州への地上侵攻開始 ウクライナ第二の都市ハリコフの制圧に向け攻撃強める ウクライナ軍、深刻な弾薬不足解消せず足元では劣勢が目立つ/習近平・中国国家主席「中ロが先端技術やサプライチェーン安定をめぐる協力を深めるべきだ」 訪中したプーチン・ロシア大統領と会談/NYダウ、初の4万ドル大台乗せ 米4月CPI上昇鈍化から市場に「インフレ鈍化でFRBが年内に利下げに転じ米経済が軟着陸」との期待感/米政府、中国製EVに現状4倍の100%制裁関税 半導体・太陽光パネル・鉄鋼・アルミなど総額180億ドル分の輸入品関税引き上げ 中国商務省「自国の権益を守るため断固とした措置をとる」/米大統領選、バイデン大統領とトランプ前大統領が来月27日のテレビ討論会開催で合意 劣勢続く世論調査での挽回狙うバイデン大統領と自身の裁判から有権者の目をそらしたいトランプ前大統領の思惑が一致/米MSCI、代表的な全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス」採用銘柄から日本株14銘柄削減へ 円安でドル建て時価総額が目減り 2007年末ピーク時389銘柄から今月末に203銘柄へほぼ半減/JR東日本、「みどりの窓口」縮小計画を凍結 デジタル化・チケットレスへの移行目指す有人窓口の削減で繁忙期の混雑が深刻化、利用者から苦情 過去に閉鎖した窓口の臨時の復活も検討 使い勝手の悪いネット販売システムの改修を怠り拙速に取り組んだ「デジタル戦略の誤算」/米アップル、iPhoneを店頭の決済端末として使える機能の提供を日本国内で開始 近距離無線通信を使用、来店客はタッチ決済対応クレジットカードなどを店側のiPhoneにかざすだけで支払い <ポイント> (1) NYダウ初の4万ドル大台乗せをこう見る(2) プーチンと握手する習近平の本音 <ここ/これを見てきた>2K540 AKI-OKA ARTISAN
5/17/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.5.10放送分)

<ヘッドライン>急激な円安進行にブレーキ 政府・日銀の大規模介入観測に加え米景気指標下振れで日米金利差拡大一服 ドル調達したい国内勢多く、「介入は時間稼ぎ」との声も/植田日銀総裁、円安に関する発言を軌道修正 「基調的な物価上昇率に大きな影響を与えていない」で円安進行、今月に入り「政策運営上、十分注視していく」「過去と比べ、物価に影響を及ぼしやすくなっている」 「日銀が円安容認」との市場の見方を払拭、円安進行に歯止め/市場に「米景気は減速している」との見方、4月雇用統計で非農業部門就業者数・平均時給とも市場予想下回る FRB年内利下げ開始の観測が再浮上/欧州中央銀行、相次ぎ利下げへかじ切る 今年3月にスイス国立銀行、スウェーデン中銀も今月8年ぶり ECBも来月の利下げ視野/米著名投資家ウォーレン・バフェット氏「圧倒的な説得力があり、2019年の投資開始から1年をかけて商社5社の株式が我々の上場株保有資産の数パーセントを占めるまで増やした」 日本の大手商社5社への投資について自らが率いる投資会社「バークシャー・ハザウェイ」株主総会で説明/プーチン・ロシア大統領「我々は西側諸国との対話を拒否しているわけではない」「選択は彼ら次第だ」 通算5期目の大統領就任式で演説、ウクライナ侵略を批判し対ロ制裁強める欧米に向け表明/習近平・中国国家主席「この危機に乗じ、第三国に責任をかぶせてイメージを悪化させ、新たな冷戦を引き起こすことには反対する」 マクロン大統領と会談、ロシアのウクライナ侵略について「中国がロシアに軍事転用可能な部品などを輸出している」との米欧からの批判に反論/新卒・入社数年の若手社員の早期退職目立つ、「新入社員の4割以上が転職を検討」との調査結果も 企業、対処迫られる/米アップル、タブレット端末最上位機種「iPad Pro」次期モデルに最新半導体「M4」搭載 AIアプリを端末上で動かせるよう高速処理に特化、出遅れるAIで反転攻勢狙う <ポイント> (1) 円安進行一服と日米の金融政策の見通し(2) 中ロ北朝鮮とどう対峙していくか?(3) 新入社員「4割が転職検討」をこう見る <ここ/これを見てきた>I`m green
5/10/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.5.3放送分)ITスペシャル

東京通信大学・情報マネジメント学部教授の湯川抗さんを迎えて、番組恒例・ITスペシャル「続・生成AIの課題と展望」をお送りする。パーソナリティーは伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <伊藤さんから湯川さんへの質問> (1) オープンAIが公開した動画生成AI「Sora」をどう見ましたか?  (2) オープンAIが書いたプロンプトをベースにユーザーがプロンプトを重ねて書くんですか?(3) 膨大なデータがPCの中に入っているということですか?(4) 悪用し放題じゃないですか?(5) ビジネス用途の生成AIと政治的インパクトのある生成AIをどう線引きしますか?(6) どの生成AIで作ったか出所を明らかにしないと、区別できなくなるのでは?(7) ビジネスや教育、生活に役立つ可能性をどう見ますか?(8) たまにしか使いません、影響されたくないから。湯川さんはどう使っていますか?(9) NVIDIAの株価が下がり気味なのは生成AIの将来性と関係ありませんか?
5/3/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.4.26放送分)

<ヘッドライン>米バイデン政権、ウクライナへの軍事支援を再開 608億ドル=9.4兆円、射程300キロメートルの長射程ミサイル引き渡し/米1〜3月期実質GDP速報値、季節的要因除き前期比年率換算プラス1.6%と大幅減速 市場は輸入増加に着目、「米国の内需は底堅い」との見方 米1〜3月期PCE、食品・エネルギー除くコアが前期比年率3.7%上昇し伸び加速 市場でインフレ懸念強まり株式相場は下落/日銀、金融政策の現状維持を決定 政策金利・無担保コール翌日物の誘導目標を0〜0.1%程度に据え置き 物価・賃上げ動向をさらに見極め/円相場、1990年5月以来約34年ぶりに1ドル=156円台 市場でFRB早期利下げ観測後退、「日銀の低金利政策は続く」との見方/麻生自民党副総裁、米NYでトランプ前大統領と1時間ほど会談 返り咲き後に日本を標的にしないよう現状を説明 林官房長官「政府として関与していない一議員の立場での活動についてコメントすることは差し控えたい」/米メタ2024年1〜3月期決算、4四半期連続増収増益 売上高、前年同期比プラス27%364億5500万ドル 純利益、約2.2倍の123億6900万ドル 主力のインターネット広告が堅調、リストラ効果も 株式市場、今後のAI開発の投資負担増加を懸念し売りで反応/「人口戦略会議」、全国の市区町村のうち4割超の744自治体が「消滅する可能性がある」との報告書 「子どもを産む中心世代20〜39歳女性人口が2050年に半減、人口減少に歯止めがかからない」「国や自治体の対策が急務」 <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) 自治体「4割が消滅する可能性」について(3) 米国のウクライナ支援再開をこう見る <ここ/これを見てきた>複雑化する通信環境
4/26/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.4.19放送分)

<ヘッドライン>イラン、イスラエルを多数のドローンやミサイルで攻撃 ダマスカスのイラン大使館空爆への報復、イスラエルへの直接攻撃は初めて ネタニヤフ・イスラエル首相はイランを再攻撃の姿勢、中東メディア「イラン領内の複数の場所で爆発があった」/仏経済学者ジャック・アタリ氏「世界大戦が起こり得る瞬間に近づいている」 独裁体制と民主主義体制の対立・米国の内向き志向に警鐘、都内で日本経済新聞のインタビューに応じる/パウエル米FRB議長「米国の物価上昇率が2%に戻る確信を得るには予想以上に時間がかかりそうだ」 市場、FRBの利下げ先送り観測一段と強める/円相場、1990年6月以来の1ドル=154円台に下落 FRBの利下げ先送り・中東情勢緊迫化による地政学リスクの高まりの思惑からドル独歩高進む 日経平均、NY市場のハイテク株下落嫌気し2ヶ月半ぶり3万7000円割れ 植田日銀総裁「無視できない大きさの影響になれば金融政策の変更もあり得る」/トランプ米前大統領、「不倫口止め料不正処理」裁判の初公判に出廷 大統領選抱えながら裁判が進行する異例の事態/バイデン米大統領「米国は中国の補助金の被害を受けてきた。1万人を超える鉄鋼労働者が失業した」 演説で中国製鉄鋼・アルミ製品ダンピング問題に言及、制裁関税3倍引き上げを表明/米EV大手テスラのイーロン・マスクCEO、世界の従業員約14万人の10%を削減する方針表明 EV市場、販売シェア5割握る中国製EVの価格競争力が突出 サプライチェーン握る中国メーカーが主導権 米国、脱炭素戦略修正迫られかねない苦境に/3月訪日客数、308万1600人とコロナ流行前2019年3月を11.6%上回る 統計開始1964年以来、初の300万人突破/公取委、米グーグルに対し独禁法「確約手続き」に基づき再発防止求める行政処分の方針固める デジタル広告配信を巡りLINEヤフーの取引を一部制限した疑い/全国の医師・歯科医師ら63人、グーグルに合計約140万円の損害賠償求め東京地裁に集団提訴 地図サービス・グーグルマップに投稿された「不当な口コミが削除されず利益が侵害された」 <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) ジャック・アタリ氏の警告をこう聴いた(3) EV世界市場の変調をこう見る <ここ/これを見てきた>月間300万人への対応
4/19/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.4.12放送分)

<ヘッドライン>衆参両院、「政治改革特別委員会」設け「政治資金規正法」改正を議論へ 主な論点、「連座制導入」「透明性確保」「政策活動費廃止」「企業・団体献金制限」/岸田総理、国賓として訪米しバイデン大統領と会談 共同声明に「米軍と自衛隊の指揮統制を向上」と明記、東アジアでの即応体制強化打ち出す 林官房長官「自衛隊の統合作戦司令部がアメリカ軍の指揮・統制下に入ることはない」/英国防省「日米英が2025年からインド太平洋地域で定期的に合同演習を行う」 英軍、2025年に空母「プリンス・オブ・ウェールズ」中核の空母打撃群を派遣 海洋進出強める中国念頭に結束示す狙い/金融市場に「米FRBの利下げ先送り」の見方 パウエル議長はシナリオ変更に慎重姿勢、「強い雇用の伸び自体はインフレを懸念する理由にならない」「消費者物価指数の高い上昇は物価目標に落ち着く過程のでこぼこ道」/ダイモン米JPモルガン・チェースCEO「米経済は強靱さを保ち消費者は支出を続けている」「軟着陸シナリオの実現可能性を市場は70〜80%と見積もっているが私はもっと低いと考えている」/円相場、1ドル=153円台前半まで下落 1990年6月以来34年ぶり安値/米マイクロソフト、日本で約4400億円投じて生成AIの計算基盤となるデータセンター整備  ブラッド・スミス社長「人口が高齢化し減少する中、持続的な経済成長にとってAIは不可欠な要素だ」「日本経済の競争力はAI導入にかかっている」、日経単独インタビュー/米グーグル、動画生成AIの試験提供を今年6月から開始 オープンAIなども同様の技術を開発 AI開発競争、文章から動画や音声に移行 <ポイント> (1) 今週のマーケット(2) 米Microsoft社長「日本経済の競争力、AI導入が左右」をこう読む(3) 政治資金規正法改正議論への懸念 <ここ/これを見てきた>ロスで見てきた大谷現象・その2
4/12/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.4.5放送分)

<ヘッドライン>自民党、派閥の政治資金問題めぐり安倍派座長・塩谷立氏と参院安倍派会長・世耕弘成氏に離党勧告 下村博文氏・西村康稔氏は1年間党員資格停止 安倍派幹部・政治資金収支報告書不記載2018〜22年500万円以上の議員ら合計39人対象 実態解明ないままの党内処分に批判の声/ロシア軍、5月のウクライナへの大規模進攻作戦開始視野にインフラ攻撃強める ウクライナ、西側諸国に防空ミサイルの提供訴え 今夏に多くの領土奪われる懸念強く/イラン・メディア「イスラエルが今月1日にシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館周辺を空爆」「イラン精鋭部隊の革命防衛隊幹部を含む7人が死亡」 イラン、報復を宣言/バイデン大統領「ガザに関するアメリカの政策はイスラエルの即時の行動に対する我々の評価によって決定する」 ネタニヤフ・イスラエル首相と電話協議、パレスチナ自治区ガザでイスラエル軍の攻撃により米支援団体隊員7人が死亡/原油価格、上昇圧力強める 中東・ロシアの地政学リスクで原油供給減を警戒 NY原油先物、1バレル=86ドル台と5カ月ぶり高値 世界のインフレ再燃の可能性も/パウエルFRB議長「利下げ急がない」「高インフレ再燃で金融引き締めやり直しなら破壊的なこと」/日米欧中銀7行・民間銀行、デジタル通貨による国際決済の実証実験へ 貿易代金を低コストで即時に決済 決済実用化なら越境決済の仕組み塗り替わる可能性 <ポイント> (1) ロスで実感した米経済の底堅さ(2) ロシアの脅威をこう見る(3) 既に現実味、デジタル通貨の世界 <ここ/これを見てきた>ロスで見てきた大谷現象
4/5/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.3.29放送分)

<ヘッドライン>岸田総理「2025年以降に物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる」「デフレ完全脱却へ30年ぶりのチャンスをつかみ取り、後戻りさせない。私の政権の存在意義はそこにある」 2024年度予算の成立後に記者会見/3月18〜19日開催の日銀金融政策決定会合「主な意見」、2%物価目標の持続的・安定的実現が「見通せる状況に至った」との声相次ぐ この会合でマイナス金利政策含む大規模緩和解除/円大幅安、1ドル=152円迫る34年ぶり安値 財務省・金融庁・日銀、対策を協議/国連安保理、パレスチナ自治区ガザにおけるラマダン期間中の即時停戦求める決議を14カ国の賛成で採択 日韓含む非常任理事国10カ国が共同提案、米国は拒否権行使せず棄権/ロシア・モスクワ郊外のコンサートホールで銃乱射事件、143人死亡 過激派組織「イスラム国」が犯行声明 ロシア連邦捜査委、西部ブリャンスク州で拘束のタジキスタン国籍の実行犯4人を起訴/習近平・中国国家主席「中国経済は健全で持続可能だ。発展の前途は明るく我々には自信がある」 訪中した米経済界関係者に表明、米企業による対中投資拡大・広域経済圏構想「一帯一路」参加呼びかけ/経産省、2035年頃めどに官民で次世代国産旅客機を開発と表明 三菱重工撤退のMSJの反省を踏まえ複数社による開発促す 研究費用・技術の規格づくり・部材の安定調達など幅広く支援/小林製薬の紅麹原料含む機能性表示食品で大規模な健康被害、5人死亡・93人入院 小林製薬、紅麴関連商品5製品を自主回収し使用中止を呼び掛け/JR東海、リニア中央新幹線品川―名古屋間の最も早い2027年の開業目標を断念 静岡県が県内区間の工事に反対、トンネル掘削による川の水量減少など懸念 <ポイント> (1) 円34年ぶり安値をこう見る(2) 国産旅客機開発再挑戦への心配(3) ついに習近平が投資呼びかけが裏打ちする中国経済の苦境 <ここ/これを見てきた>「ブラタモリ」などなど
3/29/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.3.22放送分)

<ヘッドライン>日銀、マイナス金利政策を解除 マイナス0.1%の政策金利を0〜0.1%程度に引き上げ イールド・カーブ・コントロールとETFなどリスク資産買い入れを終了/米FRB、量的引き締めを近く減速する方針固める 政策金利の年内3回引き下げ予想は維持 スイス中銀、主要中銀に先駆け9年ぶり利下げ転換/日経平均、大幅反発し約2週間ぶりに最高値を更新 NY市場の主要3指数の上昇・日米決定会合の予想通りの結果から市場に買い安心感/トランプ前米大統領の代理人弁護士「控訴に必要な現金を納付できず支払いを保証する債券の確保も実質的に不可能」 NY州地裁、2月にトランプ氏一族企業の不正で4億5千万ドルの罰金を命じる判決 期限の3/25までに納付できなければ資産差し押さえも/米司法省、アップルを反トラスト法違反の疑いで提訴 「iPhoneなどにおける寡占的な地位を乱用し公平な競争環境を阻害」「対話アプリや決済サービスで競合を締め出す行為がある」と判断/米政府、半導体製造大手インテルに最大85億ドルの補助金を支給 110億ドルの融資も実施 2022年の自国の半導体生産を促す法律の導入後最大の支給額/王毅・中国共産党政治局員兼外相「中豪が遭遇した障害は一つ一つ克服され懸案も適切に解決されている」 訪豪しアルバニージー首相らと会談 貿易拡大テコに接近、米英豪の「AUKUS」揺さぶる狙い <ポイント> (1) 日銀のマイナス金利解除とマーケット(2) アップル反トラスト法違反提訴をこう見る(3) 予測不能のトランプ再選への逆風の強さ <ここ/これを見てきた>インドネシア・バリ(その2)
3/22/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.3.15放送分)

< <ヘッドライン>米大統領選、民主党バイデン大統領、共和党トランプ前大統領の候補者指名が確定 直近の世論調査で6激戦州のうち5州でトランプ前大統領がリード バイデン大統領声明「USスチールは国内で所有・運営されるアメリカの鉄鋼企業であり続けることが重要だ」/中国全人代閉幕、社会不安抑え国家安全優先する姿勢鮮明 景気停滞下でも経済成長目標「5%前後」、具体策乏しく構造改革先送りの見通し 閉幕後の首相記者会見行われず「習近平 一強の表れ」との受け止め方広がる/米連邦議会下院、「外国の敵対者がコントロールするアプリからアメリカ人を保護する法律」可決 中国発の動画共有アプリ「TikTok」狙い撃ち、上院で可決・成立すれば米国内での利用禁 中国は強く反発/石井・公明党幹事長「政治資金収支報告書への不記載を初めて知ったとの発言は無責任のそしりを免れない」 衆参両院政倫審での安倍派幹部の弁明を批判/小野寺・自民党安全保障調査会長「『時間的なロスは国益を毀損する』『今後のことを考えても連立を解消すべきだ』などの意見が出た」 次期戦闘機の第三国輸出への公明党の対応について国防部会との合同会議で批判が相次いだこと明らかに/春季労使交渉集中回答日、主要製造業の8割が満額又は満額上回る回答 連合の要求方針「5%以上」超え相次ぐ、約30年ぶり高水準となった昨年を上回る勢い 中小企業含む中長期の波及は不透明/植田日銀総裁「今週、追加的なデータや情報が入ってくると思う。総合的に判断、点検し、適切な判断をくだしていきたい」「賃金と物価の好循環がどのくらいうまく回っているかを点検している」 参院財政金融委で金融政策について表明/日経平均、大幅反落 日銀政策決定会合への思惑から円大幅上昇、輸出関連株中心に売り NY市場で半導体関連株が売られたことも下げに繋がる <ポイント> (1) 日銀のマイナス金利政策解除の見通しとマーケット(2) 官製賃上げは日本経済の構造改革をもたらすのか?(3) 米大統領選「激戦5州でトランプ優位」をこう見る <ここ/これを見てきた>インドネシア・バリ
3/15/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.3.15放送分)プロパティエージェント・スペシャル

ミガロホールディングス株式会社代表取締役社長でプロパティエージェント代表取締役社長の中西聖さんを迎えて、持株会社体制への移行の狙いと今後の事業展開について伺う。パーソナリティーは伊藤洋一さんと加藤満理子さん。
3/15/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.3.8放送分)

<ヘッドライン>中国全人代開幕 李強首相、政府活動報告で「国家安全」重視を表明 日経がキーワードを分析、「安全」29回・「リスク」24回 社会不安の高まりに対する習近平指導部の強い危機感を反映/トランプ前米大統領、大統領選共和党候補指名確実に 「スーパーチューズデー」で圧勝、対立候補ヘイリー元国連大使が撤退表明 連邦最高裁、コロラド州予備選への前大統領の参加認める判断/植田日銀総裁「見通しが実現する確度は引き続き少しずつ高まっている」「現在進行している春季労使交渉の動向に注目している」 参院予算委で2%の物価安定目標について表明/ECB、理事会で政策金利4会合連続据え置きを決定 インフレ鈍化も賃上げ圧力の高まりから金融引き締め継続/2023年10〜12月期法人企業統計、設備投資14兆4823億円と前年同期比16.4%増 自動車や半導体関連で生産体制強化相次ぐ/三菱UFJアセットマネジメント、投資先企業に株価を意識した経営を要請 ROE過去3期連続8%下回りPBR1倍未満の企業につき株主総会で社長などの代表取締役の再任に反対 ニッセイアセットマネジメントもPBR1倍未満で株価など意識した経営実現の対応がない企業の代表取締役選任に反対 上場企業の経営改革が一段と進む可能性も/公取委、日産に下請法違反で再発防止を勧告 自動車部品を製造する下請け企業36社への支払代金約30億2300万円を不当に減額 不当な減額の認定額として過去最大 下請法順守のための定期的な監査など求める <ポイント> (1) そろそろ変えたいマーケットの値動きの見方(2) バイデン一般教書演説と米共和党予備選トランプ圧勝に思う(3) 中国全人代後の李強首相記者会見中止をこう見る <ここ/これを見てきた>驚愕の進化〜寺・病院
3/8/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.3.1放送分)

<ヘッドライン>自民党派閥の裏金問題受けた衆院政倫審に岸田総理と安倍派・二階派幹部議員が出席、裏金づくりの経緯・使途明らかにされず 岸田総理「政倫審など説明責任の果たし方を踏まえ、党の処分、政治責任について判断する」「悪質な場合は会計責任者のみならず、政治家本人も責任を負う法改正が重要だ」/スウェーデン、昨年のフィンランドに続きNATO加盟確定 ロシアのウクライナ侵攻を機に中立政策を転換 プーチン・ロシア大統領「西側方面への軍備強化が必要だ」、年次教書演説でスウェーデンNATO加盟に言及/米ピュー・リサーチ・センター24カ国世論調査、59%が「自国の民主制に不満を抱いている」 2022年の前回調査から11ポイント増加、各国で既存の政治体制への不満が高まっている可能性/ウィリアムズ・米NY連銀総裁「2%のインフレ目標を達成する旅はまだ道半ばだ」「物価の安定を取り戻すことに完全に専念する」「FRBの年3回という利下げ見通しは議論の出発点としては理にかなったものだ」/1月消費者物価指数、前年同月比2.0%上昇 上昇率、3ヶ月連続縮小 植田日銀総裁「賃金と物価の好循環がうまく回り出しているか、確認していく作業を続ける」/米著名投資家ウォーレン・バフェット氏「私が若い頃とは比べものにならないほど市場はカジノ的な振る舞いを見せる。カジノは多くの家庭に浸透し、人々を日々誘惑している」 投資会社バークシャー・ハザウェイ「株主への手紙」で最近の株式相場の高騰に警鐘/米ブルームバーグ通信「アップルがEV開発を中止する方針固める」 ティム・クックCEO「未来を再定義する生成AIに多額の投資を行っている」、株主総会で強調/独メルセデス・ベンツグループ、2030年以降もプラグインハイブリッド車を含むエンジン車の販売を続ける方針示す 2030年に全ての新車をEVとする目標の達成は困難/2023年の出生数、前年比5.1%減の75万8631人 8年連続で減少し過去最少を更新 人口の自然減は83万1872人、減少幅は4万9567人拡大 <ポイント> (1) バフェット氏が鳴らす株高への警鐘をこう聞いた(2) 企業の経営資源はEVからAIへ向かうのか?(3) 政倫審をテレビで見て感じた情け無さ <ここ/これを見てきた>麻布台ヒルズのチームラボボーダレス
3/1/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.2.23放送分)

<ヘッドライン>日経平均、34年ぶり史上最高値更新 木曜日の大引3万9098円68銭、1989年12月29日大引3万8915円87銭を上回る 取引時間中の最高値も更新、一時、3万9156円97銭/円、対ドル以外でも独歩安進む 対カナダドルで約16年ぶり安値、対メキシコペソでも約15年ぶり安値 金利差に着目した「円キャリー取引」膨らむ/ロシア当局、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が「今月16日に北極圏の刑務所で死亡した。死因について現在調査中」と発表 大統領選控え「殺人」疑惑広がる、ロシア国内からも非難の声/自民党派閥の政治資金問題巡る衆院政治倫理審査会、来週にも開催される見通し 安倍派と二階派の幹部が出席、岸田政権幹部の動き鈍く調整に時間/米S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス、ダウ工業株30種平均の新たな構成銘柄にアマゾン・ドット・コムを採用 ダウ平均のテクノロジー銘柄との連動性一段と高まる/デロイトトーマツグループ「8割の企業が直近3年間に賃上げを実施」 昨年7〜9月に売上高100億円未満から1兆円以上の企業対象に調査、264社から回答 賃上げの動きは広がるも中小企業に出遅れ目立つ/ニッキー・ヘイリー元国連大使「今月24日のサウスカロライナ州予備選で敗れても選挙戦を継続」 米大統領選挙共和党候補者指名争いでトランプ元大統領に大差つけられ苦戦、トランプ前大統領からの早期撤退の要求を拒否/伊藤忠商事グループと企業再生ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズ、保険金不正請求など相次ぐ不祥事で経営不振の中古車販売大手ビッグモーターを買収する方向で最終調整 ビッグモーターを分割、新会社が中古車事業の大半引き継ぐ 創業家は新会社の経営に関与せず、来年4月新体制発足目指す/小池東京都知事、顧客による著しい迷惑行為「カスタマーハラスメント」防止条例を制定する方針表明 都議会で施政方針演説、「都市力を磨き抜く数々の政策を盛り込んだ。覚悟を持って産業、経済、社会の構造転換に挑む」 <ポイント> (1) 日経平均34年ぶり最高値更新への戒め(2) 日本の賃上げをこう見る(3) ロシアのウクライナ侵略開始2年に思う <ここ/これを見てきた> 沖縄のWhale Watching
2/23/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.2.23放送分)

<ヘッドライン>日経平均、34年ぶり史上最高値更新 木曜日の大引3万9098円68銭、1989年12月29日大引3万8915円87銭を上回る 取引時間中の最高値も更新、一時、3万9156円97銭/円、対ドル以外でも独歩安進む 対カナダドルで約16年ぶり安値、対メキシコペソでも約15年ぶり安値 金利差に着目した「円キャリー取引」膨らむ/ロシア当局、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が「今月16日に北極圏の刑務所で死亡した。死因について現在調査中」と発表 大統領選控え「殺人」疑惑広がる、ロシア国内からも非難の声/自民党派閥の政治資金問題巡る衆院政治倫理審査会、来週にも開催される見通し 安倍派と二階派の幹部が出席、岸田政権幹部の動き鈍く調整に時間/米S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス、ダウ工業株30種平均の新たな構成銘柄にアマゾン・ドット・コムを採用 ダウ平均のテクノロジー銘柄との連動性一段と高まる/デロイトトーマツグループ「8割の企業が直近3年間に賃上げを実施」 昨年7〜9月に売上高100億円未満から1兆円以上の企業対象に調査、264社から回答 賃上げの動きは広がるも中小企業に出遅れ目立つ/ニッキー・ヘイリー元国連大使「今月24日のサウスカロライナ州予備選で敗れても選挙戦を継続」 米大統領選挙共和党候補者指名争いでトランプ元大統領に大差つけられ苦戦、トランプ前大統領からの早期撤退の要求を拒否/伊藤忠商事グループと企業再生ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズ、保険金不正請求など相次ぐ不祥事で経営不振の中古車販売大手ビッグモーターを買収する方向で最終調整 ビッグモーターを分割、新会社が中古車事業の大半引き継ぐ 創業家は新会社の経営に関与せず、来年4月新体制発足目指す/小池東京都知事、顧客による著しい迷惑行為「カスタマーハラスメント」防止条例を制定する方針表明 都議会で施政方針演説、「都市力を磨き抜く数々の政策を盛り込んだ。覚悟を持って産業、経済、社会の構造転換に挑む」 <ポイント> (1) 日経平均34年ぶり最高値更新への戒め(2) 日本の賃上げをこう見る(3) ロシアのウクライナ侵略開始2年に思う <ここ/これを見てきた> 沖縄のWhale Watching
2/23/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.2.16放送分)

<ヘッドライン>日経平均、大幅上昇し一時史上最高値まで約50円 投資家の「買い遅れの恐怖」が株高に弾み/23年ドル建て名目GDP、ドイツに抜かれ世界4位に後退 日本4兆2106億ドル・ドイツ4兆4561億ドル 円安と日本の消費停滞・ドイツの物価高・日本経済の生産性の低さが要因/自民党、派閥の裏金問題で政治資金収支報告書に不記載があった議員らへの聞き取り調査結果を匿名で公表 安倍派・二階派85人中53人が還流資金を「使用していた」と回答 疑問や違和感あっても慣習に従ったまま是正せず、コンプライアンス意識欠如改めて浮き彫りに 野党、安倍派幹部らの政治倫理審査会への出席要求/金与正・朝鮮労働党副部長、「拉致問題を障害物とみなさなければ岸田文雄首相が平壌を訪れる日が来ることもあり得る」「拉致問題は解決済み」 岸田総理「金正恩総書記との首脳会談の早期実現が重要」/バイデン米大統領の認知力に対する不安説が再燃 現在81歳、外国首脳の名前の間違え相次ぐ 米検察当局、報告書で記憶力低下を指摘/トランプ前大統領「ロシアが望むことを何でもするよう奨励する」、再選後NATO加盟国への防衛義務順守しない可能性に言及 国防費GDP比2%以上の目標未達の加盟国念頭に 自身のSNSに「これからの対外援助は無償でなく融資にしない限りはいかなる国にも実施すべきではない」/米1月消費者物価指数、前年同月比3.1%上昇と前月の3.4%上昇から鈍化 同小売売上高、前月比0.8%減少 相次ぐ値上げで米消費失速の恐れ/ビットコイン、時価総額2年2カ月ぶり1兆ドル超 現物ETFの買い膨らむ、米経済軟着陸期待から資金振り向ける投資家増 <ポイント> (1) 日経平均史上最高値肉薄の見方(2) 日本の名目GDP世界4位転落について(3) バイデン米大統領の高齢不安説をこう見る <ここ/これを見てきた>シネマ・コンサート
2/17/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.2.9放送分)

<ヘッドライン> 自民党、裏金問題に関する追加資料で使途・経緯明示せず 安住・立民党国対委員長「支出や日付の具体的な記載がなく不誠実だ」/朝日新聞「盛山文科相、21年衆院選で旧統一教会関連団体から推薦状 教団側の政策への賛同求める推薦確認書に署名」 盛山大臣、国会で曖昧な答弁繰り返す 岸田総理「自ら説明責任を果たしてもらいたいと思うが、引き続き職責を果たしてもらいたい」/ゼレンスキー・ウクライナ大統領、国民的人気の軍トップ・ザルジニー総司令官の解任を発表 プーチン・ロシア大統領「米国が武器供与をやめれば数週間で終わる」、米テレビのインタビューに応じる/米連邦最高裁、トランプ前大統領の予備選への参加認めないコロラド州最高裁の判決につき口頭弁論 保守派・リベラル派双方の判事から排除への消極的な発言相次ぐ 米メディア「連邦最高裁がトランプ前大統領の参加を認める可能性高まる」/パウエル米FRB議長「いくらか時間をかけてインフレ率が持続的に2%に低下しているとデータで確認するのが賢明」 市場の「3月開催FOMCで利下げに転じる」との見方消滅/植田・日銀総裁、マイナス金利解除後の金融政策について「緩和的な金融環境が当面続く可能性が高い」 内田・副総裁「どんどん利上げをしていくようなパスは考えにくい」/2023年の従業員5人以上の事業所の1人あたり賃金、実質前年比マイナス2.5%と2年連続で減少 名目賃金は全ての月で増加するも消費者物価上昇で実質マイナス/中国証券監督管理委員会「公安省と協力し『悪意のある空売り』を多数摘発」 証券会社に信用取引「追い証」差し入れ義務の柔軟対応求める 市場安定に向けた株価対策の一環、効果限られる 中国国務院、易会満・証券監督管理委員会主席を罷免 後任に呉清・上海市共産党委員会副書紀 <ポイント> (1) 中国習近平政権の迷走の行く末は? (2) 日本株の堅調をこう見る (3) 末期的醜態の岸田政権〜今後の注目点 <ここ/これを見てきた> 豊洲千客万来
2/9/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.2.2放送分)

<ヘッドライン> 能登半島地震発生から1ヶ月、石川県民約1万4千人が県内外で避難生活 停電ほぼ解消、断水8市町約4万戸 国・県、生活インフラ復旧急ぐ 生活・生業支援を開始/岸田総理施政方針演説「各党各会派との真摯な協議を経て、政治資金規正法改正など法整備を実施していく」 東京第5検察審査会、安倍派「5人衆」ら幹部議員に関する市民団体からの審査申し立て受理/EU臨時首脳会議、500億ユーロのウクライナへの資金支援で合意 オルバン・ハンガリー首相が最終的に譲歩の模様/バイデン米大統領、イラクの親イラン勢力「カタイブ・ヒズボラ」への報復宣言 ヨルダン北東部の米軍拠点に無人機による攻撃、米兵3人死亡・40人以上負傷/ワシントン・ポスト電子版「トランプ前米大統領が再選した場合に中国からの輸入品に対して一律60%の関税を課すことを検討」/日銀1月決定会合「主な意見」、政策委員の多くが「マイナス金利解除を含めた政策修正の要件は満たされつつある」と金融正常化への手応え示す/米FOMC、政策金利4会合連続据え置き 声明文「2%の物価目標達成に向け、より確かな自信を得るまで利下げは適切ではない」/IMF経済見通し「ソフトランディングへの道筋みえた」 2024年世界実質GDP成長率、昨年並みプラス3.1% 昨年10月予測から0.2ポイント上方修正/2023年農林水産物・食品輸出額、前年比プラス2.9%の1兆4547億円と11年連続の過去最高更新 昨年8月から日本産水産物の輸入禁止の中国向け落ち込む、米国・香港向け伸びる/豊田章男・トヨタ自動車会長「大切にすべき価値観や物事の優先順位を見失う状況が発生」「私自身が責任者としてグループの変革をリード」 相次ぐグループ企業の不正を陳謝/米マイクロソフト2023年10〜12月期売上高、前年同期比プラス18%の620億2000万ドル 同純利益、同プラス33%の218億7000万ドル 米ゲーム大手買収効果と生成AI使うクラウドサービスの好調、4四半期連続で増収増益 <ポイント> (1) 米FOMC利下げ見送りとマーケット (2) 「賃金と物価の好循環」は実現しつつあるのか? (3) 検察審査会の安倍派「5人衆」審査申立受理について <ここ/これを見てきた> 映画 PERFECT DAYS/哀れなるものたち
2/2/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.1.26放送分)

<ヘッドライン> 政府、能登半島地震「被災地支援パッケージ」を公表 緊急対応策「2次避難のためのホテル・旅館などの利用額の基準の7千円から1万円への引き上げ」「全壊・半壊家屋の解体の自己負担ゼロ」「中小・小規模事業者が行う工場や店舗、生産機械などの復旧費の補助」など/自民党・政治刷新本部「中間とりまとめ」、「制度面の改革」に政治資金規正法違反への連座制の 導入明記せず 冒頭「おわびと決意」に「自民党立党の原点に立ち返り、わが党自らが変わらなければならない」/米大統領選・共和党候補者指名争い、トランプ前大統領が初戦から2連勝 共和党支持者以外の参加の4割を占める無党派層、6割がヘイリー候補に投票/米2023年10〜12月期GDP、個人消費がけん引し前期比年率プラス3.3%の高成長 ダウ初の万8000ドル台乗せ、S&P500最高値6日連続更新、ナスダック6日続伸し約2年ぶり高値/日本の2023年の輸出先、4年ぶりに米国が中国を上回り首位 経済が底堅い米国への輸出が回復、景気停滞の中国向けは不振 日中経済協会・経団連・日本商工会議所の代表団、北京・人民大会堂で李強首相と会談 短期滞在ビザ免除措置など企業側の要望に前向きな回答なし/日銀、金融政策決定会合でマイナス金利政策解除見送り 賃金・物価の好循環の持続力をさらに見極め/ユーロ圏1月PMI、47.9と好不況の分かれ目50を8カ月連続で下回る 独仏で景気回復に遅れ ECB理事会、政策金利3会合連続据え置き決定 待遇改善求めるスト相次ぎ賃上げ圧力衰えず、粘り強く金融引き締め続ける/米マイクロソフト、量子力学データ学習したAIで全固体電池向け新素材を2週間で発見 高性能コンピューターと組み合わせ従来の2年から大幅短縮 <ポイント> (1) 米株の連日最高値更新と日本株の行方 (2) 米共和党予備選トランプ2連勝をこう見る (3) 中国の強硬姿勢と経済不振にどう向き合うか? <ここ/これを見てきた> え!それ捨てていたんですか?
1/26/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.1.19放送分)

<ヘッドライン> 岸田総理と二階元幹事長、自身の派閥の解散を表明 岸田総理「政治の信頼回復のために岸田派を解散する」「事務的なミスの積み重ねとの報告を受けている」「在任中から今日までそれ以上のことは承知していない」 東京地検特捜部、政治資金規正法違反事件で岸田派元会計責任者を約3000万円のパーティー収入などを政治資金収支報告書に記載しなかった容疑で略式起訴/東京地検特捜部、安倍派・二階派の当時の会計責任者を在宅起訴 二階派会長・二階元幹事長の秘書を略式起訴 大野泰正参院議員と秘書を在宅起訴、谷川弥一衆院議員と秘書を略式起訴、衆議院議員の池田佳隆容疑者は勾留期限の1月下旬に向け捜査を続け起訴へ 刑事告発された安倍派幹部ら、会計責任者との間で不記載を巡る共謀が立証できず不起訴/台湾総統選、対中国強硬路線継承訴えた与党・民主進歩党の頼清徳副総統が当選 国会議員にあたる立法委員の選挙、民進党が62議席から51議席に減らし第2党に転落/米共和党アイオワ州党員集会、トランプ前大統領が50%の得票率で圧勝 2位デサンティス・フロリダ州知事、3位ヘイリー元国連大使/ゼレンスキー・ウクライナ大統領「国防費とウクライナの復興に使う」 ダボス会議で講演、日米欧など凍結のロシア資産をウクライナに引き渡すよう呼びかけ/ウォラー米FRB理事「経済活動と労働市場の状況が良好で、インフレ率が徐々に2%へと近づいているなか、過去のように迅速に利下げを実施する理由はないと考えている」 オンラインで講演で市場の利下げ期待の高まりを牽制/定期預金「1年未満」残高、昨年11月時点で前年同月比プラス11%53兆円と日銀のマイナス金利導入直前に迫る高水準 ネット銀行など一部の金融機関が期間限定で金利を上乗せするキャンペーン ゼロ金利解除近いとの見方/2023年訪日客旅行消費額、5兆2923億円と過去最高更新し政府目標5兆円を初めて突破 同訪日客数、2506万人とコロナ禍前の2019年の8割に回復/日本人の海外永住者、2023年時点で57万4727人と前年比3%増加 過去20年増え続けコロナ禍でも右肩上がり変わらず、背景に「社会保障改革や男女平等が進まない日本に住み続けることへの長期的な不安」との見方も <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) 世界の選挙イヤー緒戦 〜 頼清徳・トランプ勝利をこう見る (3) 岸田総理の岸田派解散表明に思う <ここ/これを見てきた> 伊予・松山
1/19/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.1.12放送分)

<ヘッドライン> 政府、能登半島地震の「激甚災害」指定を閣議決定 復旧事業に対する国の補助率引き上げ、早期復旧を後押し 死者213人のうち8人は災害関連死、被災地の医療・生活環境の改善急務 石川県、金沢市「いしかわ総合スポーツセンター」での一時受け入れ開始 体育館など1次避難所からホテル・旅館など2次避難所へ被災者を移動へ/東京地検特捜部、自民党派閥の政治資金規正法違反事件で安倍派所属の衆院議員・池田佳隆容疑者を逮捕 派閥から還流受けたパーティー収入約4800万円を自身の関連政治団体の政治資金収支報告書に記載しなかった疑い/自民党、派閥の政治資金問題の再発防止策を検討する「政治刷新本部」初会合開催 岸田総理「国民の信頼を回復するため自民党自らが変わらなければならない」 菅前総理「党として対応を明確に打ち出すべきだ。非常にわかりやすいのは派閥の解消だ」/米英両軍、紅海で商船への攻撃を続けているイエメンの親イラン武装組織フーシ派の拠点を攻撃 イラン国営メディア「イラン海軍がオマーン湾で米原油タンカーを拿捕と発表」、ロイター通信「米国が対イラン制裁に基づいて過去に差し押さえたタンカーと同一の船」/ウクライナ、迎撃ミサイル枯渇の懸念強まる 欧米からの軍事支援細る、ロシアが昨年末から大規模ミサイル攻撃 欧米からの供給が戦況大きく左右/日経平均、33年11ヶ月ぶり3万5000円台回復 市場「割安感あり上昇トレンド持続」/国土交通省、日航機と海保機による衝突事故受け再発防止策 管制官が航空機に離陸する優先順位示す「ナンバーワン」当面使用せず、海保機機長が「ナンバーワン」を「最初に滑走路を使用して離陸せよ」と誤認との見方/米調査会社ユーラシア・グループ2024年世界「10大リスク」、1位に「The United States vs. itself(米国の分断)」/米SEC、ビットコインを運用対象とするETF11本を承認 投資家保護が不十分と7年間承認せず、証券規制の対象とした方が投資家保護に資すると判断 <ポイント> (1) 日経平均33年11ヶ月ぶり3万5000円台回復をこう見る (2) 2024年10大リスク1位に「米国の分断」をこう見る <ここ/これを見てきた> 串本の町内分散型ホテル
1/12/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2024.1.5放送分)

<年末年始のヘッドライン> 能登半島で最大震度7の地震、日本海側の広い範囲に津波到達 建物倒壊相次ぎ石川県で死者92人・安否不明者242人 石川・富山・新潟3県の避難者3万人超 土砂崩れ・地面の隆起・陥没で道路寸断、救助活動が困難な状況続く/羽田空港の滑走路上で日航機と海保機が衝突炎上、海保機乗員5名死亡し機長が重傷 日航機の乗客乗員379人は全員脱出、14人負傷/岸田総理、自民党派閥の政治資金問題受け党総裁直属の「政治刷新本部」設置表明 月内に中間的取りまとめを実施へ/大発会の日経平均、昨年末比一時700円超の下げ NY市場でアナリストが投資判断を引き下げたアップル株が急落、日米でハイテク株売られる/昨年12月開催のFOMC議事要旨「すべての参加者が2024年内の利下げシナリオを示した経済見通しを『極めて不確実』と強調したうえで、経済状況によっては追加利上げもあり得ると指摘」/米ハーバード大学、クローディン・ゲイ学長の辞任を発表 自身の論文に盗用疑惑、学生の反ユダヤ主義的な発言を学内のルール違反と明言しなかったことへの批判広がる <2024年のポイント> (1) 国際法違反の横行・武力行使と威嚇を抑止する枠組みとは? (2) 自民党派閥裏金事件による党内勢力図の変化と自民党政権の行方 (3) 日米の景気インフレ・金融政策・マーケットの見通し <年末年始のここ/これを見てきた> 熊野三山巡り
1/5/20240
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.12.29放送分)中国スペシャル

東京財団政策研究所・主席研究員の柯 隆さんを迎えて、番組恒例「中国スペシャル」をお送りする。パーソナリティーは、伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <伊藤さんからの主な質問> (1)中国経済の現状をどう見る? (2)出国する大勢の中国人は何に失望した? (3)若者の失業の現実は? (4)利下げなど目立ったデフレ対策がないのは何故? (5)当局が経済情報についてメディアとエコノミストに注文をつけ始めたのは、確か? (6)世界経済の牽引役として期待できる状況ではない? (7)習近平体制は「安全」ではない? (8)ポスト・プーチン、ポスト習近平のリスクにどう備える?
12/29/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.12.22放送分)

<ヘッドライン> 東京地検特捜部、自民党派閥政治資金問題で安倍派・二階派事務所を家宅捜索 松野前官房長官ら安倍派幹部に任意の事情聴取要請/ゼレンスキー・ウクライナ大統領「ロシア軍を撃退するためウクライナ軍が45万〜50万人の追加動員を求めた」 首都キーウでロシアとの戦い総括する大規模な記者会見/日銀金融政策決定会合、大規模金融緩和策の現状維持を決定 植田総裁「(インフレ目標2%の持続的な実現の)確度は少しずつ高まっているが、賃金と物価の好循環をなお見極める必要がある」「(年末から来年にかけて一段とチャレンジングになるとの発言の真意は)今後の仕事の取り組み姿勢について、一段と気を引き締めるというつもり」/政府、2024年度の実質GDP成長率プラス1.3%568兆円との経済見通し閣議決定/政府、現行の健康保険証の来年12月2日廃止を閣議決定 「マイナ保険証」へ移行、廃止後1年間は現行の保険証の使用可/米コロラド州最高裁、2024年大統領選の州予備選にトランプ前大統領の参加認めない判決 「2021年の連邦議会占拠事件を扇動」「憲法修正14条3項に基づき公職に就く資格なし」/日本製鉄「米鉄鋼大手USスチールを買収」 買収額約2兆円、日本製鉄にとり過去最大級のM&A ブレイナード米国家経済会議委員長声明「たとえ緊密な同盟国からの買収であっても真剣な精査に値するとバイデン大統領は考えている」/ダイハツ工業「国内外の全工場で、自社で開発した自動車の出荷を停止」 新車の安全性確認する試験などの不正を新たに174件発見、生産も停止 開発期間短縮優先、順法意識乏しい企業風土浮き彫り 国土交通省、ダイハツ工業本社へ立ち入り検査/EU閣僚理事会・欧州議会、移民・難民対策の新制度案で大筋合意 大量流入する不法移民を中心に国境での入国手続きを厳格化 問題があると判断した場合の強制送還の権限強める方針 <ポイント> (1) 日銀の大規模緩和維持とマーケット (2) 日本の自動車産業の危機を憂える (3) 自民党裏金事件の混沌と今後の注目点 <今週のここ/これを見てきた> インバウンドのメッカ浅草
12/22/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.12.15放送分)

<ヘッドライン> 自民党派閥政治資金問題、安倍派所属の松野官房長官・西村経産相・鈴木総務相、宮下農水相を更迭 後任に安倍派以外・無派閥の閣僚経験者 東京地検特捜部、派閥幹部らを事情聴取へ 「裏金」解明に向け捜査加速/EU首脳会議、ウクライナ加盟交渉開始で合意 交渉決着まで時間かかる見通し ゼレンスキー・ウクライナ大統領、米ワシントンで野党共和党下院トップのジョンソン議長に追加支援の重要性直訴/ガザ攻撃続けるイスラエルと後ろ盾米国の対立先鋭化 米国人道配慮催促でもイスラエルは強硬姿勢貫く 内政事情抱える双方が譲歩できない袋小路に/米FOMC、政策金利3会合連続据え置き決定 経済見通し、2024年3回分の利下げ予想 パウエル議長「いつ金融引き締めを縮小するかを話し合った」 ECB理事会も政策金利2会合連続据え置き NYダウ史上最高値更新、円急騰/中国・習近平指導部、2024年の経済運営方針を決める 「中央経済工作会議」開催 「サプライチェーンをより強靱にし、 安全の水準を高める」こと確認/日銀12月短観結果、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数はプラス12と3ポイント改善 中小企業製造業の景況感、6ポイント改善のプラス1と4年9カ月ぶりにプラス圏に浮上 <ポイント> (1) FRB3会合連続利上げ見送りとマーケット (2) 続く政治のぐだぐだ (3) ガザ人道危機めぐる米イスラエルの対立先鋭化に思う <今週のここ/これを見てきた> スーパースター・エフェクト
12/15/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.12.8放送分)

<ヘッドライン> 自民党パーティー収入還流裏金疑惑、東京地検特捜部が安倍派国会議員秘書ら任意聴取 キックバック受けた安倍派所属議員数十人 一部は総額で数千万円、松野官房長官は直近5年間1000万円超の可能性 岸田総理、各派閥に政治資金パーティー自粛要請し総理・党総裁在任中の岸田派「宏池会」からの離脱表明/ウクライナ・ゼレンスキー政権の苦境深まる 対ロシア反転攻勢で戦果得られず責任巡り軍との内紛の兆しも 後ろ盾米国で支援予算底突く恐れ/イスラエル軍、パレスチナ自治区ガザ南部中心都市「ハンユニス」に地上侵攻 ハマス幹部殺害を狙う、避難した民間人犠の牲者がさらに増加/世界の製造業に在庫の過剰感 主要企業在庫、今年9月末2兆1237億ドルとコロナ拡大前を3割上回る 中国景気の減速などで在庫消化進まず、世界景気の重荷に/米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス、中国の信用格付けの見通し「安定的」から「ネガティブ」に変更 不動産低迷長期化で地方政府の財務が悪化、財政・経済・制度に幅広い下振れリスク/原油相場の下落傾向鮮明、NY原油先物一時1バレル70ドル割れ 米ガソリン在庫急増や中国景気不振で供給過剰感強まる/パウエルFRB議長「十分に引き締め的なスタンスを達成したと自信をもって結論づけるのは時期尚早だ」 植田日銀総裁、年末から来年にかけて「一段とチャレンジングになる」 市場に「日銀のマイナス金利政策解除近い」との思惑 円相場1ドル=141円台に急騰、日経平均急落 <ポイント> (1) 下方バイアス強める世界景気 (2) 植田日銀総裁「一段とチャレンジングになる」とは? (3) 深まるウクライナの苦境 <今週のここ/これを見てきた> 東京ミズマチ
12/8/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.12.1放送分)

<ヘッドライン> イスラエル軍、2度目の戦闘休止延長終了後にハマスへの攻撃再開 ハマス、7日間で外国籍含め人質105人解放 イスラエル、パレスチナ人240人釈放/岸田総理、参院予算委員会基本質疑で少子化対策・防衛力強化の財源確保の具体像示せず 日経・テレ東世論調査、岸田内閣支持率30%と政権発足後の最低更新 「支持しない」62%/日銀2023年4〜9月期決算、9月末時点の保有国債含み損10兆5000億円 政策修正で金利上昇、市場が不安視すれば金利・円相場に影響も/金融市場「FRBの金融引き締めに積極的なタカ派姿勢が後退」 幹部2人が相次ぎ追加利上げ不要との考え示唆 米長期金利急低下、NYダウ年初来高値更新・円相場一時1ドル=146円台後半まで反発/OPECプラス閣僚級会合、原油価格下支えの追加協調減産見送り サウジの減産要請にアフリカ産油国など反発か/ヘンリー・キッシンジャー元米国務長官死去 米中国交正常化に道筋/米WSJ「アップルがゴールドマン・サックスに対し今後およそ1年から1年3カ月以内にクレジットカードと預金サービスの提携解消を打診」/日生、介護最大手ニチイ学館を傘下に持つニチイHDを約2100億円で買収 従来型の生保ビジネスの成長に陰り、「生保業界最大手が異業種に踏み出す勝負手」との見方/オープンAIアルトマンCEO解任騒動でロイター通信が報じた研究プロジェクト「Q*」に対する関心高まる AI研究第一人者ベンジオ・モントリオール大教授「人間との大きな差だったAIの論理的思考や数学的能力を飛躍させた可能性。報道が事実なら予想より『AGI』実現が近づいているはず」 <ポイント> (1) 財源不明の政治で日本の行末はどうなる? (2) 今週のマーケット (3) キッシンジャーの功罪 <今週のここ/これを見てきた> エスコンフィールド北海道
12/1/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.11.24放送分)

<ヘッドライン> イスラエル政府「少なくとも人質50人の解放と引き換えにハマスとの戦闘を4日間休止」、閣議決定しハマス側と合意 交渉仲介のカタール外務省報道官「戦闘休止は現地時間24日午前7時から始まり午後4時ごろには人質のうちまず13人が解放される」「解放の経路は安全上の理由で明らかにできない」/日本郵船が運行する自動車運送船、イエメン親イラン武装組織フーシ派戦闘員によって紅海で拿捕 乗組員25人に日本人は含まれず フーシ派広報担当者「イスラエル企業が所有・運航するすべての船舶を標的にする/外為市場で円売りにブレーキ 市場に「来年半ばに米国が利下げ局面に入る」との見方 米FOMC議事要旨「参加者から過度な金融引き締めを懸念する声が上がったものの、利下げに転じる条件などを示唆する発言はなかった」/産油国の間で減産をめぐる協議が難航、OPECプラス閣僚級会合延期 原油価格下落懸念するサウジが加盟国に来年の追加減産要求、アフリカ諸国など反発強める/米オープンAI、アルトマンCEO解任後に一転して復帰で基本合意 社員の9割余り730人「アルトマン氏らを復帰させなければ自分たちもそろって退社する」 理事大幅入れ替え、社員の大量離脱による分裂危機を回避」 <ポイント> (1) イスラエルの一時戦闘停止閣議決定をこう見る (2) 今週のマーケット (3) オープンAI造反劇が示唆するもの <今週のここ/これを見てきた> 開業した麻布台ヒルズ
11/24/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.11.17放送分)

<ヘッドライン> イスラエル軍、ガザ北部最大のシファ病院に突入 ハマス司令部とみて病院地下など捜索し「使用可能なトンネルの立て坑と、武器を積んだ車両1台を発見」、ハマス側は否定/国連安保理緊急会合、戦闘の「緊急かつ人道的な一時休止」を要請する決議案を採択 国連加盟国には従う義務、イスラエルは強く反発/米ブルームバーグ通信「来年3月までにウクライナに弾薬100万発を供与するEUの計画は達成は困難」 米共和党支持者を中心にウクライナ支援に懐疑的な声、ウクライナ政府内で先行き懸念強まる/バイデン米大統領と習近平中国国家主席、サンフランシスコ近郊で対面で会談 両軍高官の対話再開で合意、意思疎通を維持し台湾周辺や南シナ海での偶発的衝突防ぐ狙い 岸田総理と習近平中国国家主席も会談、習氏「共通利益を重視し、相違を適切に管理すべきだ」「戦略的互恵関係の位置づけを再確認し、新たな意味を与え、新時代の要求に合う中日関係の構築に力を尽くすべきだ」/米10月消費者物価指数、前月比横ばい・前年同月比3.2%上昇 前年同月比3%台上昇は5カ月連続 ガソリン価格5%下落、新車・中古車も値下がり エネルギー・食品除くコア指数は前年同月比4.0%上昇/伊藤忠商事、国内企業再生ファンドと提携し中古車販売大手ビッグモーター買収を検討 創業家が経営に関与しない契約、来春までに最終決定 <ポイント> (1) 米中・日中首脳会談の意義 (2) 今週のマーケット (3) ガザとウクライナの紛争に思う <今週のここ/これを見てきた> Apple Watch Ultra2
11/17/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.11.10放送分)

<ヘッドライン> 岸田総理「まずは経済対策、先送りできない課題一つ一つに一意専心取り組んでいく。それ以外のことは考えていない。従来から申し上げている通りだ」 賃上げ実績を積み上げ年明け以降のタイミング模索へ 共同通信社・全国電話世論調査、内閣支持率、前回調査比マイナス4.0ポイント28.3%と過去最低更新 1人当たり合計4万円の所得税など定額減税や低所得者世帯7万円給付「評価しない」62.5%/鈴木財務相「過去の税収増は政策的経費や国債の償還に既に充てられてきた」 岸田総理「税収増を減税で還元」に対し還元の余地少ないこと示唆 9月毎月勤労統計調査速報、従業員5人以上事業所1人当たり実質賃金は前年同月比マイナス2.4% 18カ月連続の実質賃金マイナス、物価高に賃金上昇が追いつかない状況/カービー米戦略広報調整官「イスラエルがガザ北部で毎日4時間の戦闘の一時停止を始めると理解している」「これは重要な一歩だ。必要な限り続けてほしい」/日中両政府、日中首脳会談を今月15〜17日に米サンフランシスコで開催のAPEC首脳会議に合わせて行う方向で調整 東京電力福島第1原発処理水放出に伴う中国による日本産水産物輸入停止措置・中国の東シナ海進出・邦人逮捕などの課題/中国、上海で「中国国際輸入博覧会」開催し輸入拡大アピール 李強首相「製造業領域の外資の参入規制の取り消しなど関連政策を着実に実施する」「より広範囲で高水準、深いレベルの協力と開放を進める」/米10年物国債利回り、市場予想を下回る経済指標発表相次ぎ4.5%下回る水準まで低下後、国債入札不調・パウエル発言「さらなる引き締めが適切になれば我々は躊躇なくそうする」から4.6%台に戻す/米7〜9月クレジットカード延滞率、8.01%と2011年以来12年ぶりの高水準 若年層中心に長引く物価高・金利高による家計負担が増加 <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) 習近平がもたらした中国経済の苦境 (3) 岸田内閣のジリ貧をこう見る <今週のここ/これを見てきた> 虎ノ門ヒルズ 
11/10/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.11.10放送分)パーソルイノベーション・スペシャル

パーソルイノベーション株式会社 学びのコーチ事業責任者でFounderの柿内秀賢さんに、企業のリスキリング事情と同社が提供する「リスキリング キャンプ」について伺う。パーソナリティーは伊藤洋一さんと加藤満理子さん。
11/10/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.11.3放送分)

<ヘッドライン> イスラエル軍、パレスチナ自治区ガザ北部へ地上侵攻開始し空爆を強化 ネタニヤフ首相「これは戦争の 第2段階だ」「ハマスの統治・軍事能力を破壊する」 グテーレス国連事務総長「戦闘の激化を深く懸念している。エスカレーションは民間人の苦しみを増やすだけだ」 世界各地で イスラエルに対する非難の声/日経・テレ東世論調査、岸田内閣支持率は9月調査より9ポイント低い33% 2021年10月の政権発足後、最低 「支持しない」割合、8ポイント上昇の59%/日銀決定会合、YCC再修正を決定 長期金利の上限めどを1%に引き上げ 指し値オペ「金利の実勢等を踏まえて適宜決定」/米FOMC、2会合連続で政策金利を据え置き パウエル議長「インフレのさらなる進展は、さらなる引き締めを正当化する可能性がある」 足元の政策金利がインフレ抑制のために十分な水準に達したか判断を保留/UAW「4年間の労働協約の更新を巡りゼネラル・モーターズと暫定合意に達し、9月15日から実施してきたストを終結する」 米「ビッグ3」全社で労使協議まとまる/米政府高官「今月中旬にバイデン大統領と習近平・国家主席が対面で会談することで、中国側と原則合意」 サンフランシスコで開催の国際会議にあわせて実施する計画/故・李克強中国前首相を追悼する動き、中国各地に広がる 李氏が育った安徽省合肥市で多くの市民が集まり花束を手向ける 地元当局、SNSなどへの写真投稿控えるよう呼びかけ 中国政府、李氏の追悼を巡る若者ら市民の動きを警戒 <ポイント> (1) 日銀の金融政策への疑問 (2) イスラエル軍のガザ北部侵攻と激しさ増す空爆について (3) 米中は折り合えるか? <今週のここ/これを見てきた> 激変の京都・その2 
11/3/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.10.27放送分)

<ヘッドライン> 米WSJ「イスラエルがパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を巡り侵攻の延期を求めるアメリカの要請に同意」 バイデン米大統領「イランが行動を続けるなら我々は反撃する」 中東の米軍拠点を標的にした攻撃相次ぐ/米シンクタンク・戦争研究所「ウクライナ軍が南部ヘルソン州を流れるドニエプル川を渡り対岸のロシア軍占領地域で攻撃を拡大」 ゼレンスキー・ウクライナ大統領「ロシアにとって安全な基地はもはや存在しない」/岸田総理所信表明演説「この30年間、日本経済はコストカット最優先の対応を続けてきた」 「コストカット型経済からの完全脱却に向けて思い切った供給力の強化を3年程度の変革期間を視野に入れて集中的に講じる」/ECB、11会合ぶり利上げ見送り 経済の過度の冷え込みを懸念 米7〜9月期GDP成長率、年率換算プラス4.9% 4〜6月期のプラス2.1%から大幅加速 利上げでも衰えない個人消費がけん引 /米連邦議会下院、新議長に野党・共和党マイク・ジョンソン氏を選出 前議長解任による機能不全が解消/中国CCTV「李克強前首相が上海で心臓発作のため死去」 全人代常務委員会、李尚福・国務委員兼国防相の解任を決定 今年7月に外相を解任の秦剛氏の国務委員を解任 いずれも理由明示せず <ポイント> (1) 中東情勢の緊迫とバイデン政権の対応をこう見る (2) 今週のマーケットと日米の金融政策決定会合の見通し (3) 政府の経済対策をこう見る <今週のここ/これを見てきた> 激変の京都 
10/27/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.10.20放送分)

<ヘッドライン> イスラエル・ハマス衝突、国際社会でイスラエルによる過剰報復への懸念 米国、国連安保理で戦闘の「一時中断」求める決議案に拒否権発動 イスラエル・米国への反発から世界各地で抗議デモ/習近平・中国国家主席、「一帯一路」首脳会議で過去10年のインフラ整備などの成果・量から質への転換をめざす方針を強調 プーチン・ロシア大統領「共通の脅威はロシアと中国の関係強化につながる」/パウエル米FRB議長「不確実性とリスク、これまでの道のりを考えて注意深く進めている」、利上げ終結と読む一部市場関係者の見方をけん制 NY原油先物相場、1バレル=90ドル台に上昇 米10年債利回り、約16年ぶりに5%台に上昇/岸田総理、税収増を国民に還元するための期限付き所得税減税の検討を与党幹部に指示 来週の臨時国会の所信表明演説で表明へ 9月消費者物価指数、前年同月比2.8%上昇に鈍化/中国、拘束していたアステラス製薬現地法人幹部の日本人男性をスパイ容疑で逮捕 松野官房長官「早期解放を強く申し入れており働きかけを継続する」/9月訪日客数、218万4300人と2019年同月の96.1% コロナ流行前の水準をほぼ回復 25道県では6割以下、地域により明暗/全銀システム障害、各金融機関とシステムつなぐ機器のメモリー不足が原因 機器更新で処理量増え想定されたメモリー超える <ポイント> (1) 米欧日・中ロの分断の近未来をこう見通す (2) 今週のマーケット <今週のここ/これを見てきた> 新OSによる勝手書き換え 
10/20/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.10.13放送分)

<ヘッドライン> イスラム組織ハマス、イスラエルに数千発のロケット弾発射し戦闘員が侵入 イスラエル側死者1300人、外国人含む約130人が人質に イスラエル軍の空爆でガザ地区で1400人死亡、封鎖で水・電気・食料など生活物資が欠乏 ネタニヤフ・イスラエル首相、予備役30万人招集しガザ地区へ地上軍侵攻の構え ロイター通信「イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ北部のすべてのパレスチナ人に対し、ガザ南部へ24時間以内に退避するよう国連に通知」/政府、旧統一教会の解散命令を東京地裁に請求 高額寄付を巡る組織的な違法行為を立証するため約5千点の証拠資料を提出 教団は全面的に争う姿勢/全銀システムに障害発生、三菱UFJ銀・りそな銀など10金融機関から他の金融機関への送金が丸2日間停止 送金取引の遅延など合計255万件、1973年の稼働以来初の事態/バイデン米政権幹部、相次ぎ中国を訪問 上院民主党トップ・シューマー院内総務が習近平国家主席と会談、米中関係安定の必要性で一致/IMF四半期経済見通し、2024年の世界の実質経済成長率を2.9%と7月の予測から0.1ポイント下方修正 中国やユーロ圏の減速を反映/FOMC議事要旨「参加者の過半数が年内にあと1回利上げするとの予想を示したものの、「政策決定は『慎重に進める』との意見が目立った」 ECB理事会議事要旨で「利上げか休止かは際どい判断で戦術的な考慮も影響した」 /米9月CPI、前年同月比3.7%上昇 上昇率は8月と同水準、2カ月連続で加速していた上昇は一服 中東情勢の緊張で原油価格上昇への懸念、FRBは利上げ終結の時期を慎重に判断/SOMPOホールディングス「損保ジャパンは事実を隠蔽していたとのそしりを受けてもやむを得ない」 ビッグモーターによる保険金不正問題に関する社外調査委員会の中間報告を公表 国交省、ビッグモーター12工場の民間車検場の指定を取り消す方針固める 検査した34工場全てで点検・整備費の過大請求や不正車検・整備記録簿の虚偽記載など不正行為を確認/トヨタ自動車と出光興産「EV向けの次世代電池・全固体電池の量産に向け協業」 EVの性能を飛躍的に高める本命、2027〜28年の搭載車投入目指す/イオン2023年3〜8月期の連結決算、営業利益が前年同期比プラス23%の1176億円と2年連続で過去最高を更新 衣料品・食品のPBに伸び、衣料品の在庫圧縮など構造改革 総合スーパー事業が10年ぶり黒字転換 <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) ハマス奇襲攻撃へのイスラエルの報復侵攻を憂える (3) 全銀ネットで発生したシステム障害の不可解 <今週のここ/これを見てきた> 吉田正尚選手 
10/13/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.10.6放送分)

<ヘッドライン> 米議会予算協議、マッカーシー下院議長の判断で「つなぎ予算」成立し政府機関の閉鎖回避 マッカシー下院議長、共和党・保守強硬派の動議で解任 バイデン大統領「メキシコ国境に最長20マイルの新侵入防止柵を設ける」「国境の壁の予算を他の目的に回すよう議会に要請したが拒否されたため、やむを得なかった」/米長期金利、16年ぶりに4.70%台まで上昇 財政を巡る混乱への懸念・米金融引き締め継続の見方から債券に売り 国内長期金利にも波及し一時0.8%台と約10年ぶりの水準まで上昇 円相場、日米金利差に着目したドル買い・円売りで一時150円台に下落/国内銀行、相次ぎドル建て定期預金の金利を大幅引き上げ 銀行に金利競争過熱で収益悪化のリスク、預金者には円高で受取額減るリスク/岸田総理、就任から丸2年を迎える 外交・安全保障の強化を急ぐ一方で内政の諸課題への対応は不十分との批判 足元の物価高対策・潜在成長力の底上げ・社会保障制度改革など長期的な課題 /世銀「インフラや不動産への投資に依存した中国のこれまでの成長モデルはに転機」 中国2024年経済成長率を4.4%に減速と予測、4月予測から0.4ポイント下方修正/ノーベル生理学・医学賞、米ペンシルベニア大カタリン・カリコ非常勤教授・ドリュー・ワイスマン教授に授与 「メッセンジャーRNA」使うワクチン基盤技術を開発、新型コロナウイルスワクチンを実用化 <ポイント> (1) マッカーシー米下院議長解任をこう見る (2) 岸田政権3年目の課題 (3) 高金利を競うドル定期預金に飛びついて大丈夫か? <今週のここ/これを見てきた> バス自動運転実証実験 
10/6/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.9.29放送分)

<ヘッドライン> ウクライナ軍、ソコロフ・ロシア黒海艦隊司令官を殺害と主張 ロシア占領下のクリミア半島奪還に向けて攻勢強める/ドゥダ・ポーランド大統領「ウクライナの穀物がポーランドを通過し、必要な場所に輸出できるよう輸送経路が準備されている」「我々はウクライナと、ウクライナ産穀物を必要としている国々を助けようとしている」/米長期金利の上昇圧力強まる、景気堅調・原油相場高止まりに伴うインフレ懸念からFRBの利上げが続くとの見方 政府債務上限問題による政府機関の一時閉鎖で米国債の信用力低下の懸念も/8月消費者物価指数「加重中央値」、前年同月比1.8%上昇 過去最大の上昇幅、価格上昇品目の裾野の拡がり示す/日経「社長100人アンケート」、今後の中国ビジネスのリスク「上昇」との回答が全体の6割超 中国の不動産バブル崩壊と景気低迷を 懸念/米企業、AI活用を理由に全米で今年8月までに約4000人解雇 IBM、リスキリングの機会提供して配置転換を加速/米連邦取引委、アマゾン・ドット・コムを「反トラスト法」違反の疑いで提訴 「ネット通販で、プラットフォーマーとしての独占的な地位を濫用して競争を阻害し、消費者や出店する中小事業者に不利益をもたらしている」/東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険の損害保険大手4社が企業向け保険料を事前調整していた問題、独禁法の趣旨に反する不適切な行為があった取引先が少なくとも合計100社超と判明 <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) 米国で始まった「AI失業」に思う (3) ウクライナ・ロシア情勢について <今週のここ/これを見てきた> 貴景勝関 
9/29/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.9.22放送分)

<ヘッドライン> ゼレンスキー・ウクライナ大統領「ロシアはあらゆる物を武器として利用している」「侵略者を倒すため団結を」 国連総会で一般討論演説 ウクライナ政府が6人の国防次官全員を解任、理由は説明せず/モラウィエツキ・ポーランド首相「ウクライナへの武器供与をやめて、自国の軍備を増強する」 安価なウクライナ産穀物輸入禁止措置めぐり対立深める バイデン米大統領「すでに供与を約束している米主力戦車エイブラムスが来週ウクライナに届く」 ゼレンスキー大統領と会談、砲弾・防空システムなど3億2500万ドル規模の追加軍事支援を表明/中国、米ロ両にらみで外交展開 両国と秋の首脳会談開催の可能性探る、米と関係改善・ロと結束の確認図る /FRB、政策金利を2会合ぶり据え置き 経済見通しで19人中12人が年内の追加利上げを予想 英中銀も政策金利を15会合ぶり据え置き、インフレ想定以上に鈍化と判断 日銀、金融緩和策の現状維持を全会一致で決定 当面は物価や賃金の動向を慎重に見極め、金融緩和策で経済を下支え/岸田総理「構造的な賃上げや、官民による投資拡大に重点を置き、スピーディーに実行していく」「日本の資産運用業を強化するために、海外投資家の参入を促すための資産運用特区を設ける」 NYで表明/8月訪日客数、215万6900人とコロナ流行前の2019年8月の85.6%まで回復 中国からは36.4%にとどまる/日本バス協会「2030年度時点のバス運転手が9万3000人とおよそ3万6000人不足」 地方だけでなく都市部でも減便相次ぐ <ポイント> (1) 日銀の金融政策への疑問 (2) ゼレンスキー大統領に見えてきた危うさとロシアの劣化について (3) 中国の「米ロ両にらみ」外交をこうみる <今週のここ/これを見てきた> クイックアタッカー
9/22/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.9.15放送分)

<ヘッドライン> 第2次岸田第2次改造内閣が発足 岸田総理「変化を力にする内閣だ。経済、社会、外交・安全保障の3つを政策の柱として、強固な実行力を持った閣僚を起用した」「物価高に負けない構造的な賃上げと投資拡大の流れを強化する」/プーチン・ロシア大統領と金正恩・北朝鮮総書記、ロシア極東の宇宙基地で会談 武器取引など軍事技術協力の拡大を協議した模様/メローニ・イタリア首相、李強・中国首相に広域経済圏構想「一帯一路」からの離脱を表明 経済的「恩恵が少ない」との離脱論強まる/国内長期金利に上昇圧力、市場「日銀は長期金利の上昇を容認」 原油相場が上昇、需要増と産油国の減産で逼迫感強まる/米8月CPI、2ヶ月連続で加速 コア指数は鈍化、FRBは利上げ終結を慎重に判断へ/ECB、0.25%利上げ決定 景気失速懸念もインフレ抑制には追加金融引き締めが必要と判断/上場企業が株主還元を拡大、2024年3月期に全体の3割が前期比増配を予定 配当総額は15兆円と過去最高/ジャニーズ事務所の性加害問題、企業間で所属タレントの広告起用を見直す動きが加速 明確な根拠を示さず起用を続ければ人権問題に厳しい企業や国との取引停止リスクも/李尚福・中国国防相の動静が2週間不明 汚職などの可能性取り沙汰 <ポイント> (1) 岸田内閣改造に物申す (2) ECB10会合連続利上げの苦渋 <今週のここ/これを見てきた> 変わるタクシー事情
9/15/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.9.8放送分)

<ヘッドライン> 金融市場で米景気の軟着陸への期待高まる、8月雇用統計などを通じ労働市場の過熱感薄れるとの見方 足元の原油価格の上昇は警戒/サウジとロシア、原油減産を継続 国際指標は軒並み10カ月ぶりの高値、自国財政下支え狙う/政府、ガソリン価格高騰受け補助金を9.7円から17.4円に拡充 10月末にレギュラー価格がリッター175円程度に下がる見込み/岸田総理、「ASEANプラス日中韓3カ国」首脳会議で「福島第1原発の処理水放出は科学的に安全」「中国は突出した行動」 李強中国首相、処理水を「核汚染水」と呼び日本を批判/岸田総理「中国による日本産水産物の全面禁輸の影響を受けた水産業者への追加支援策として207億円を拠出する」 ホタテなどを国内で加工する設備導入を補助、中国以外の海外への販路拡大も促す/中国の都市部で所得格差が拡大、可処分所得の上位20%と下位20%それぞれの平均値の差が6.3倍に 「ゼロコロナ政策」で飲食店従業員らの収入が伸び悩み、富裕層は問題債権の処理先送りで生じた金利支払いで収入増/WSJ「中国政府が中央政府機関の職員に対し、アメリカ・アップルのiPhoneなど海外メーカーの携帯機器を職場に持ち込まないよう命じ、業務使用禁止」/日本企業の業績、一段と上向く 2024年3月期の最終損益、8割の企業で市場予想が会社による計画を上回る 円安が自動車各社の収益押し上げ、訪日外国人の増加がレジャー関連の追い風/こども家庭庁の有識者会議、「日本版DBS」創設に向けた報告書案を公表 子どもと接する職業に就く人に性犯罪歴がないことを確認する制度、学校や保育所に確認を義務付け 「公的な監督の仕組みが整っていない学習塾や学童保育は任意がふさわしい」と結論/インドで国名を巡る論争、G20首脳会議関連の招待状で「インド」に代わりヒンディー語の国名「バーラト」を使用/米NY市、民泊大手エアビーアンドビーなどの「短期賃貸サービス」への規制を強化 NY市「短期賃貸サービス普及が家賃を押し上げ住宅不足招く」、「短期賃貸が事実上、禁止される」と反発する声も <ポイント> (1) サウジ・ロシアの原油協調減産について (2) 日本企業の好業績をこう見る (3) インドが「バーラト」ってどういうこと? <今週のここ/これを見てきた> 麻布台ヒルズ
9/8/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.9.1放送分)

<ヘッドライン> 水産庁による福島第1原発・処理水の海洋放出を受けたモニタリング調査、トリチウム濃度は検出下限値を下回る 中国一般市民が日本国内に無差別に嫌がらせの国際電話 日本産水産物の全面禁輸に続き日本製品の不買運動、日本向け団体旅行のキャンセル相次ぐ 岸田総理、水産業者への追加支援策を発表/世界の主要中銀トップと経済学者ら、「ジャクソンホール会議」で世界経済の「分断」など相次ぎ指摘 景気と物価安定の両立目指す金融政策の難度高まる/金融庁・日銀、年内にも銀行の企業向け融資の詳細を常時把握できる仕組み導入へ 危機の芽を早期に発見し先手をうち対応/円の「実質実効為替レート」、53年ぶり低水準に沈む デフレ・金融緩和でエネルギーなどの輸入価格が上昇/岸田総理「今月末に期限を迎えるガソリン補助金を年末まで延長する」 10月中にレギュラーガソリン販売価格の全国平均が1リットルあたり175円程度になるよう調整/レモンド米商務長官、北京で李強中国首相と会談 レモンド長官「中国の成長を止めて中国とデカップリングしようとしているのではない」 李首相「中国は米国と経済貿易分野で対話・協力を深めることを望む」/厚労省発表の2023年1〜6月出生数、前年同月比マイナス3.6%の37万1052人 2年連続40万人割れ、2000年以降の最少を更新/セブン&アイ・ホールディングス、百貨店子会社「そごう・西武」を米投資ファンドに売却 経営資源をコンビニ事業に集中 <ポイント> (1) 世界の中銀を悩ます「分断」と「高債務」とは? (2) そごう・西武の売却騒動をこう見る <今週のここ/これを見てきた> バスのリブート
9/1/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.8.25放送分)

<ヘッドライン> 政府・東京電力HD、福島第1原発「処理水」の海洋放出を開始 中国政府、日本の水産物の全面禁輸を発表/今年6月に反乱を起こしたロシア民間軍事会社「ワグネル」代表プリゴジン氏、小型ジェット墜落で死亡の模様 反乱を事前に知っていたスロビキン上級大将、航空宇宙軍総司令官を解任 「ロシア軍の防空ミサイルで撃墜」「来年3月の次期大統領選挙の選挙戦開始前に反乱首謀者3人を処分」など疑惑が浮上/日米韓3カ国首脳「インド太平洋及びそれを越えた地域で協力を拡大する」との共同声明「キャンプデービッドの精神」を発表 バイデン米大統領「日本と韓国、米国の協力の新しい時代だ」/トランプ前米大統領、南部ジョージア州フルトン郡拘置所に出頭 2020年大統領選挙で敗北したジョージア州選挙結果を覆そうとした罪で起訴 保釈金20万ドル支払いで検察側と事前合意 逮捕後の写真「マグショット」を大統領経験者として初めて撮影・公開/BRICS首脳会議、「グローバルサウス」の役割拡大を強調 議長国・南アのラマポーザ大統領「アルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の6カ国が新たにメンバーに加わる」/米長期金利、一時、4.35%台と15年9カ月ぶり水準に上昇 市場の関心、「ジャクソンホール会議」でのパウエルFRB議長の講演内容に集まる/米半導体大手・エヌビディア、生成AI用の半導体製造販売で一人勝ち 2023年5〜7月期純利益が前年同期比約9倍に拡大/厚生労働省・専門部会、エーザイと米企業が開発したアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の承認を了承 原因物質を除去し症状の進行を抑制 <ポイント> (1) ウクライナ・ロシア情勢について (2) 世界のインフレ・金利の動向をこう見る (3) 福島第1原発「処理水」海洋放出への中国の対抗措置について <今週のここ/これを見てきた> 既に歴史になった大谷翔平
8/25/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.8.18放送分)中国スペシャル

東京財団政策研究所・主席研究員の柯 隆さんを迎えて、番組恒例「中国スペシャル」をお送りする。パーソナリティーは、伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <伊藤さんからの主な質問> (1)習近平3期目の印象は? (2)秦剛外相解任をどう見る? (3)抗議活動が起きるトレンドができている? (4)言っていることとやっていることが違うのでは? (5)目的と方法が乖離していては、続かないのでは? (6)経済不振が続き「一帯一路」はもう続けられないのでは? (7)習近平4期目はない? (8)ロシアと自らを切り離す作業を始めているのでは? (9)対日関係をどうすべきか迷っている?
8/18/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.8.18放送分)中国スペシャル

東京財団政策研究所・主席研究員の柯 隆さんを迎えて、番組恒例「中国スペシャル」をお送りする。パーソナリティーは、伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <伊藤さんからの主な質問> (1)習近平3期目の印象は? (2)秦剛外相解任をどう見る? (3)抗議活動が起きるトレンドができている? (4)言っていることとやっていることが違うのでは? (5)目的と方法が乖離していては、続かないのでは? (6)経済不振が続き「一帯一路」はもう続けられないのでは? (7)習近平4期目はない? (8)ロシアと自らを切り離す作業を始めているのでは? (9)対日関係をどうすべきか迷っている?
8/18/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.8.11放送分)

<ヘッドライン>中国、日米欧韓含む世界約80カ国への団体旅行を解禁 コロナ前の爆買いの期待高まる一方、人手不足による受け入れ体制不備の懸念/在日本中国大使館「身の程知らずで、でたらめを言っている」「もし、日本の一部の人々が中国の内政問題と日本の安全保障を結びつけるならば、それは再び日本を誤った道に導くことになるだろう」 麻生自民党副総裁の台湾での発言「日米や台湾に戦う覚悟が求められている」を批判/米ワシントンポスト「中国軍ハッカーが日本の防衛機密にアクセスしていた」「アメリカ政府が2020年秋に見つけて日本政府に伝えた」「日本がサイバー防衛能力を高めないと、日米の情報共有に支障が生じる可能性がある」/米、米企業・個人の対中投資を規制する新制度を導入 先端半導体・人工知能・量子技術が対象、中国の軍事開発に結びつく案件は禁止/中国7月輸出額、前年同月比マイナス14.5%と大幅減 今年上半期の米国のモノの輸入に占める割合、中国は12年ぶりに首位から陥落/中国7月CPI、前年同月比マイナス0.3%と2年5カ月ぶり下落 将来不安から消費振るわず/中国2023年1~6月自動車輸出台数、前年同期比プラス76%の214万と202万台の日本抜き世界一/ロシアのウクライナ侵略に対するインドの出方に世界が注目 侵略を非難せず友好関係保つ、世界最大の人口を抱え国際社会の力学を大きく左右との見方/世界のインフレ対策の転機近づく 新興国では政策金利引き下げ開始、米欧は9月打ち止めの観測 インフレ抑制の兆し、平均政策金利は物価上昇率を逆転/金融庁、2024年導入の新NISAで悪質な回転売買の勧誘を行政処分の対象に 株・投資信託売却で非課税投資枠が復活、手数料目当ての短期の乗り換え勧誘を警戒 <ポイント> (1) ゼロコロナ後の中国経済の不振をこう見る   (2) インドの国際社会での立ち位置と日本の関与について(3) 金融庁が新NISAの回転売買勧誘を監視強化ってどういうこと? <今週のここ/これを見てきた>申告敬遠
8/11/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.8.4放送分)

<ヘッドライン>ウクライナからの穀物輸出代替ルートにロシアがドローン攻撃、約4万トンの穀物に被害 南部オデッサ州ドナウ川沿いの町・イズマイル/米連邦大陪審、2021年1月6日の連邦議会占拠事件関わった疑いでトランプ前大統領を3回目の起訴 トランプ氏「選挙妨害だ」/中国、半導体素材の希少金属ガリウム・ゲルマニウムの関連製品輸出を許可制に 日本の素材産業、供給の4割を中国に依存/農水省、外国人による農地取得の実態を把握へ 外国資本による国内の土地買収という経済安全保障上の懸念に対応/損保各社による企業向け火災保険料の事前調整、東急向けに続き石油元売りや鉄鋼会社向けでも疑惑が浮上 カルテルによる独禁法違反の疑い、公取委の対応が焦点/金利上昇と円安ドル高が同時進行 市場「日銀はこれまでの緩和政策自体の撤回には当面踏み切らない」/大手格付け会社フィッチ・レーティングス、米外貨建て長期債務格付けを最上位の「トリプルA」から1段階低い「ダブルAプラス」に引き下げ 今後3年間で予想される財政悪化・債務上限問題を巡る政治の混乱が理由/米アップル「4月に米国内で始めた預金サービスの入金額が100億ドル=およそ1兆4300億円を超えた」/中国7月PMI、49.3と前月比0.3ポイント上昇するも4カ月連続で好不調の境目50を下回る/ブラジル中銀、3年ぶりに0.5%利下げし政策金利13.25%に コロナ禍からの経済回復・ロシアのウクライナ侵略によるインフレが鈍化 <ポイント> (1) 今週のマーケット   (2) 外国人による日本の土地取得をどうすべきか?(3) 深まる損保業界に関する疑惑について <今週のここ/これを見てきた>木々のゾーニング
8/4/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.7.28放送分)

<ヘッドライン> 日銀、長期金利の0.5%を超える緩やかな一定程度の上昇を容認 国債購入膨らむことによる市場のゆがみを緩和 2023年度のCPI前年度比上昇率見通しを2.5%に上方修正/FOMC、0.25%の利上げを決定 市場は「もう1回あるのか」注視 ECB、0.25%利上げ決定 9会合連続、欧インフレ率高止まりから一段の引き締め必要と判断/自動車修理保険金の不正請求で中古車販売大手・ビッグモーターの兼重宏行社長と兼重宏一副社長が引責辞任 兼重社長「私自身も息子の宏一も経営に関与することは一切ない」 同社株100%を兼重社長の資産管理会社が保有 国交省、道路運送車両法に基づき全国34事業所に一斉立ち入り検査開始 金融庁、保険代理店契約を結んでいた損保ジャパンなど損保各社に保険業法に基づく報告徴求命令を出す方針固める/ミラー米国務省報道官「ウクライナが2022年2月に始まった侵攻後にロシアに占領された領土の45%を奪還」「同盟国などとともにウクライナへの武器供与を継続」/中国・習近平政権、秦剛外相を就任7ヶ月で解任し後任に兼務の王毅・共産党政治局員 解任理由の説明は拒否/米政府「オープンAIやグーグルなど生成AI開発主要7社とAIの安全性を確保するルール導入で合意」 コンテンツに「AI製」と明示するシステムを開発/経産省所管研究機関・産業技術総合研究所、2024年にも従来の2.5倍の計算能力持つ新型スパコン導入へ AI開発企業にクラウド通じ開放/中国、外資企業に求めていた複合機などオフィス機器の技術移転の方針の一部撤回を検討 日米など外国企業の反対に配慮か               <ポイント>  (1) 植田日銀総裁記者会見の違和感    (2) 中国秦剛外相解任をこう見る (3) ウクライナ・ロシア情勢について <今週のここ/これを見てきた> 設定ワールド
7/28/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.7.21放送分)

<ヘッドライン> ロシア、期限を迎えた黒海穀物合意を停止 ロシア国防省「黒海を通じてウクライナに入港する全ての船を軍事物資の輸送に関わっている可能性があるとみなす」 シカゴ市場の小麦先物価格が急騰/TPP加盟11カ国、英国加入を正式承認 2018年12月の協定発効後初の新規参加国/自衛隊と中国軍、北京で中堅幹部らによる交流事業を再開 沖縄県・尖閣諸島周辺などでの偶発的な衝突を回避/中国2023年4〜6月GDP成長率、前期比プラス0.8%と1〜3月から鈍化 不動産市場の低迷などで景気に失速感 不動産大手・恒大集団2021年12月期と2022年12月期の連結決算、5800億元の赤字で債務超過に転落/NYダウ、今週木曜日まで9営業日連続上昇 米インフレへの楽観的な見方・好調な企業業績から/6月訪日客数、207万人とコロナ前水準の7割を初めて超える 航空便回復の遅れ・国内人手不足で今後の急激な増加は見込みにくい、消費単価の向上が今後の焦点/政府・個人情報保護委員会、デジタル庁への立ち入り検査開始 マイナカードに別人の銀行口座が誤登録されていた問題で/米マイクロソフト、企業向けに特化した対話型生成AIの提供を開始 米ブルームバーグ「アップルが生成AIの開発に取り組んでいる」 <ポイント> (1)NYダウ9連騰をこう見る (2)中国経済の現状について (3)6月訪日客数コロナ前比7割超えをこう見る <今週のここ/これを見てきた> 足の工事
7/21/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.7.14放送分)ITスペシャル

東京通信大学教授・湯川抗さんを迎えて、番組恒例「ITスペシャル~生成AIの課題と展望」をお送りする。パーソナリティーは、伊藤洋一さんと加藤満理子さん。 <伊藤さんから湯川さんへの質問> (1) そもそも、生成AIとは? (2) メリットとは? (3) リスクとは? (4) どんな規制が必要? (5) 日本企業のスタンディングをどう見る? (6) 普及に課金の壁? (7) 学生は使っている?AIネイティヴ?
7/14/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.7.7放送分)

<ヘッドライン> ウクライナ軍、ロシア軍への反転攻勢1か月で奪還した領土は占領地全体の0.1〜0.2% ロシア防衛陣地の弱点見極め主力部隊で一気に突破口を開く戦略との見方 米国防総省ライダー報道官「ウクライナ軍に殺傷能力の高いクラスター弾の供与を検討」/日銀6月短観、7四半期ぶり大企業製造業・非製造業の景況感が揃って改善 半導体など供給制約緩み、原料費の価格転嫁が進む/今年1月1日時点の路線価、全国約32万地点の標準宅地の平均が前年比1.5%上昇 コロナ禍の影響弱まり、観光地・繁華街中心に人出や経済活動が回復/日経平均、国内景気の先行きへの期待感から週前半にバブル崩壊後高値上回る、週後半は米金融引き締長期化への警戒感などで大幅反落/米FOMC6月議事録「この会合で政策金利を0.25%引き上げることを支持したり、そうした提案に賛同したかもしれないと話したりした参加者が何人かいた」 最終的に全員一致で11会合ぶりの利上げ停止を決定/米オープンAI「人間の知能を超えるAIが生まれた際に、安全にコントロールするための研究を始める」 生成AIがもたらす未知の危険を予防/米メタ、ツイッターに対抗する短文投稿サービス「スレッド」提供開始 インスタグラムの基盤活用、約1日で登録者3000万人 ツイッター運営するX社「企業秘密を盗んだ」/李強・中国首相「大きな懸念を持つ。世界経済を妨害する」「経済問題をあえ政治問題にするのはかえって状況を悪くする」 日本国際貿易促進協会の訪中団との面会で日本の半導体関連輸出規制を批判 <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) ウクライナ・ロシア情勢について (3) OpenAI「人間超え」制御へ研究開始をこう見る <今週のここ/これを見てきた> サンディエゴで見た大谷翔平
7/7/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.6.30放送分)

<ヘッドライン> ロシア民間軍事会社「ワグネル」が武装蜂起、モスクワまで200kmで進軍停止 ルカシェンコ・ベラルーシ大統領が仲介、創始者プリゴジン氏はベラルーシに出国/「ワグネル」戦闘員約1000人がベラルーシに移動との情報、隣接するポーランド・リトアニア・ラトビアに警戒感 ルカシェンコ大統領「私たちはワグネルから学ばなければならない」/米ブルームバーグ「イエレン財務長官が来月上旬に中国訪問の予定」「今月のブリンケン国務長官訪中に続き米中関係改善につながる可能性も」/米WSJ「バイデン政権が中国への半導体輸出規制の範囲拡大を検討」「先端AIに必要な半導体の規制対象を拡げる」/李強・中国首相「2023年4〜6月期の成長率は1〜3月期の4.5%を上回る見通し」「2023年通年の5%前後の成長率目標は実現可能だ」/FRB23銀行対象の健全性審査結果「個人や不動産向け融資の焦げ付きが膨らむ厳しい不況下では、合計5410億ドル=およそ78兆円の損失が生じうる」「23行全てが規制上必要な自己資本の水準を維持し、家計や企業への融資を継続できる」/文科省有識者会議、10兆円規模「大学ファンド」の支援対象候補を東大・京大・東北大に絞る 来月にも現地視察実施、今年秋に最初の認定校決定へ/円下落、一時145円台 政府・日銀が昨年9月に介入した水準、市場に警戒感 <ポイント> (1) ロシア・ウクライナ情勢について (2) 今週のマーケット <今週のここ/これを見てきた> インバウンドの日本人化
6/30/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.6.23放送分)

<ヘッドライン> ゼレンスキー・ウクライナ大統領、ロシアへの反転攻勢の成果について「希望より遅れている」 ロシア軍、占領する南部ザポロジエ州など広い地域に地雷敷設/岸田総理大臣、来年秋予定の現行保険証の廃止は「国民の不安を払拭する措置の完了が大前提だ」「従来の方針のもとに取り組みを進める」/習近平・中国国家主席「国家間の交流は、常に相互の尊重と誠意に基づかないといけない」「中米関係の安定に積極的な役割を果たすことを期待する」 訪中したブリンケン米国務長官と約35分間面会/米WSJ「中国が合同軍事訓練の拠点設置に向けてキューバと協議」「米政府はキューバ政府に対し合意しないように働きかけ」/米外交問題評議会「米軍は日本の協力を得られないと迅速に対処するのはほぼ不可能」「中国経済が減速するほど、有事のリスクが高まる」 台湾有事への対応に関する報告書/パウエルFRB議長「インフレ圧力は依然として強く、目標の2%に戻すには長い道のり」「FOMC参加者のほぼ全員が年内に政策金利をいくらか引き上げることが適切だと予想」 米連邦議会・金融サービス委員会で証言/中国人民銀が10カ月ぶりに利下げ、不動産市場低迷など景気回復ペース鈍く刺激ねらう 英中銀は0.5%の大幅利上げ、深刻な人手不足による物価高騰に対応/米連邦取引委「アマゾン・ドット・コムが不当な手法で消費者を有料会員に誘導」「顧客の同意なく登録させようとした」「解約手続きも意図的に複雑な仕組みに」 有料会員サービス「アマゾンプライム」について提訴/空き時間に様々な仕事を担う「スポットワーカー」が急増、企業の副業解禁やフリーランスの増加が要因 大手仲介事業者の会員登録数、半年で約3割増え1千万人超える <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) 米中は歩み寄れるか? (3) 「来年秋に現行保険証は廃止」をこう見る <今週のここ/これを見てきた> その後の東急歌舞伎町タワー
6/23/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.6.16放送分)

<ヘッドライン> 岸田総理「今国会での衆院解散は考えていない」「先送りできない課題に答えを出していくのが岸田政権の使命だ。この基本姿勢に照らして対応していく」 立憲民主党、防衛費財源確保法成立受け内閣不信任案提出 与党、衆議院本会議でこれを否決/ゼレンスキー・ウクライナ大統領「ロシア軍に対する反転攻勢が始まっている」 ウクライナ軍の独主力戦車「レオパルト2」3両破壊、「レオパルト2」損失は初/FOMCが11会合ぶりに利上げ見送り、経済見通しで23年内の残り2回の追加利上げ実施を示唆 ECB、8会合連続の利上げ決定 日銀は大規模緩和維持/トヨタ自動車、27年にも全固体電池搭載のEV投入 10分以下の充電で約1200キロ走行可能に、EV市場の勢力図変える可能性/半導体受託生産世界最大手・TSMC、第2工場の立地も熊本県内を優先 ソニーグループも熊本県内に大型工場建設の方針、用地確保が大きな課題に/革新的がん治療技術の特許競争力で日本が首位、米国を逆転 世界で2020年代後半に普及する見通し/カルチュア・コンビニエンス・クラブと三井住友フィナンシャルグループ、24年春に統合するポイントの名称を「Vポイント」に 8600万人の会員数、投資信託など金融取引の利便性を武器に顧客層囲い込み狙う/中国・地方政府傘下の投資会社「融資平台」の「隠れ債務」残高、2022年末に1100兆円超える 過剰な借金によるインフラ開発でコロナ前2019年から5割増 <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) トヨタ全固体電池投入・充電10分で1200キロのインパクト (3) 岸田政権のこれから <今週のここ/これを見てきた> 肉屋だけが....
6/16/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.6.13放送分)プロパティーエージェント・スペシャル

経産省と東証が発表した「DX銘柄2023」に選ばれたプロパティーエージェントの代表取締役社長・中西聖さんに、DXビジネス戦略について伺う。パーソナリティーは伊藤洋一さんと加藤満理子さん。
6/13/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.6.9放送分)

<ヘッドライン> 米NYタイムズ「ロシアに対するウクライナの反転攻勢が始まった可能性がある」 米当局者「足元の攻撃の急増は、反撃開始を示している可能性がある」/日本企業が株主への分配を強化へ、2024年3月期企業予想配当額は合計15.2兆円と3年連続最高更新の見込み/OPECプラス、協調減産の枠組みを2024年末まで延長 景気減速懸念から下落基調にある原油価格を下支え/英FT「マクロン仏大統領がNATO東京連絡事務所開設に反対」 中国との関係悪化を懸念/米連邦検察、トランプ前大統領を2度目の起訴 政府の機密文書を不適切に持ち出した疑い マイク・ペンス前副大統領、連邦選挙委員会に大統領選への立候補を届け出/米アップル、ゴーグル型ヘッドマウントディスプレー「Apple Vision Pro」発表 「iPhone」以来の大型商品になるか注目集める/政府、AIが作る画像・文章の著作権の議論を本格化へ  日本の著作権法、「著作者」は人間を想定/河野デジタル大臣「マイナンバーと公的給付金の受取口座のひもづけで、本人以外の家族名義の口座を登録する事例を約13万件確認」/セブン―イレブン・ジャパン、物流「2024年問題」に対応し商品配送方法を抜本的見直し 店舗が発注の加工食品の配送を当日中から翌日に変更、弁当など日配品の配送回数を順次1日4回から3回に削減/中国政府が在外の中国人や華僑の活動を監視する秘密警察に各国が警戒感強める 日本含む53カ国・102カ所に設置か <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) 動き出したウクライナ・ロシア情勢について (3) 生成AIによる文書・画像の知財保護のポイント <今週のここ/これを見てきた> e-bike ARCHON
6/9/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.6.2放送分)

<ヘッドライン> ゼレンスキー・ウクライナ大統領、ロシアへの反転攻勢の時期について「決定が下された」と表明 ロシア国防省「首都モスクワにウクライナによる大規模なドローン攻撃」/米議会上院、財政責任法案を可決 バイデン大統領の署名経て成立、米史上初のデフォルト回避へ/ジェファーソンFRB理事「今後の会合で政策金利を据え置いても、政策金利がピークに達したと解釈すべきではない」/トルコ大統領選挙決選投票、エルドアン大統領が続投決める イスラム教・軍需産業振興を重視する政策に保守派から根強い支持/IPEF閣僚理事会、重要物資のサプライチェーン強化の協定に合意 半導体・重要鉱物供給の中国依存脱却図る/習近平・中国共産党総書記「国家安全の問題は複雑さと困難さを増している。強風や荒波に備えなければならない」「国家安全を守る方法を変革し、科学技術の強化を推進しないといけない」/印2022年度実質GDP成長率、プラス7.2%と2021年度のプラス9.1%から減速 内需堅調で輸入が拡大 IFM・世銀、今後の消費抑制を予測/米非営利団体共同声明「感染症のパンデミックや核戦争と同様にAIが人類に絶滅をもたらすリスクを考慮すべき」 アルトマン・オープンAI・CEOなど350人余りが共同で署名/トヨタ自動車と独ダイムラートラック、商用車分野で提携と発表 トヨタ傘下の日野自動車・ダイムラー傘下の三菱ふそうトラック・バスを統合、CASE関連技術を共同開発/米アップル試算「2022年にアップストア経由で提供された商品・サービス売上高合計は前年比プラス29%の1兆1230億ドル」 <ポイント> (1) 習近平が警戒する「強風や荒波」とは? (2) 今月のFOMCの見通し <今週のここ/これを見てきた> 良すぎる日本の劇場マナー
6/2/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.5.26放送分)

<ヘッドライン> G7広島サミット首脳宣言「中国やロシアに対抗し『法の支配』に基づく国際秩序を維持するため結束を強化する」 岸田総理「G7とウクライナの揺るぎない連帯を示すとともに、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜く決意を世界に示せたことは意義深い」 ゼレンスキー・ウクライナ大統領「世界に戦争は存在すべきではない」「ロシアが、世界で最後侵略国になるように、この戦争が終わったあとは、世界でずっと平和が続くように、祈っている」/岸田総理「重要な政策課題に結果を出すことが最優先」「そうした取り組みを続けているところであり、いま解散・総選挙は考えていない」 自民党内に早期の衆院解散総選挙への期待拡がる/デサンティス米フロリダ州知事、次期大統領選に野党・共和党から出馬と表明 トランプ前大統領の有力な対抗馬に/5/2~3開催FOMC議事要旨「何人かの参加者が次回以降の会合でも追加の引き締めが必要になる可能性が高いと指摘した一方、それを上回る人数の参加者が利上げの停止を主張した」 FRB内部で見方分かれる/米半導体大手エヌヴィディア2023年2〜4月期決算、純利益が前年同期比プラス26%の20億4300万ドル 収益性の高い生成AI人工知能に使う半導体が伸び増益確保/中国の著名な人権派弁護士・余文生氏夫妻を公安当局が逮捕 「公共秩序騒乱」の疑い/米マイクロソフト「6月に対話型AIをウィンドウズ11に搭載」 基本画面からAIに言葉で指示、ソフトの操作・設定変更・情報検索や要約を自動で手助け/米WSJ「アップルが一部従業員のChatGPTの業務利用を制限」「社内機密情報漏洩を懸念」/米格付け会社・S&Pグローバル、ソフトバンクグループの信用格付けを1段階引き下げ 「ファンド事業の業績が一段と悪化し、投資資産全体のリスクが従来の想定よりも高まっている」 <ポイント> (1) 広島G7サミットの「成果」をこう見る (2) 今週のマーケット (3) 衆議院解散総選挙は近いか? <今週のここ/これを見てきた> 角質
5/26/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.5.19放送分)

<ヘッドライン> G7広島サミット開幕、各国首脳が「原爆資料館」訪問 ウクライナ政府「ゼレンスキー大統領がG7広島サミットに対面で参加」/ロシア国防省「ウクライナ軍がロシアが実効支配するルガンスクをミサイル攻撃」「英国が供与した巡航ミサイル・ストームシャドーが使用された」/トルコ大統領選、5/28に決選投票へ 現職エルドアン大統領・野党候補のクルチダルオール氏とも得票率50%超えず/経営破綻した米ファースト・リパブリック・バンクのマイケル・ロフラー前CEO「パニックに陥ると信頼を回復するのは本当に難しい」 米議会公聴会で/日経平均、1年8ヵ月ぶりに3万円台回復 日本企業の業績の底堅さ・資本効率の改善に対する期待が海外マネー呼び込む/全国の地銀97行が抱える日本国債・外国債券・投資信託の含み損、今年3月末時点で合計1兆8000億円 1年前の5倍、債券価値下落が続けば融資などに支障も/中国4月16〜24歳失業率、20.4%と2018年1月以降で最悪 景気回復ペース鈍り多くの学生が職探し難航/楽天グループ「第三者割当増資で最大約3300億円を調達」 携帯電話事業の設備投資で最終赤字続く、財務基盤の改善急ぐ (1) 日経平均1年8ヶ月ぶりの3万円台回復をこう見る (2) 緊迫続くロシア・ウクライナ情勢とG7広島サミット <今週のここ/これを見てきた> Googleの生成AI「Bard」
5/19/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.5.12放送分)

<ヘッドライン> ウォレス英国防相、ロシアが侵略続けるウクライナに射程250kmの巡航ミサイル「ストームジャー」を供与したと表明 プーチン・ロシア大統領「祖国に対して再び本当の戦争が行われている」「我が国の崩壊と破壊が目標だ」、第2次大戦の対独戦勝記念日に演説/バイデン米大統領、広島サミットへのオンライン参加を示唆 政府財務上限問題への対応で訪日見送りも/米経済に3つの「崖」 地銀破綻による銀行融資の慎重姿勢・コロナ余剰貯蓄の使い切り・債務上限問題めぐる与野党対立による財政拡大余地の乏しさ/米4月消費者物価、前年同月比4.9%上昇 10カ月連続で鈍化/ラガルドECB総裁「可能な限りきめ細かく、徹底した銀行監督を実施する必要がある」 利上げ継続の前提となる金融システムの安定に取り組む方針を強調/無価値化したクレディ・スイスのAT1債めぐり、日本の投資家が世界銀行傘下「投資紛争解決国際センター」または「国連国際商取引法委員会」にスイス政府との仲裁を申し立てへ 「AT1債無価値化は投資家保護を定めた両国の経済連携協定に反する」と主張する方針/著名投資家ウォーレン・バフェット氏「台湾より日本のほうが良い投資先だ」「日本での投資は完了していない。これからも日本企業の投資先を探していく」 傘下の投資会社バークシャー・ハザウェイ年次株主総会で/米グーグル、文章や画像を自動で作成する生成AIサービス「Bard」を提供開始 日本語含む40超の言語で、「Gメール」との連携強める/増田・日本郵政社長、全国に約2万4000カ所ある郵便局「整理が必要になる」 2040年ごろメド <ポイント> (1) 緊迫するウクライナ・ロシア情勢について (2) 米景気・インフレの行方とマーケット (3) クレディ・スイス「AT1債」無価値化の無理筋 <今週のここ/これを見てきた> 最悪の組み合わせ
5/12/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.5.5放送分)

<ヘッドライン> ゼレンスキー・ウクライナ大統領「重要な戦闘がまもなく始まる」「私たちの土地や国民をロシアの支配から解放しなければならない。陸と海で国境を完全に取り戻さなければならない」/ロシア・クレムリンで所属不明のドローンが爆発 ロシアによる自作自演との見方が浮上/米預金保険公社、経営破綻した米地銀ファースト・リパブリック・バンクを公的管理下に 米銀行最大手JPモルガン・チェース、ファースト・リパブリック・バンクのすべての預金と資産を買収/米フォーブス「アップルが米国内で先月開始した預金サービスに開始後4日間で9億9000万ドルの預け入れ」/米FOMC、0.25%利上げ決定 声明文「追加策がどの程度必要か決定する際には、これまでの金融引き締めの累積的な効果や経済や物価に時間差で与える影響を考慮」 ECB理事会、0.25%利上げ決定 利上げ幅は3会合ぶりに縮小、ラガルド総裁「インフレの見通しは余りにも長く、高すぎる状態が続いている」「利上げは止めない」/帝国データバンク集計の2022年度企業倒産、「仕入れ価格上昇・上昇分の価格転嫁できない」が前年度の3.4倍・過去最多の463件 専門家「日本は物価が上がらないというノルムがいまだに根強く残っている」/米バイデン政権と議会、AI技術の中国への流出阻止のため規制に関する検討を開始 中国のAI分野の国際共同研究の半分は米国と協力、米中分断で技術革新に遅れも/NATOと日本、サイバー防衛などの分野で新たな協力計画を作成へ 2024年に東京に連絡事務所を開設/米マイクロソフト、対話型AI搭載の検索エンジン「Bing」の一般公開を開始 基データを最新に、画像の自動作成機能も搭載 <ポイント> (1) 緊迫感強まるウクライナ・ロシア情勢 (2) 今週のマーケット <今週のここ/これを見てきた> LVMHモエへネシー・ルイヴィトン、時価総額5000億ドル超え
5/5/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.4.28放送分)

<<ヘッドライン> バイデン米大統領「現状に満足している時ではない。だからこそ再選に向けて立候補する」 2024年大統領選出馬を宣言、自身のツイッターに動画/英FT「広島サミットの首脳声明の草案で、G7各国がウクライナへの侵略を続けるロシアへの輸出を完全に禁止するよう、米国が提案」「日本やヨーロッパ各国は米案は実行不可能と反発」/習近平・中国国家主席「ロシアのウクライナ侵略の解決策を議論するためウクライナに特別代表を派遣」 ゼレンスキー・ウクライナ大統領と初の電話協議/自民党、衆参両院5補欠選挙で4勝1敗 無党派層の支持獲得に勢い欠く、党内に高揚感乏しい/植田日銀総裁「イールドカーブは総じてスムーズになっている」「輸入物価の上昇をうけた価格転嫁の動きはそろそろピークを迎える」と国会で発言 就任後初の日銀政策決定会合、大規模金融緩和を維持 過去の金融緩和政策のレビュー実施を決定/スイス金融大手クレディ・スイス・グループ「2023年1〜3月期に、顧客からの預かり資産が612億スイスフラン減少」 預かり資産全体の5%、富裕層からの資金が流出/政府、新型コロナウイルスの感染症法の位置づけの「5類」への変更を正式決定 感染者への待機要請なくなり個人の判断に委ねる <ポイント> (1) 植田日銀総裁の政策決定会合後の記者会見をこう見た (2) バイデン出馬表明への懸念 (3) ウクライナ・ロシア情勢について <今週のここ/これを見てきた> 使ってみたApple CarPlay
4/28/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.4.21放送分)

<ヘッドライン> 和歌山市内の衆院選補選演説会場で岸田総理に向けて投げ込まれた金属製の筒状の物体が爆発、総理にけがはなし 24歳の無職の男を現行犯逮捕/英FT「中国が、今年初めにロシアの民間軍事会社ワグネルから求められた弾薬や装備品など武器の供与を拒否していた」 ワグネル創始者・プリゴジン氏「ウクライナでの特別軍事作戦の終了宣言が理想的だ」/G7外相会合共同声明、中国の軍備増強について「我々は中国に率直に関与し、懸念を直接説明することの重要性を認識する」/米ベージュブックで複数の地区連銀が銀行融資の引き締まりを報告 シリコンバレーバンク経営破綻後に企業・個人向け融資が減少、ローン需要も低迷/独、60年余り続いた原発を終了 ショルツ政権、風力発電・太陽光発電の導入拡大 2030年までに再エネ比率を8割に高める戦略/対話型AI「ChatGPT」を開発した「オープンAI」ブロックマン共同創業者兼社長「AIを正しく理解しルールを決めていくためには、すべての人の参加が必要で、リテラシーを高めなければいけない」/米アップル、米国内の自社クレジットカード利用者を対象に年利4.15%の預金サービス開始 全米の預金利率の平均0.3%台の10倍以上/2022年度貿易収支、21兆7284億円と過去最大の赤字 ロシアのウクライナ侵略で資源価格高騰、2021年度から進んだ円安も要因/3月訪日客数、181万7000人とコロナ前の66% 米欧・中東から大幅増、今年の訪日客消費はコロナ前回復が視野に <ポイント> (1) 揺れる米景気・金融政策の見方について (2) AIのルール「全員参加で決定」の前途多難 <今週のここ/これを見てきた> ボブディラン日本公演
4/21/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.4.14放送分)

<ヘッドライン> 植田日銀新総裁「物価安定の達成は積年の課題」「総仕上げに向けて尽力していきたい」 G7財務相・中銀総裁会議共同声明「金融システムの安定と強靱性を維持するために適切な行動をとる用意がある」/ウクライナ軍備情報含む米機密文書がネットに流出、米国防総省当局者「極めて深刻に捉えている」 FBI、マサチューセッツ州の21歳の空軍州兵の容疑者を逮捕/中国軍の台湾周辺での軍事演習が3日目に終了 去年8月より抑制的、来年1月の台湾総統選挙への悪影響を回避との見方/米誌タイム、毎年恒例「世界で最も影響力のある100人」に岸田総理 「ロシアや中国、北朝鮮の脅威に直面するなか、日本外交に革命的な変化を起こした」「5月に開催される広島サミットで『復活した日本』のトップを演出して、各国首脳を迎えるだろう」/第20回統一地方選挙の前半戦、地域政党の大阪維新の会が大阪府知事選と大阪市長選を制す 奈良県知事選でも日本維新の会の公認候補が当選/米著名投資家・ウォーレン・バフェット氏「日本株への追加投資を検討したい」、日経新聞の単独インタビューで 世界の市場関係者が言動に注目、海外マネーの日本株投資に影響の可能性も/米起業家マスク氏買収のツイッター運営会社がマスク氏保有企業「Xコーポレーション」と合併、社名から「ツイッター」消失 SNSサービス名は従来通り「ツイッター」使用、米調査会社は2023年広告収入3割減と予測/2022年10月1日時点の人口推計、外国人含む総人口は前年比マイナス55万6000人の1億2494万7000人 12年連続マイナス、労働力不足を補う生産性向上が急務 <ポイント> (1) 植田日銀新総裁への注文 (2) 今、日本株は「買い」なのか? (3) 米誌タイム「岸田総理が日本外交に革命的な変化を起こした」とは? <今週のここ/これを見てきた> 新装なった都をどり
4/14/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.4.7放送分)

<ヘッドライン> 英国防省「ロシア軍のゲラシモフ参謀総長が総司令官に任命されて以降、東部ドンバス地方の制圧を目指したものの失敗がより明白になっている」「制圧した地域はわずかだ」/フィンランド、NATOに正式加盟 ロシアと1300キロの国境線、ロシア西側の大部分がNATO加盟国に/米資金供給量、前年同月比マイナス続く 米地銀の経営破綻や欧州銀の経営危機招く、金融システムのひずみ浮き彫りに/ダイモン・米JPモルガン・チェースCEO「銀行破綻や経営危機の問題はまだ終わっていない」「政治的な意図に基づく対応は避けるべき」/OPECプラス、5月から年末までの追加減産を表明 日量116万バレルで世界需要の1%、価格を引き上げ産油国の財政を下支え/蔡英文台湾総統、カリフォルニアでマッカーシー米下院議長と会談 マッカーシー議長「これほど我々の絆が強かったことはない」/林外務大臣、北京で秦剛・中国国務委員兼外相と対面で初めて会談 拘束された日本人男性の早期解放を要求/AIの倫理問題を調査する米非営利団体、最新のAI「GPT-4」の商業利用の差し止めを連邦取引委員会に要請 イタリア当局「データ収集の手法が不適切で個人情報保護に関する法律に違反する」、対話型AI「ChatGPT」のユーザー情報処理の一時停止を要請/政府創設の10兆円「大学ファンド」に東大・京大・早稲田など10校が申請 大学自ら外部資金を獲得する計画を示せるかどうかが審査の焦点/EV充電器を集合住宅に設置する動きが関東の1都3県で拡がる 集合住宅に住む世帯は全国の4割、駐車場への充電器設置に管理組合の合意や費用面などのハードル <ポイント> (1) 米国・日本の金融市場が抱える不安定要因について (2) ウクライナ・ロシア情勢について <今週のここ/これを見てきた> 御衣黄
4/7/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.3.31放送分)

<ヘッドライン> レズニコフ・ウクライナ国防省「英国から主力戦車チャレンジャーを受け取った」 独政府「主力戦車レオパルト2を18両ウクライナに引き渡した」 プーチン・ロシア大統領「ベラルーシと戦術核配備で合意した」/フィンランドのNATO加盟が確定 トルコ議会が批准、加盟30か国全てが承認/蔡英文・台湾総統、米ニューヨークを訪問 マッカシーシー下院議員と会談の見通し、中国報道官「必ず断固とした反撃をする」/半導体産業で米中対立による分断進む、2022年の日米半導体製造装置の対中輸出額が3年ぶりに減少/米国でAI開発の一時停止求める署名活動、起業家マスク氏も賛同 「高度なAIの出現で人類が文明を制御できなくなる恐れ」/CO2排出しないエネルギー源としてアンモニアに脚光 「脱炭素の切り札」水素より保管・輸送が容易、2030年ごろには生産から燃焼に至る一連の技術が出揃う見通し <ポイント> (1) 今週のマーケット (2) ウクライナ・ロシア情勢について/台湾情勢について (3) マスク氏ら1000人超「AI開発、半年中断を」をこう見る <今週のここ/これを見てきた> 新倉山浅間公園
3/31/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.3.24放送分)

<ヘッドライン> 岸田総理、ウクライナを訪問しゼレンスキー大統領と会談 G7議長国としてウクライナとの揺るぎない連帯を表明 ゼレンスキー大統領、広島サミットへオンライン参加へ/習近平・中国国家主席、ロシアを訪問しプーチン大統領と会談 新たな世界秩序形成に向けて「戦略パートナーシップ」強化で一致/国際刑事裁判所、ウクライナの子供の拉致の関与した疑いでプーチンロシア大統領に逮捕状 在任中の身柄拘束・後半の可能性低い/米FOMC、高インフレ抑制優先し0.25%利上げ決定 スイス金融最大手UBS、経営不安強まったクレディ・スイス・グループを30億スイスフランで買収、ベルセ・スイス大統領「UBSによる買収は、スイスの金融センターに対する信頼を回復するための最良の解決策」/政府、追加物価対策に2022年度予算予備費から2兆円超支出 地方創生臨時交付金に1兆2000億円、7000億円でLPガス利用者など支援し5000億円で低所得世帯に一律3万円支給 別途2000億円程度支出し低所得世帯向けに子供一人当たり5万円支給/電池大手マクセル、産業機械向けに大容量の全固体電池を世界で初めて量産 電気自動車向けなど次世代電池の主流に/日本の情報・電機関連企業、海外で人材獲得急ぐ 米メタやアマゾンなど1万人超のレイオフ、富士通や東芝テックが海外で技術者採用増やす <ポイント> (1) FRBの0.25%利上げ決定をこう見る (2) 岸田総理のウクライナ訪問を評価する (3) 習近平とプーチンの同床異夢 <今週のここ/これを見てきた> 東京ミッドタウン八重洲
3/24/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.3.17放送分)

<ヘッドライン> 米シリコンバレーバンクとシグネチャー・バンクが経営破綻、金融当局が預金全額保護表明 米大手11行、資金流出加速したファースト・リパブリック・バンクに4兆円規模の資金供給 スイス中銀、経営不安で株価急落のクレディ・スイス・グループに7兆円規模の資金供給 ECB、インフレ抑制のため3会合連続の0.5%利上げ決定 ラガルド総裁「すべての手段を使って対応する用意」/中国全人代、国家主席に3期目の習近平・共産党総書記を選出 新総理に李強・共産党政治局常務委員/日韓首脳会談、「シャトル外交」再開で一致 韓国への半導体材料輸出管理厳格化措置を解除、韓国はWTO紛争解決手続きを取り下げ/春季労使交渉、物価の高騰に配慮した高水準の賃上げ回答相次ぐ 製造業主要企業の86%が満額回答/政府・与党、物価高対策として低所得世帯への追加の現金給付を検討 萩生田・自民党政調会長「低所得世帯に一律3万円、さらに児童1人あたり5万円を想定」 <ポイント> (1) 米欧金融不安とマーケット、FRBの金融政策 (2) 習近平「強国建設を推進」への懸念 (3) 春季労使交渉で製造業主要企業から満額回答続出をこう見る <今週のここ/これを見てきた> ニューテックとしての大谷翔平
3/17/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.3.10放送分)

<ヘッドライン> 高市・経済安全保障担当大臣、安倍総理の補佐官が2014年に総務省に放送法の公平性の解釈の変更を迫った経緯を記した総務省の行政文書の自身に関する記述を「捏造」と否定 文書中に「これから安保法制とかやるのに大丈夫か。民放と全面戦争にならないか。一度首相と直接話をしたい」との高市氏の発言など記載、高市氏は当時の総務大臣/黒田総裁在任中最後の政策決定会合、大規模緩和の維持を決定 国会、経済学者で元日銀審議委員・植田和男氏の次期総裁就任人事を承認/パウエルFRB議長議会証言「今後のデータ次第で利上げペースを加速する用意がある」 カナダ中銀、G7で初めて高インフレ対応の継続利上げを停止/尹韓国大統領、3/16~17来日し岸田総理と元徴用工問題を協議 韓国、最高裁が日本企業に命じた賠償金支払いを韓国の財団が肩代わりする解決策発表/中国全人代、習近平共産党総書記を国家主席に満票で選出 共産党総書記に続き国家主席も3期目入り 李克強・中国首相、2023年の成長率目標を「5%前後」と2年連続で引き下げ/自動生成AI「ChatGPT」が米国の教育現場に波紋 「子どもたちが依存し思考力を奪う」「デジタル教育の新しい潮流」との見方 <ポイント> (1) 黒田日銀の大規模緩和をこう評価する (2) 韓国尹政権の歩み寄りをこう見る <今週のここ/これを見てきた> ChatGPT
3/10/20230
Episode Artwork

Round Up World Now!(2023.3.3放送分)

<ヘッドライン> ロシア各地にドローン飛来、ロシアはウクライナ軍による攻撃と主張 ロシア領土への攻撃能力を示す狙いとの見方/米債券市場で「FRBの利上げが長期化」との観測強まり長期金利が上昇 2年債は15年8カ月ぶりの高水準、10年債も節目の4%台に/厚労省「2022年の出生数、前年比マイナス5.1%の79万9728人」 初の80万人割れ、国の推計より11年早く/インド2022年実質GDP、前年比プラス6.7%と中国を上回る 人口は2060年代まで増加の予測、内需拡大を背景に高成長続く見通し/陸上自衛隊、インド陸軍と滋賀県饗庭野演習場で実施した対テロ実働訓練を報道各社に公開 中国念頭に関係強化の一環/2022年度下半期の対中国直接投資、425億ドルと18年ぶりの低水準 米中対立激化と改革後退の懸念が投資リスク高める <ポイント> (1) FRBの利上げは長期化するのか? (2) 止まらない少子化をこう見る (3) インド台頭の必然 <今週のここ/これを見てきた> ドーミーインPREMIUM銀座
3/3/20230