第587回 科学を考えるTV番組と11月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・彗星見ましたか・宙わたる教室・チ。 -地球の運動について-・よしやすの、行ってきました ■11月の天文現象・新月 11/1(旧暦十月一日) 満月11/16・月面X 11/8 22:05・水星:16日に東方...
10/24/2024 • 55 minutes, 40 seconds 第586回 デジタルカメラのしくみと、デジタル技術 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・デジタルってなに?・アナログは物理量 ・人間が感じられるのは光や空気の信号・デジタル化で細かい差が失われることがある・スマホで撮影した写真でも4,000×3,000個くらいの点・音の場合は1秒に...
10/17/2024 • 54 minutes, 43 seconds 第585回 黒点と雲の種類とDVDのファイナライズ byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・誕生日お祝いメールありがとうございます。・科博の賛助会員を更新しました・おみやげ ・迷路脱出・フウセンカズラの実・ヘッドライトの温度表記・奏でる細胞・実験の感想・分子量600・アミノ酸の説明・行ってきまし...
10/10/2024 • 1 hour, 9 minutes, 17 seconds 第584回 味とおいしさとご都合主義な脳 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・科学系ポッドキャスト共通テーマ「味」・ポッドキャストシンポジウム、チケット売り切れました・ポッドキャストウィークエンドに出展はしませんが行くと思います・絶滅メディア博物館のトークは閑古鳥・大学生のインタビ...
10/3/2024 • 57 minutes, 14 seconds 第583回 10月の天文現象とイベントお知らせ byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・10月です・十三夜 だんご・絶滅メディア博物館10/28(土) 14:30~・ポッドキャストシンポジウムのお知らせ 11/02(土) 17:30~21:00 @Amazon music studio T...
9/26/2024 • 38 minutes, 17 seconds 第582回 著作権と技術の進歩の関係 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・著作権・著作権の概念は技術の進歩が作り出した・著作権法を簡単に説明・著作者の権利は著作者人格権と財産権 ■8月のメール・タイムシフト裁判・私的録音と 貸しレコード・放送の録画録音の問題再び・デジタル放送によ...
9/19/2024 • 1 hour, 6 minutes, 31 seconds 第581回 ろうそくと虹とピンボケ(8月の メール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・「奏でる細胞」も聞いてみて・自由研究の回の反響・迷路の解法・人魚とは・行ってきました ■8月のメール・ニュートンのゆりかごと運動量保存・写真とレンズ・エアコンとドレーンホース・電卓の太陽電池・ろうそくの炎...
9/12/2024 • 1 hour, 24 minutes, 9 seconds 第580回 温度を考えてみよう(あつあつ) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・あつあつ(科学系ポッドキャスト共通テーマ)・本編では温度の話をします・よしやすの、ここへ行ってきました・猫舌の話・何度くらいが熱いのか・温度は「熱運動」・セルシウス度(摂氏)・ケルビン度・気体の体積は絶対...
9/5/2024 • 51 minutes, 22 seconds 第579回 土星の基礎知識と9月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・オフ会報告 8/24:絶滅メディア博物館反省会 次回は9/28予定 8/25:科博のご案内は、6人の参加・次年度の国立科学博物館の賛助会員になります・土星が衝 土星の基礎知識 土星の傾き、大きさ、質量、引...
8/29/2024 • 47 minutes, 1 second 第578回 自動車の安全技術 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・痛ましい交通事故死はなくならない・交通事故死はピークで1.4万人/年 → 2500人・SRSエアバッグ・シートベルトも正しく装着しよう・チャイルドシート、ジュニアシートは身長で判断 ■衝突安全性試験・自動...
8/22/2024 • 1 hour, 59 seconds 第577回 クモの巣と鉛と経緯度原点(7月のメール後半) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・お盆のお出かけ・ペルセウス座流星群・清瀬のひまわり・大谷石採掘場・チケットプレゼント、やっと送付しました ■7月のメールの2・クモの巣の 作り方・日の出/入りの変化・大きさの比較・草食と肉食の分かれ目・紙幣...
8/15/2024 • 1 hour, 19 minutes, 34 seconds 第576回 柔軟剤とビールと 光化学スモッグ(7月のメール前半) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・チケットプレゼント発送します・暦の上では秋・絶滅メディア博物館、8/24にトークします・季節の便り・プラネタリウム投影機・松本市教育文化センターオフ会感想・車内のエアコンの空気の方向・こんなところへ行って...
8/8/2024 • 1 hour, 40 seconds 第575回 大人も自由研究しよう byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・昆虫MANIACチケット当選者発表・ゲスト出演のお知らせ 奏でる細胞、冬のライオン・科学系ポッドキャスト共通テーマは「女性の活躍」・ベネッセ教育情報のアンケート・よしやすとかおりの子供のころ・精読の重要性...
8/1/2024 • 59 minutes, 53 seconds 第574回 8月の天文現象(もう秋) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・8/7 立秋、この日から秋・伝統的七夕8/10・よしやすの「いってきました」 ■8月の天文現象・新月8/4 満月8/20・水星 内合を過ぎ、太陽の西側・金星 宵の明星になってきました・火星 明け方に見え...
7/25/2024 • 36 minutes, 43 seconds 第573回 オフ会報告と博物館の回り方 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・プレゼントのおしらせ 「昆虫MANIAC」展無料観覧券・7/15のオフ会簡単な報告 ■6月のメール・テーマを決めてそれに関することを見る・興味を先に考える・でも、もったいない感じもあって難しい・そんな「よ...
7/18/2024 • 49 minutes, 55 seconds 第572回 蚊と汗と電池と風向き(6月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・オフ会のおしらせ LINEオープンチャットでも情報交換しています・絶滅メディア博物館がテレビに出た動画リンク付けます。次回7/27にご案内します。・プチオフ会の感想・番組の感想・「デルタリーダー」さんから...
7/11/2024 • 1 hour, 25 minutes, 12 seconds 第571回 ヒトだけにある友情は発明か本能 か byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・科学系ポッドキャスト共通テーマ「友情」 ひよっこ研究者のさばいばる日記・友情は人間だけの特徴・オフ会のお知らせ 7/15(祝) 12:30~14:30 松本市教育文化センター 科学展示室・友情の発現 ■友...
7/4/2024 • 44 minutes, 13 seconds 第570回 七夕と7月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・間違いの訂正・クリエーターズマーケットに出店しました・オフ会のお知らせ 松本市教育文化センター 7/15(祝) 12:30-14:30・七夕・旧暦と現在の暦の季節感・あちこち行ってきました 万年時計の話 ...
6/27/2024 • 38 minutes, 23 seconds 第569回 カメラの機能に対しての欲望と技術の歴史 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・絶滅メディア博物館で話しました・次回は7/27(土) 14:30-・写真を撮る欲望・そんない理科の時間2024夏のオフ会 7/15 松本市教育文化センター 12:00-14:30・カメラの語源は「暗い部屋...
6/20/2024 • 1 hour, 13 minutes, 51 seconds 第568回 撮像素子と蜘蛛の子とパナマ運河(5月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・日食体験・記録メディア回の感想・仁徳天皇陵見学・絶滅メディア博物館に寄付・お出かけしました・カメの甲羅はあばら骨 ■5月にいただいたメール・太陽フレアと低緯度オーロラ・パナマ運河・蜘蛛の子・高圧水銀灯の点...
第567回 ビールの原料は麦じゃなく麦芽(共通テーマ「種」) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・ミニオフ会開催報告(次回は8月かな)・7/15海の日に臨時オフ会かも@長野県松本市・6/22なごやクリエーターズマーケット・「種」の話・発芽の3条件・光による発芽の傾向 ■「種」科学系ポ ッドキャスト共通テ...
第566回 見える人工衛星と6月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・絶滅メディア博物館で解説しました・次回は6/15 14:30・肉眼で見える人工衛星・よしやすのお出かけ報告 ■6月の天文現象・6/6新月 6/22満月 6/14上弦(月面X)・水星 見えない・金星 見えな...
第565回 動画を撮影して記録する歴史 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・デザインフェスタご来場ありがとう・名古屋クリマに行きます・国立科学博物館でミニオフ会します・5/25に「絶滅メディア博物館」で解説します14:30~・動画は連続写真・映画の発明・ダブル8、シングル8、スー...
5/23/2024 • 57 minutes, 58 seconds 第564回 記録メディアをいくつ知っていますか byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・前回の配信のおわび・絶滅メディア博物館で解説5/25・256GBのSDカード・256GBってどれくらい・ビットとバイト・1文字の情報は1バイト・Kバイトは1,024バイト ■記録メディアの歴史をたどる・パ...
5/16/2024 • 1 hour, 5 minutes, 42 seconds 第563回 半導体と走り高跳びと年代測定 (4月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・訂正:過去の酸素濃度・5/25 絶滅メディア博物館でお話しします(14:30-)・5/18,19デザインフェスタで科学Tシャツ販売 ブースG-285・メールの紹介 ■4月にいただいたメールの紹介・半導体プ...
5/9/2024 • 1 hour, 23 minutes, 5 seconds 第562回 暦の上では夏、5月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・5/3は配信お休み・デザインフェスタに出店しますG-285・5月は立夏があり、暦の上では夏・八十八夜もあるよ・ここへ行ってきました ■5月の天文現象・新月5/8 満月5/23・水星:西方最大離角5/10・...
4/25/2024 • 36 minutes, 11 seconds 第561回 地球の熱収支 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・科学Tシャツ売ります デザフェス5/18,19 名古屋クリエーターズマーケット6/22,23・科学系ポッドキャスト共通テーマは「地球」・アースデイ・地球の熱収支・太陽定数1,370W/m^2・人類の年間エ...
第560回 エコタイヤとオーロラとミョウバン(明礬) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・大哺乳類展チケット当選者は住所送ってください・絶滅メディア博物館・絶滅メディア博物館でご案内するかもしれません・本の紹介に反響多かったです・烏龍茶にレモン・生存報告・こんなところに行きました ■3月にいた...
4/11/2024 • 1 hour, 30 minutes, 14 seconds 第559回 モルの日は10/23で、アルミ27円分 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・国立科学博物館を案内した・フランス革命暦・モルって数字だよね ■モルの話・602 214 076 000 000 000 000 000・6.02 x 10^23・最初の定義:酸素分子32gを1モルとする...
4/4/2024 • 47 minutes, 38 seconds 第558回 彗星が見えるかも、4月の天文現象 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・サクラの開花はいつ・4/8に日食(北アメリカ大陸中心)・ポン・ブルックス彗星・よしやすが行ってきました ■4月の天文現象・4/9新月 4/24満月 4/16月面X・水星:上旬は日暮れにちょっと見えるがその...
3/28/2024 • 41 minutes, 43 seconds 第557回 生物の分類のしかたを知ろう byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・哺乳類展3が始まりました・招待券プレゼント・内覧会に行ってきた・分類学・なぜ分類するのか ■分類学を考える・分けて名前を付ける意味・分類をするってどういうこと?・分類を階層で考える・リンネさん・アリストテ...
3/21/2024 • 1 hour, 8 minutes, 10 seconds 第556回 五感の機能と意味 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・「奏でる細胞」聞いてみてね アメリカやばくない?・民俗学のはなし・ミームの話・五感:視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚・化学物 質、空気の振動、電磁波(光)、物理的作用・CM入ります ■五感の意味を考える・嗅覚は...
3/14/2024 • 1 hour, 18 seconds 第555回 レーザーディスクと音速と烏龍茶 (2月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・555回ですが特に何もありません・笑顔で顔認証登録・花粉症の季節・ギターが鳴る・菜の花の香り・いってきました ■2月にいただいた質問メール・レーザーディスクとは・ステッピングモーターの制御・ロシアの4度と...
3/8/2024 • 1 hour, 16 minutes, 33 seconds 第554回 科学との出会い、こんな本を読みました byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・科学系ポッドキャスト番組共通テーマ「出会い」・科学の本と言えばNewton・「サイエントーク」とNewtonがコラボします・学研の「学習百科事典」・紙の本の良さ ■科学と出会った本・学習百科事典のいま・ま...
2/29/2024 • 49 minutes, 54 seconds 第553回 春分の日と3月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・かおりさん復帰・春分の日・国立天文台が毎年2/1に暦要項を発表・日付がずれるしくみ・ここへ行ってきました 丹那断層公園 十国峠 東京ステーションギャラリー みちのくいとしい仏たち YOXOフェスティバル ...
2/22/2024 • 35 minutes, 56 seconds 第552回 国立科学博物館の穴場 byそんない理科の時間B
■オープニング・かりさんおやすみ・オープンチャット(LINE)で話題・国立科学博物館のオススメ展示を知りたい・日本館と地球館・隠れたオススメは地球館の2Fと地下3F ■科博の隠れたオススメ展示・地球館2F 科学と技術の歩...
2/15/2024 • 37 minutes, 36 seconds 第551回 土地の隆起とホログラムと干し柿(1月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・金管楽器の音程・さなぎの観察・野鳥の写真・お久しぶりメール・いってきました! ■1月にいただいたメール・ホログラム・指紋認証のしくみ・レ ンズのコーティング・モスキート音と長調短調・地震と隆起・月と太陽の見...
2/8/2024 • 1 hour, 33 minutes, 35 seconds 第550回 変人、伊能忠敬と測量 byそんない理科の時間B
■オープニング・科学系ポッドキャストで共通テーマ「変人」・月探査機SLIMの応援・伊能忠敬の一生 ■測量・現在の位置決定・経緯度原点・基線・三角測量・「三角点」・直角座標系・GNSS・土木工事現場の測量・伊能忠敬の夢はか...
2/1/2024 • 51 minutes, 12 seconds 第549回 2033年問題と2月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・2月と言えば節分や旧正月があります・2033年から2034年にかけて旧暦の月が決まらない・今年は2/10が旧正月です・24節気は、太陽の動きで決まります(太陽暦)・閏月の基本・ここへ行ってきた ■2月の天...
1/25/2024 • 41 minutes, 21 seconds 第548回 音に関する話題アラカルト byそんない理科の時間B
■オープニング・アラカルト・インスタントコーヒーとカップの音・打検音・実際の音を聞いてください・音の変化の原因はなんだろう ■音の話題・音は空気の振動・音の周波数は低い/高い・風切り音・弦楽器の音程・声の音色・ダックボイ...
1/18/2024 • 46 minutes, 58 seconds 第547回 季節と指紋センサーとトイレの頻度 (12月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・パラボラアンテナのなぞ解明・スマホでアンドロメダ銀河・自分を客観的に見る・「和食」展に行ってきた・グリーン続報とパンジーとチューリップ・SF読むのに「理科の時間」・メガネ・毎月プラネタリウム達成 ■メール...
1/11/2024 • 1 hour, 33 minutes, 26 seconds 第546回 身体拡張の今と未来と予言 byそんない理科の時間B
■オープニング・テーマは予言・身体拡張について話します・日本科学未来館の進展字を見に行ってきました・ナナイロクエスト・老いパーク 「老い」を体験する展示・展示の工夫 ■身体拡張・ ナナイロクエストの身体拡張・亡くなった人の...
1/4/2024 • 44 minutes, 23 seconds あけましておめでとうございます。今年も『そんないプロジェクト』をよろしくお願いします。そんないプロジェクトの全番組で共通の「お正月スペシャル」版を配信します。
12/31/2023 • 34 minutes, 20 seconds 第545回 2024年の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・年末年始の番組配信のお知らせ・よしやすの、ここへ行ってきた ■2024年の天文現象・1/1初日の出・1/1夜明け前に明けの明星が見えます・1/4しぶんぎ座流星群・1月の惑星 明けの明星 火星と水星はみえな...
12/28/2023 • 47 minutes, 55 seconds 第544回 天体の動きの基礎の基礎 byそんない理科の時間B
■オープニング・有料版を間違って配信してしまいました・60日間無料聴き放題クーポンはWEBサイトから適用・ポッドキャストウィークエンドご来場感謝・日修運動 ■天文現象の基礎・月の動き・恒星の日周運動・内惑星の動き・外惑星...
12/21/2023 • 51 minutes, 37 seconds 第543回 色が見える仕組みと目のピント合わせ byそんない理科の時間B
■オープニング・眼にモノが見える話・白色と透明・色が見える基本・同じ色に感じるものも光は違うかも ■色とかたちが見えるしくみ・色が見えること・特定の波長だけを反射し、残りを吸収する・特定の波長の光を透過する・特定の波長だ...
12/14/2023 • 48 minutes, 40 seconds 第542回 ダムとお風呂と自動運転(11月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・十六文キックの訂正・スマホで星空写真・番組の感想 認知バイアス 双眼鏡・気象通報ってあったよね・観葉植物・書籍「遺伝と平等」・ここへ行ってきました ■11月のメール・光子のひとつぶ・声を出すために気をつけ...
12/7/2023 • 1 hour, 21 minutes, 57 seconds 第541回 お金の機能と功罪 byそんない理科の時間B
■オープニング・科学 系ポッドキャスト12月共通テーマ「お金」・お金とは何か、を話そう・コインは大きさのリファレンス・日本のお金の歴史・お金の機能・11世紀に銭が廃れる・その後お金は復活するが江戸時代は複雑 ■お金の機能と...
11/30/2023 • 47 minutes, 4 seconds 第540回 12月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・よしやすの、ここへ行ってきました・双眼鏡は明るいうちに使い方の練習をしよう ■12月の天文現象・12/13新月 12/27満月・ふたご座流星群 12/14深夜・水星 ほぼ見えない・金星 明けの明星・火星 ...
11/23/2023 • 37 minutes, 44 seconds 第539回 双眼鏡のスペックと選び方 byそんない理科の時間B
■オープニング・双眼鏡はたくさん種類がある・口径と倍率・トイレットペーパーの芯・角度の目安を持とう・倍率・みかけ視界・ひとみ径 ■双眼鏡のしくみとスペック・望遠協だと視界が180度回転してしまう・プリズムの利用 ポロプリ...
11/16/2023 • 59 minutes, 51 seconds 第538回 電気自動車とタッチパネルとアサギマダラ(10月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・かおりさん復帰・国立科学博物館の賛助会員になりました・博物館チケットプレゼント・科博に5人までは入れる権利をどう使おう・台風の発生数・ほかのポッドキャストやってません・トマトを増やす・まさとさんへのメール...
11/9/2023 • 1 hour, 14 minutes, 50 seconds 第537回 認知バイアスは未解決の課題か byそんない理科の時間B
■オープニング・今回のパートナーは「わださん」です・11月の科学系ポッドキャスト共通テーマ「未解決」・国立科学博物館賛助会員記念プレゼント企画 応募フォームへ・デザインフェスタで科学Tシャツを売ります ブースO-4 デザ...
11/2/2023 • 45 minutes, 31 seconds 第536回 科博賛助会員になった/11月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・「そんない理科の時間」で、科博の 賛助会員になりました・国立科学博物館の招待券をリスナープレゼントできるかも・ヨシヤスのおでかけ報告・デザインフェスタ58で科学Tシャツを売ります ブースO-4 ■11月の天...
10/26/2023 • 41 minutes, 41 seconds 第535回 洗濯ものと満月と究極の黒 (9月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・オフ会のご報告・番組最後に現場の音をつけました・「ニセ科学」回への感想・今月のお出かけ報告・緑色に写る校庭の件解決 ■9月にいただいたメール・洗濯ものが乾くイメージ・微分積分弾道計算・皮膚感覚・満月を感じ...
10/19/2023 • 1 hour, 24 minutes, 42 seconds 第534回 筋肉の役割としくみ(科学系共通テーマスポーツ) byそんない理科の時間B
■オープニング・誕生日のメッセージありがとうございます・audiobookの利き放題紹介・報酬から、国立科学博物館の賛助会員費用を出しました・そんない理科の時間、有料版のご案内 ■筋肉の役割としくみ・3種類の筋肉・骨格筋...
10/12/2023 • 52 minutes, 14 seconds 第533回 まさとサンさようなら特別回 byそんない理科の時間B
■オープニング・オフ会のお知らせ・かおり欠席のお知らせ・研究施設の一般公開が再開しています ■まさとのアフリカ日記・ジンバブエの基礎・ジンバブエの教育・ジンバブエドル・グレートジンバブエ・ビクトリアの滝 メールをお待ちし...
10/5/2023 • 1 hour, 19 minutes, 3 seconds 第532回 重大発表と10月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・前回(ニセ科学)の反響・10月は変則配信スケジュール・まさとさん、卒業のお知らせ・オフ会のお知らせ 10/15(日) 13:00-15:00 神奈川県立 生命の星・地球博物館・プラネタリウム100周年 1...
9/28/2023 • 41 minutes, 23 seconds 第531回 ニセ科学や陰謀論に注意しよう byそんない理科の時間B
■オープニング・オフ会予定 2023/10/15 13-15時 12時過ぎくらいから玄関前にいる予定 於:神 奈川県立 生命の星・地球博物館・世の中には科学的に説明できないことはある・内心の自由・世の中はどうなっているか、...
9/21/2023 • 56 minutes, 53 seconds 第530回 シャワーヘッドと台風と茄子とオフ会情報(8月のメール2) byそんない理科の時間B
■オープニング・メールチェック漏れのおわび・科学系ポッドキャストAmazon Musicでスタンプラリー・オフ会予定 2023/10/15 13-15時 於:神奈川県立 生命の星・地球博物館 ■8月のメール(その2)・シ...
9/14/2023 • 1 hour, 6 minutes, 42 seconds 第529回 コンクリートとグラウンドと音速(8月のメール1) byそんない理科の時間B
■オープニング・こんな時に聞いてます・行ってきました・月、猫・オフ会予定 2023/10/15 於:神奈川県立 生命の星・地球博物館 ■8月のメール(その1)・気温と音速・激甘の理由?・スカイツリーはまぶしいか・流星群の...
9/7/2023 • 1 hour, 47 seconds 第528回 デジタル化とコンピューター byそんない理科の時間B
■オープニング・関東大震災から100年・そんな雑貨店で防災特集・神奈川でも被害が大きかった・きっかけを活かして防災について考えよう・デジタル化・数字にすればデジタル ■デジタル化とコンピューター・コンピューターが人だった...
8/31/2023 • 53 minutes, 45 seconds 第527回 新彗星が見えるかも!? 9月の天文現象 byそんない理科の時間B
■9月の注目・西村彗星が見えます・日の出前に双眼鏡でも見えるかも・秋分の日8/23と、十五夜9/29・プレミアムフライデーとこの番組 ■9月の天文現象・新月9/15、満月9/29(中秋の名月)・水星:内合と西方最大離角・...
8/24/2023 • 32 minutes, 2 seconds 第526回 博物館に行ってみよう Byそんない理科の時間B
■博物館・国立科学博物館がクラウドファンディングで資金集め・たくさん集まってはいるけれど・根幹の機能について資金集めをしなければいけない危機・国立博物館は国立ではない独立法人 ■博物館の歴史と現在・古代ギリシャのミューセ...
8/17/2023 • 58 minutes, 36 seconds 第525回 ドローンと食洗器と太陽磁場 (7月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・博物館の年パス・企業博物館・双眼鏡・マンホール・メールください ■7月にいただいたメール・太陽磁場・宇宙図のしずく・宇宙の年齢と広がり・トリチウム・落雷・ドローンの科学・動物の汗・糊なしフィルム・サイフォ...
8/10/2023 • 1 hour, 34 minutes, 30 seconds 第524回 AIは怖いのかそれとも役に立つのか(怪談?) Byそんない理科の時間B
■オープニング・ざっくりAIのしくみ・ニューラル(神経)ネットワーク・最近のAIの進化・生成AIのしくみ ■AIの怖いところと役立つところ・幻覚・著作権・間違いや偏見・仕事がなくなる?・人っぽい何かが受け入れられるのか・...
8/3/2023 • 39 minutes, 53 seconds 第523回 夏の科学館と8月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・夏、科学館に行ってみませんか・近くの科学館を探してみよう・月の満ち欠けの観測は1か月かかります ■8月の天文現象・満月8/2,31 新月8/16・ペルセウス座流星群 8/12~13と13~14の深夜 観測...
7/27/2023 • 35 minutes, 26 seconds 第522回 満月と南半球と液体ヘリウム(6月のメール2) byそんない理科の時間B
■オープニング・カミオカンデ見学に行ってきました・「ヒツジのラジオ アートの旅」の酒井さんと会いました ■6月にいただいたメール(後半)・満月がとても明るいわけ・ドラム式洗濯機でタオルがバサバサ・蓄電池のしくみ・液体ヘリ...
7/20/2023 • 1 hour, 15 minutes, 20 seconds 第521回 地球爆発の可能性と複雑時計とレーザー軌跡 byそんない理科の時間B
■メール回・「行動観察」回への感想・エレベーターの呼び出しボタン・行動変容につながってる?・星空トートバッグ・地磁気の伏角 ■6月にいただいたメール(前半)・ライブのレーザー軌跡はな ぜ見える・線状降水帯って最近のワード?...
7/13/2023 • 1 hour, 4 minutes, 29 seconds ■科学系ポッドキャスト共通テーマ「データ」・データになる前とデータがどう使われるか・数字の列だけでもデータだが、情報には意味がある ■データが発生するところ・なにかを測る・基準と比べる・物理現象や法則を使ってデータを得る...
7/6/2023 • 33 minutes, 31 seconds 第519回 7月の天文現象と天体望遠鏡 byそんない理科の時間B
■オープニング・Audiobookでの配信がVol.3になります。・次回は「データ」、科学系ポッドキャスト共通テーマ・天体望遠鏡は必要? ■7月の天文現象・7/3 満月 7/18新月・伝統的七夕は8月後半・7/7 金星が...
6/29/2023 • 34 minutes, 13 seconds 第518回 勉強のしかたと、理解と説明 byそんない理科の時間B
■オープニング・ノートの取り方や復習のしかた・説明することに終わりはない ■覚える⇔理解する・勉強は暗記か・勉強すると、学ぶと、理解する・知識が点だったのが線や面になる・ストーリーとして理解し、説明する・抽象化/一般化と...
6/22/2023 • 39 minutes, 32 seconds 第517回 ガス冷房と宇宙の中心とカーブミラー(5月のメール2) byそんない理科の時間B
■オープニング・Audiobook.jpの配信がVol.3になります・科学系ポッドキャストを聴こう・「毒」展に行ってきた・里海を知っていますか・タコは半夏生に食べる・蝶の偏食→479回を聞いてね ■5月にいただいたメール...
6/15/2023 • 51 minutes, 21 seconds 第516回 銀河とダイナモと電波時計(5月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・科学系ポッドキャストを聴こう・Podcast Oasisに行った・誰かに声が似てる?・番組への感想・プラネタリウムに行ってます・512はキリがいいのか・フワパタ現象の再解説・自転車とジャイロ効果 ■5月に...
6/9/2023 • 1 hour, 20 minutes, 42 seconds 第515回 行動観察を知っていますか Byそんない理科の時間B
■オープニング録音データが壊れていて、最初の1分しかありませんでした。・科学系ポッドキャストの日・共通テーマは「観察」・奏でる細胞、Podcastの宣伝・科学Tシャツ ■行動観察調査・ユーザは自分の欲しいものを知らない・...
6/2/2023 • 46 minutes, 39 seconds 第514回 カモノハシと虫眼鏡と6月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・カモノハシは哺乳類だけど毒がある・ゆいまるさんのポッドキャスト 「夜のゆいろく」 ・虫眼鏡で日光を集めると石が溶けるか・酒井紫羊さんのポッドキャスト 「ヒツジのラジオ アートの旅」 ・6/21は夏至です・...
5/25/2023 • 30 minutes, 52 seconds 第513回 生物が殖えるしくみとその変遷 Byそんない理科の時間B
■オープニング・個体は死んでも種が絶滅しないために・代替わりがあったときに個体数が減らない・最初の生物は自分を複製する(細胞分裂)ことで増えた・DNAを複製して子(次の世代)を作る・原核細胞から真核細胞へ ■生物が代を重...
5/18/2023 • 1 hour, 27 seconds 第512回 黄砂とヘリウムと輪ゴム(4月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・プラネタリウムに行ってきた・陶芸は科学・分子の循環 ・エネルギーと質量・水銀全廃に向け・リバロッチ・コロトコフ法・日本の国鳥はキジ・身近な科学館に行こう ■2023年4月にいただいたメール・ジャイロ効果・...
5/11/2023 • 1 hour, 40 minutes, 21 seconds 第511回 ツルツルなお肌と老化 byそんない理科の時間B
■オープニング・皮膚の老化とは・皮膚のしくみ ■老化は必要なの・本来生物は死ななくてもいい・動物はどう死ぬのか・子育てをしない動物・個別の個体の生死より絶滅しないことが成功・細胞分裂回数に制限がある・コピーミスが起きる・...
5/4/2023 • 41 minutes, 27 seconds 第510回 ロケットニュースと5月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・5月と言えばどの和菓子?・お休みのおわび・ロケット打ち上げニュース H3、JUICE、SpaceX、iSpace ■5月の天文現象・満月5/6(半影月食) 新月5/20・水星:上旬見えない(内合)下旬に西...
4/27/2023 • 38 minutes, 25 seconds 第509回 水銀体温計とカセットテープと生水 byそんない理科の時間B
■オープニング・添付ファイルたくさん・どら猫・503回の感想・素数大富豪ブームか・マチスコープ(Eテレ)・つくしを食べますか ■3月のメール紹介・生水と腹痛・月に暈・ツバメの渡り・産業廃棄物・テープ送りの秘密・水銀体温計...
4/13/2023 • 1 hour, 5 minutes, 38 seconds 第508回 大きな数とアリストテレスの息 byそんない理科の時間B
■オープニング・「たくさんのふしぎ」リンク ■大きな数を想像してみよう・1molは、6.02x10^23・40㎏のからだには、100,000,000,000,000,000,000,000,000個の酸素原子・一度の息の...
4/6/2023 • 44 minutes, 22 seconds 第507回 メトン周期と4月の天文現象 byそんない理科の時間B
■4月に日食・4/20に日食があります・日本ではほとんど欠けません・メトン周期が天文現象を予測するガイドになっていた ■4月の天文現象・満月4/06 新月4/20 日食 旧三月・水星:日暮れに見やすい 12日に東方最大離...
3/30/2023 • 44 minutes, 59 seconds 第506回 AIの課題を考える byそんない理科の時間B
■オープニング ・よしやすと、まさとでお送りします・理科っぽいワード byまさと パウリ効果・キーボードの刻印が消える ■AIのはなし・AIとはなにか ドラクエ?・神経細胞の模倣(ニューラルネットワーク)・AIのしくみの...
3/23/2023 • 44 minutes, 50 seconds 第505回 番組振り返りと記憶と鳥肌と鳥目(2月のメール) Byそんない理科の時間B
■オープニング・訂正など・思い出深いエピソード・義務教育をしみじみ考えた・星を見るようになりました・初めてのメール、ありがとう・家族で聞いてます、がうれしい・ラジオネームの気づき・まさとからひとこと ■2月にいただいたメ...
3/16/2023 • 1 hour, 30 minutes, 27 seconds 第504回 みんなが好きな理科っぽいワードってなんだろう Byそんない理科の時間B
■オープニング・理科っぽいキーワード・かおりの好きな漢字ワード・よしやすはブームがある・「そんない理科」っぽい? ■みんなの好きな理科ワードたち・被り投稿・そのほかのワードたち メールをお待ちしています rika@043...
3/9/2023 • 1 hour, 32 minutes, 41 seconds 第503回 東経135度の歴史と謎 Byそんない理科の時間B
■オープニング・500回記念イベントへご参加ありがとうございました・明石市立天文科学館にも行きました・二条城と寸劇・緯度と経度・経度のはかり方 ■135度が決まるまで・標準時が決まる・135度の意味・海の上で経度を求める...
3/2/2023 • 54 minutes, 9 seconds 第502回 金星と月が近い日がある3月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・地元の天文台ってあちこちにあるかも・3月といえば・春分の日があります・春分は大事・今年は「閏月」があります ■3月の天文現象・3/7満月 3/22新月・水星と土星は見えない・金星 宵の明星・火星 見ごろ・...
2/23/2023 • 41 minutes, 37 seconds 第501回 洗濯は科学か? byそんない理科の時間B
■オープニング・500回記念グッズのご案内・洗濯の科学・なぜ洗濯するのか、服の機能を考える ■2023年1月のメール・科学的な考え方・汚れの種類・汚れを引きはがすか、分解する・油に界面活性剤・タンパク質を分解する酵素やア...
2/16/2023 • 56 minutes, 16 seconds 第500回 湯気とACアダプタと匂いと涙(1月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・500回です・グッズ 500回トートバッグ、アクリルキーホルダー SUZURIのページへリンク 3/31まで売ります・ATPの構造式 分子量は508g/mol・非売品のアクリルキーホルダーあります・イベン...
2/9/2023 • 1 hour, 47 minutes, 24 seconds 第499回 脳の自動処理と認知バイアス byそんない理科の時間B
■オープニング・まさとさんおやすみ・次回は500回です・メール募集 「あなたの好きな、理科っぽいワード」・グッズ 500回トートバッグ、アクリルキーホルダー 記念アクキー:非売品・イベント 2/23(祝),24(金)に大...
2/2/2023 • 1 hour, 1 minute, 9 seconds 第498回 2月の天文現象ともうすぐ500回の話 byそんない理科の時間B
■オープニング・もうすぐ500回です グッズ:トートバッグ、アクリルキーホルダー 記念アクキー:非売品 イベント:2/23(祝),24(金)に大阪と明石 23日午後:大阪市立科学館 よ、か 24日午後:明石天文科学館...
1/26/2023 • 36 minutes, 35 seconds 第497回 ほんとに見えていますか?目のしくみ byそんない理科の時間B
■オープニング・恒星日の訂正・弾道月遷移軌道・こども日本の歴史・500回記念ですグッズ、大阪市立科学館 ■目のしくみ・視野時は広いが、見えているエリアは狭い・桿体細胞、錐体細胞・感度の分布・ほんとに見ることを考えてみよう...
1/19/2023 • 56 minutes, 41 seconds 第496回 スケボーと共振とディンプルとインフルエンザ(12月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・まさとの年越し・500回記念グッズと科学館・感想メール・抗菌とは・一夜にして白髪? ■2022年12月のメール・レーザー測距のしくみ・ゴルフボールのディンプル・スケボーのジャンプ・月までの上り坂・ウィルス...
1/12/2023 • 1 hour, 46 minutes, 2 seconds 第495回 時間と日付の作りかた byそんない理科の時間B
■オープニング・年末年始の番組は聞きましたか・「たくさんのふしぎ」を買いました・名前のちから・年パスのオススメ・国立科学博物館に行きました ■時間と日付を数える・子午儀は上下にしか動かない・日の出と日の入りを原点にすると...
1/5/2023 • 39 minutes, 35 seconds あけまし ておめでとうございます。今年も『そんないプロジェクト』をよろしくお願いします。 ラジオトーク版そんなことないっしょ 竹内にプレゼントを送ろう和田にプレゼントを送ろう下平にプレゼントを送ろうよしやすにプレゼントを送...
12/31/2022 • 48 minutes, 59 seconds 2022年末特別番組 そんないプロジェクト理科クイズ!
年末なので、そんないプロジェクトのメンバーを集めた番組をお送りします クイズ:・湿度計の作り方・地球の水・月の満ち欠け・酸性雨・水の三態・教科書とじ込み図版・振り子の長さ
12/30/2022 • 1 hour, 7 minutes, 55 seconds 第494回 理科っぽいって何っぽい? byそんない理科の時間B
■オープニング・訂正:水星を含めた惑星が見えるのは2022年の年末・早口でしょうか・コミュ障だから理科っぽいことを早口でしゃべっている・ほとんど台本作ってません・小学生・中学生時代・アフリカの思い出 ■理科っぽいってこと...
12/29/2022 • 54 minutes, 27 seconds 第493回 2023年の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・鬼が笑うか、来年の話・核融合の進歩・2023の日食月食、流星群、内惑星の概要・明星の話・参考文献:月間星ナビ、理科年表、天文年鑑(誠文堂新光社) ■2023年の星空情報・年間の新月と満月・外惑星の動き・土...
12/22/2022 • 52 minutes, 31 seconds 第492回 テレビのしくみを人間の特性から説明する byそんない理科の時間B
■オープニング・テレビ放送のドット数・テレビのしくみを人間を理由に考える・500回になります・地方博物館に行きたい・記念グッズを作りたい・ #科学系ポッドキャスト タグ ■テレビの話・1秒に24枚の画像・ブラウン管にあわ...
12/15/2022 • 58 minutes, 53 seconds 第491回 月食あれこれと体温計とミトコンドリア(11月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・#科学系ポッドキャスト をつけて2022年のベストエピソードをツイートしてください・Venom、Toxin、Poisonの違い・もうすぐ500回・豆本? 博物館ガイド冊子?・星座の向きと赤道儀・家族で天文...
12/8/2022 • 1 hour, 34 minutes, 3 seconds ■オープニング・「毒展」に行ってきました・国宝展に行ってきたけど、お土産の話・挂甲の武人の修復 J-36697 サイト https://webarchives.tnm.jp/imgsearch/search?q=J-36...
12/1/2022 • 1 hour, 9 minutes, 9 seconds 第489回 天王星食とレンズの補足説明と12月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・天王星食は、明るさの変化に時間がかかる・スマホのカメラレンズ追加解説 ■カメラの謎を解く・月:11/24:新月 12/8:満月 12/23:新月・水星:夕方見やすい12/22に東方最大離角・金星:宵の明星...
11/26/2022 • 42 minutes, 57 seconds 第488回 スマホのカメラの秘密と月食 byそんない理科の時間B
■オープニング・月食見ましたか・未来の月食情報・日食と月食の特別感の違い・メールの紹介・天王星が地球の影に入る? ■カメラの謎を解く・写真が写るしくみの基礎・LEDの掲示板が写らない・ピント合わせの方法・複数レンズの利用...
11/17/2022 • 53 minutes, 18 seconds 第487回 JWSTの位置とカロリー表示と電気自動車(10月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・花とエチレンガス・宇宙飛行士選抜とパズル・美術館にいってきた・500回記念のアイデア・ネガティブな思い出 ■・JWSTの設置場所・スプレーのしくみ・固有種のできかた・スピーカーのインピーダンス・星の位置を...
11/10/2022 • 1 hour, 36 minutes, 25 seconds 第486回 発明と特許(科学系ポッドキャスト共通テーマ) Byそんない理科の時間B
■オープニング・発明と特許の話をします・エジソンの発明・弁理士・特許になる発明の定義 ■こんなことも発明になる・フロッピーディスク・特許権は20年・画面の表示や使い方でも特許なる・デジタル時計の「コロン」表示 の特許・著作...
11/3/2022 • 50 minutes, 4 seconds 第485回 JAXA特別公開と11月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・JAXAの特別公開に行ってきました・エネルギーの流れと生物・デザフェス56出展します「科学Tシャツ」 ■11月の天文現象・11/8満月 11/24新月・水星と金星は見えない・火星は見ごろ 12月に接近・木...
10/27/2022 • 39 minutes, 15 seconds 第484回 里山と鏡の反射と望遠鏡(9月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・メルシー・オススメ動画、箱ティッシュ、English・500回記念アイデア・群馬 ■9月にいただいたメール・里山と害獣・天体の位置の緯度と経度・木星の色・地球の内部へアクセス・反射式望遠鏡の不思議・音と電...
10/20/2022 • 1 hour, 26 minutes, 45 seconds 第483回 博物館や科学館を能動的に楽しもう byそんない理科の時間B
■オープニング・かおりさんへメッセージありがとうございました・10/14は配信お休みします・ノーベル賞ウィーク ■博物館や科学館を攻めよう・どんな博物館に行きますか・太田記念美術館、21_21 DESIGN SIGHT・...
10/6/2022 • 55 minutes, 43 seconds 第482回 JWSTの近況と10月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・核融合は実験炉で100秒・ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡の成果 ■10月の星空・満月10/10 新月10/25・金星が外合で見えない・水星が西方最大離角・土星と木星が見ごろ・火星は深夜から見える・土用を過ぎ...
9/29/2022 • 34 minutes, 33 seconds 第481回 核融合発電への道(と、○○沖) byそんない理科の時間B
■オープニング・震央地名の話・錬金術からの流れ ■核融合に至るまで・原子の基礎知識・放射性同位体・炭素の例・放射性同位元素・水素x4よりヘリウム4が軽い・太陽のエネルギーの裏付け・質量欠損がエネルギー源・核融合キタ・水素...
9/22/2022 • 58 minutes, 49 seconds 第480回 バナナと電磁波とビニール袋(8月のメール2) byそんない理科の時間B
■オープニング・訂正コーナー ともなが先生・まさとオススメ動画・ゲージ理論解説リクエスト ■8月にいただいたメール・ポリ袋とビニール袋・電磁波と光とアンテナ・追熟のナゾ・バナナの輸入規制・自転軸の傾きと月の自転の同期・極...
9/15/2022 • 1 hour, 20 minutes, 49 seconds 第479回 蝶と衝撃波と飛行機雲(8月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・骨折報告・ゲージ理論解説リクエスト・英語の宇宙情報動画など・ミミズ・正解をすぐ教えるか・乾燥のための工作 ■8月にいただいたメール・蝶の偏食・投擲競技と体重・超新星爆発の衝撃波・飛行機雲とスモーク メール...
9/10/2022 • 1 hour, 33 seconds 第478回 蒸気機関のしくみを音声だけで伝えられるのか… byそんない理科の時間B
■オープニング・8/31に収録しました・夏休みの思い出 J-PARK、KEKの一般公開 メイカーフェアTokyoもあるよ・蒸気機関をいろいろ考えた夏・三笠も行ってみた・熱機関の本質 ■蒸気機関と熱と仕事・魔改造の夜の...
9/1/2022 • 56 minutes, 53 seconds 第477回 エピジェネティクスと9月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・親の経験が遺伝するか補足 エピジェネティクス!・9/10中秋の名月 模様を確かめよう ■9月の天文現象・新月8/27、9/26 満月9/10(中秋の名月)・秋分の日があります・水星:見えません・金星:明け...
8/25/2022 • 39 minutes, 5 seconds 第476回 いつでも自由に研究をしよう byそんない理科の時間B
■オープニング自由研究55という番組を見た自分で自分を自由研究しよう ■自由研究は自由何はともあれ、興味をもとう不思議だと思ったら、– 観察する– 仮説を立てる– 実験してみるR...
8/18/2022 • 47 minutes, 53 seconds 第475回 地軸の傾きとツバメとキンカン byそんない理科の時間B
■オープニング・火縄銃のネジ式・ポッドキャストを聞き続ける・オススメ本と展覧会 ■メールの紹介・風力発電の柱の色・金属光沢の質感・水面の虹色の原因・地軸の傾きの原因・細い容器の水を乾かす ・鉄よりも重い元素ができる流れと...
8/11/2022 • 1 hour, 32 minutes, 34 seconds 第474回 ニセ科学を信じてしまうわけ byそんない理科の時間B
■オープニング・ニセ科学・メールの紹介 ■偽科学を信じてしまうわけ・いろんなニセ科学・脳のしくみ・腑に落ちることが重要で、科学的でなくてもいい・優越感・科学っぽさ・ニセ科学の宣伝・不幸に理由が欲しい・ワクワクしたい欲望・...
8/4/2022 • 46 minutes, 44 seconds 第473回 旧暦と新暦のずれと8月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・8/4は伝統的七夕・旧暦と風習・旧暦、新暦、月遅れ・旧暦どおりにイベントをすると月齢がそろう・ペルセウス座流星群の季節です・虫刺されに注意 ■8月の天文現象・8/12満月、7/29 8/27新月・8/04...
7/28/2022 • 32 minutes, 22 seconds 第472回 楽しかった工作機械の博物館 byそんない理科の時間B
■オープニング・よしやすとまさとで、ヤマザキマザック工作機械博物館に行きました・たくさんの工作機械があって見どころたくさん ■工作機械・工作機械の博物館・ヤマザキマザック・旋盤・蒸気機器のピストンをシリンダー加工・蒸気機...
7/21/2022 • 1 hour, 5 minutes, 29 seconds 第471回 雑草と花粉とAIの感情(6月のメール2) byそんない理科の時間B
■オープニング・土用波は夏の土用・クールネックバンドのしくみ・ひまわりとベテルギウス ■6月のメール紹介その2・AIと感情と人格?・雑草の連作障害 ・植物の花粉戦略・地球の地熱の熱源 メールをお待ちしています rika@...
7/14/2022 • 59 minutes, 26 seconds 第470回 月の加速と新幹線WiFiと5G(6月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・補色の説明・「半導体」回の反響・働かないアリ・書籍化! ありません・BlogやHP・はやぶさ2とアミノ酸 ■6月のメール紹介・月が遠ざかる理屈・5Gのここがすごい、ふたたび・新幹線のWi-Fiはどうつなが...
7/7/2022 • 1 hour, 20 minutes, 17 seconds 第469回 紫色はどうして赤と青のあいだにあるの byそんない理科の時間B
■オープニング・クリエーターズマーケットにお越しいただきありがとうございます・メールの紹介・視覚の不思議 ■視覚と色・眼の特性・レンズと網膜・桿体細胞と錐体細胞・3つの色に反応する細胞・色は3色のバランス・紫色のナゾ・鳥...
6/30/2022 • 46 minutes, 20 seconds 第468回 JWS望遠鏡と7月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング ・JWS望遠鏡が稼働するよ ・「サボ妻」オフ会に参加しました ・なごやクリエーターズマーケットに行きます ■7月の天文現象 ・月:7/14満月スーパームーン 7/29新月 8/4が伝統的七夕 ・火星:7/...
6/23/2022 • 32 minutes, 39 seconds 第467回 半導体と言っても色々あるのです byそんない理科の時間B
■オープニング・Top Gun Maverick見てね ■半導体ってなに・半導体ってそもそもなに・半導体は作り方で導体や絶縁体としてふるまう・コンピュータに使われる半導体の動作・スイッチの組み合わせで計算を作る・大量なス...
6/16/2022 • 51 minutes, 9 seconds 第466回 ブドウ糖とでんぷんとトコトコとピョンピョン(5月のメール) byそんない理科の時間B
■オープニング・番組を聞いている理由・衣類の黄ばみについて ■5月にいただいたメール・二重星の紹介・草食動物の塩分摂取・トコトコとピョンピョン・海水の酸性度とクジラの騒音・ブドウ糖とでんぷん・ブラウン管・蓄光・地球の自転...
6/9/2022 • 1 hour, 26 minutes, 26 seconds 第465回 進化って単純で複雑 byそんない理科の時間B
■オープニング・遺伝の話をします・思い出の本、「利己的な遺伝子」・「嫌われる勇気」・「全国アホ・バカ分布考」・「女生徒の進路」 ■進化を考える・進化は目的ではなく結果・多様性が大事・遺伝子の視点で見てみる・生物の生存戦略...
6/2/2022 • 41 minutes, 30 seconds 第464回 夏至もあります、6月の天文現象 by そんない理科の時間B
■オープニング・6月は夏至があります・夏至の時の太陽南中高度・デザインフェスタで科学Tシャツ売りました ■6月の天文現象・月:6/14満月 6/29新月・水星:6/16西方最大離角 夜明け前に見える・金星:明けの明星 夏...
5/26/2022 • 46 minutes, 17 seconds 第463回 植物はどう季節を感じているかと、葉が緑色なわけ byそんない理科の時間B
■オープニング・緑がテーマ・花が咲く時期がそろっている意味・花が咲くタイミングをどう感じているか ■4月にいただいたメール・葉の色はなぜ緑色なのか・葉っぱがほかの葉の陰に入ったことが検知できる・フロリゲンが花芽を作る・水...
5/19/2022 • 43 minutes, 7 seconds 第462回 超大陸と太陽電池の廃棄とドラえもん議論 byそんない理科の時間B
■オープニング・メールのネタ・年齢の書いてあるメールが多かった・ガチャポン・USの学校カレンダー・内容がわからなくても聞き続ける理由 ■4月にいただいたメール・光の波長と三原色の意味・子音のノイズ・超大陸の歴史・オート...
5/12/2022 • 1 hour, 48 minutes, 25 seconds 第461回 ロボットから人間を考える byそんない理科の時間B
■オープニング ・「酒井さん」がポッドキャストを始めました。 ヒツジのラジオ アートの旅 #ヒツジのラジオ ・日本科学未来館で開催中の企画展を見ました ■日本科学未来館の「きみとロボット」展 ・ロボット身体機能の拡張で...
5/5/2022 • 46 minutes, 25 seconds 第460回 新月が2回、5月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・星を見ますか?・プラネタリウムに行きますか? ■5月の天文現象・新月 5/1と30、満月 5/16(日食/月食)・八十八夜 5/2・水星 上旬に見ごろ・他の惑星は夜明け前の東の空・金星が月 をかすめる 5/...
4/28/2022 • 36 minutes, 18 seconds 第459回 電気ってすごいって話と新メンバー byそんない理科の時間B
■オープニング新メンバー「まさと」さんでんきの使われ方 ■電気ってすごい・エネルギー利用・太陽から火・石炭と蒸気機関・エンジンの民主化・電気の特徴・電信の話・電気は情報機器のもと・発電の種類・いろんなエネルギー媒体 メー...
4/21/2022 • 53 minutes, 23 seconds 第458回 石油精製と夢と地震対策 byそんない理科の時間B
■オープニング ・おわび ・推し科学アイテム ・実験器具と分子模型 ・オシロスコープ ■2022年3月にいただいたメールPart2 ・夢の話 ・凍ると体積が増える ・棚の地震対策 ・GPSの位置決め ・石油精製と生成物の...
4/14/2022 • 1 hour, 21 minutes 第457回 煮物とワクチンと星から来る光 byそんない理科の時間B
■オープニング ・季節のお便り ・月の運行の説明 ・皆さんのメール楽しみにしています ■2022年3月にいただいたメール ・煮物に味がしみこむの ・遠いところから来る光 ・ワクチン副反応 ・沖ってどこ ・マグニチュード...
4/7/2022 • 1 hour, 5 minutes, 23 seconds 第456回 新年度がスタート、年度の始まりはいつがいい? byそんない理科の時間B
■オープニング ・写真の話題 ・各国の年度の始まりはバラバラ ■1年のスタートはどこがいい ・新年度が始まりました ・1年のスタートはどこがいい ・冬至や春分はわかりやすい ・動物も繁殖期がある ・イスラム暦は1年のスタ...
3/31/2022 • 48 minutes, 12 seconds 第455回 箱根七湯と4月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング・世界の平和と技術や資源・箱根町立郷土資料館 ■4月の天文現象・新月4/1、5/1 満月4/17・金星、火星、土星、木星:日の出前に東の空に見える 下旬に一列に並ぶ・水星:下旬に日没直後の西の空 4/29東...
3/24/2022 • 32 minutes, 9 seconds 第454回 核融合とエアコンとコーヒー表面の膜(2月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・イタリア語を話すと陽気になるか・自分の番組聞き直し・科学っぽい体験・科学館や博物館体験・卒業や進学の季節・季節を感じる ■質問メール・虹の7色・Wi-Fiの電波の強度・コーヒーの表面の薄い雲・核融合とは・...
3/17/2022 • 1 hour, 27 minutes, 3 seconds 第453回 「生物はなぜ死ぬのか」を読んで byそんない理科の時間B
■オープニング・今回は、訳あって一人でお送りします・「生物はなぜ死ぬのか」講談社現代新書 を読みました・本へのリンク(Amazon) ■生物はなぜ死ぬのか・変化と選択こそが進化・死に方の種類分け・プログラミングされた寿命...
3/10/2022 • 28 minutes, 31 seconds 第452回 フォークの歯はなぜ4本になったかを読んで byそんない理科の時間B
どうすれば「伝わる」話ができるかリンク:サイエントーク68回https://anchor.fm/scientalk/episodes/68–OREO-e1dbe9f バイリンガリレオ99回https://an...
3/3/2022 • 41 minutes, 36 seconds ■オープニング・アルデバランの語源・東京の博物館 ■3月の天文現象・新月3/3、4/1 満月3/18 上弦3/10・金星:明け方に明けの明星 西方最大離角3/20・水星:ほぼ見えない 外合・火星:夜明け前に金星と近く見え...
2/24/2022 • 43 minutes, 58 seconds 第450回 地学を見直そう byそんない理科の時間B
■オープニング・石廊崎のジオパークに行ってきました・高校で地学の履修率が低い・地学は暮らしに密着している ■高校の地学基礎と地球のエネルギー収支・地学基礎のカリキュラム・人類が燃やす化石燃料の熱量は知れている・地球のエネ...
2/17/2022 • 50 minutes, 22 seconds 第449回 星の明るさ比較とメタンのゆくえ(1月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・カノープスを見よう・宇宙の仕事・コペテンナイト・家族の話題・メールに挑戦・ゴムの木のいま ■1月にいただいたメール・深宇宙と晴れ上がり・星の明るさの測定・メタンのゆくえ・溶解度の不思議・ニュートリノ通信・...
2/10/2022 • 1 hour, 10 minutes, 5 seconds 第448回 火山の基礎知識とダイナモ理論 byそんない理科の時間B
■オープニング・火山の話をします・ラグランジュポイントL2 ■火山の基礎・火山のでき方3種類 ・プレート沈み込み帯タイプ ・海嶺タイプ ・ホットスポットタイプ・なぜ岩石が溶けてマグマになるのか・プレート沈み込み帯タイプの...
2/3/2022 • 46 minutes, 1 second 第447回 節分と2月の天文現象 byそんない理科の時間 @sonnaip
■オープニング・気候変動対応の枠組み・南極の皆既日食・立春と節分 ■2月の天文現象・2/1新月 2/17満月・2/4立春・水星:明け方に見え2/17に西方最大離角・金星:明けの明星 2/9に最大光度 -4.6等・土星:見...
1/27/2022 • 32 minutes, 28 seconds 第446回 血管と光ファイバーとモデム(12月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・来週の配信はおやすみ・双曲線関数・名古屋市科学館案内は100人くらいにお送りしました・月曜日は観光しにくい・スマホで天体写真・理科っぽい体験■・地球に小さな月がない理由・二重スリット実験・地磁気と地球ダイ...
1/13/2022 • 1 hour, 16 minutes, 1 second 第445回 古典的コンピューターとAIと量子コンピューター byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニングサンタクロースの巡回セールスマン問題古典的コンピューターのしくみ ■AIと量子コンピューター・脳の神経を模した計算・問題解決をプログラミングしない・教師データを学習しそれを模倣する・深層学習と機械学習・AI...
1/6/2022 • 49 minutes, 15 seconds あけましておめでとうございます。今年も『そんないプロジェクト』をよろしくお願いします。 【有料版】では、今回も各番組ごとにオリジナルのオマケ音声が ついています。audiobook.jpで2200年まで使える60日間無料聴...
12/31/2021 • 1 hour, 2 minutes, 44 seconds 第444回 2022年もよろしくお願いします、年間 の天文現象 by そんない理科の時間 @sonnaip
■オープニング ・計量カップと測定誤差のバランス ・年間朔望日程 ■12月の天文現象・日食と月食 11月の月食は見られます・1月の天文現象 まずは初日の出・金星:内合から明けの明星へ 2022は明けの明星期間が長い・水星...
第443回 パワーズオブテン的な数字のとらえ方 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニングケーキハミングバードプロジェクト 0.001秒パワーズオブテン ■10の累乗と有効桁数と誤差・人間の感覚は対数・dBデシベルはベルの1/10・測定の精度が上がるのはいいけれど・気圧は変化に厳しい・職人は精密...
12/23/2021 • 46 minutes, 22 seconds 第442回 衛星中継と光の速度と海の色(11月のメールその2) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング前回と今回はメールの回・おわびふたつ・番組を聞いて影響があった・食欲の秋・錆の色 ■11月にいただいたメールその2・国際通信が早くなったわけ・光の速度・海の色・月食体験 メールをお待ちしていますrika@0...
12/16/2021 • 49 minutes, 55 seconds 第441回 記憶と流れ星と恐竜の巨大化(11月のメールその1) byそんない理科の時間B @sonnaip
そんない美術の時間のらちさんが本を出しますAmazonの予約はこちら ■オープニング今回と次回はメールの回・電視観望・生物のしくみって不思議 おすすめポッドキャスト:サイエンマニア・耐候性鋼情報ありがとうらちさんが本を出...
12/9/2021 • 1 hour, 13 minutes, 48 seconds 第440回 こんな風に科学館を楽しもう byそんない理科の時間B @sonnaip
【AD】アマゾンジャパン合同会社Amazon Musicキャンペーンサイト 科学館案内資料はこちらhttps://bit.ly/rikanojikan2021 ■オープニング名古屋市科学館に行ってきまし た小さい規模で解説...
12/2/2021 • 48 minutes, 12 seconds 第439回 冬至とふたご座流星群12月の天文現象 by そんない理科の時間 @sonnaip
【AD】アマゾンジャパン合同会社Amazon Musicキャンペーンサイト科学館案内資料送付リクエストフォームはこちらhttps://forms.gle/4xUGePB9ePd5xYcj9 ■オープニング ・月食を見まし...
11/25/2021 • 39 minutes, 36 seconds 第438回 配信開始10周年、振り返りと原点 byそんない理科の時間B @sonnaip
【AD】アマゾンジャパン合同会社Amazon Musicキャンペーンサイト 科学館案内資料送付リクエストフォームはこちらhttps://forms.gle/4xUGePB9ePd5xYcj9 ■オープニング10周年です名...
11/18/2021 • 47 minutes, 32 seconds 第437回 彩雲と有機ELテレビと秋の空(10月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
【AD】アマゾンジャパン合同会社Amazon Musicキャンペーンサイト 科学館案内資料送付リクエストフォームはこちらhttps://forms.gle/4xUGePB9ePd5xYcj9 ■オープニング名古屋市科学館...
11/11/2021 • 1 hour, 44 minutes, 2 seconds 第436回 セントラルドグマとDNAとタンパク質 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・オフ会開催します 2021/11/21(日) 11:30 名古屋市科学館を一緒にまわろう 参加予定の方は、メールで参加表明をお願いします ■セントラルドグマ・DNAとRNAとタンパク質を作るシステムは生物...
11/4/2021 • 1 hour, 4 minutes, 50 seconds 第435回 月食があります、11月の天文現象 by そんない理科の時間 @sonnaip
■オープニング ・オフ会を計画しています11/21 ・11/19皆既月食に近い部分月食が起きます ■11月の天文現象 ・新月11/5 満月11/19月食 ・水星:西方最大離角を過ぎ見づらい ・金星:引き続き宵の明星 ・火...
10/28/2021 • 33 minutes, 2 seconds 第434回 レアメタルってどんなもの? byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・メールにはラジオネームを・オフ会準備の進捗 ■レアメタル・レアメタルってなに?・プラチナは年間200t・様々な用途・リサイクルと都市鉱山 メイルをお待ちしています。
[email protected]10/21/2021 • 56 minutes, 19 seconds 第433回 暈と年縞とコンセントの左右差(9月のメール2) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング ・家庭用プラネタリウム ・テオヤンセン展 ・ねこまんま ・溶けるバネ ■9月にいただいた質問その2 ・茶と金髪のプリン ・プラのリサイクルマーク ・ノロウイルスとコロナウイルス ・暈と虹、気象光学現象 ・...
10/14/2021 • 1 hour, 27 minutes, 47 seconds 第432回 水素と小惑星と天使のはしご(9月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング科学館案内ができるようになるのはいつだろう・先生が聞いている・星観察のご報告・Bの意味 ■9月にいただいた質問・天使のはしご・地震と天体の運行・小惑星の材料・水素の危険性・地球内部の熱の伝わり方・ワクチンを...
10/7/2021 • 1 hour, 14 minutes, 8 seconds 第431回 安心と安全と基準値の話 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング ・基準値のからくり ・audiobook.jpの配信タイトルが変わりました。そんない理科の時間B Vol.2 ・そんない美術の時間のおまけコンテンツで、らちさんがいいこと言ってた ・基準値の決められ方 高...
9/30/2021 • 53 minutes, 22 seconds 第430回 木星土星が見ごろ、10月の天文現象 by そんない理科の時間 @sonnaip
■オープニング ・audiobook.jpでの配信タイトルが変わります ・天才と価値とレベル ・秋の日は釣瓶落とし ■10月の天文現象 ・新月10/6 満月10/20 月面X 10/13 ・水星が10/25に西方最大離角...
9/23/2021 • 31 minutes, 5 seconds 第429回 鉄の性質と歴史と作り方 byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・避雷針のアースの補足説明・暗号資産の回が不人気 ■鉄の起源と作り方・鉄という元素の起源・鉄は地球にたくさんある・シアノバクテリア作った酸素と鉄・鉄利用の歴史・製鉄の方法・炭素の量と硬さ・鉄の利用・製鉄と二...
9/16/2021 • 54 minutes, 59 seconds 第428回 シャッターとGPSと時の鐘(8月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・夜空を見上げよう・科学が好きになったというご報告・サボ妻リスナーさん・気圧と天気の観察報告 ■8月にいただいたメール・緊張するとおなかが痛くなる・GPSの測位が遅いわけ・原子はスカスカなのに物体があるのは...
9/9/2021 • 1 hour, 25 minutes, 42 seconds 第427回 仮想通貨や暗号資産てどんなもの byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・この番組の配信について・暗号資産て知ってますか ■暗号資産とブロックチェーン・民主的通貨・デジタルなのに複製できない・ビットコインは投機か通貨か・ビットコインの基礎的なしくみは公開帳簿・現金はコスト高・新...
9/2/2021 • 1 hour, 14 minutes, 56 seconds 第426回 中秋の名月があります、9月の天文現象 by そんない理科の時間 @sonnaip
■オープニング・訂正 コペルニクス的転回とダイラタンシー・9月は中秋の名月があります・春分と秋分のタイミング ■9月の天文現象・満月9/21 新月9/7・木星と土星が見やすい 土星は・金星は宵の明星・水星と火星はほぼみえ...
8/26/2021 • 41 minutes, 44 seconds 第425回 天動説じゃダメかしら byそんない理科の時間B @sonnaip
■オープニング・「サボテン妻のちょっと耳貸して」に出ました・地球が丸い証拠を探そう ■天動説から始めよう・地球中心説と太陽中心説・惑星の動きを説明できない・自然を探求したい文化と、天下を治めるための天体観察・自分で自然現...
8/19/2021 • 53 minutes, 49 seconds 第424回 植物の寿命と人工バンアレン帯とダイラタンシー(7月のメイル) byそんない理科の時間B @sonnaip
・ポッドキャスト [宇宙ばなし]にゲスト出演しました ・晴雨グラスを使った観測 いつもありがとうございます ■2021年7月にいただいたメイル ・系外惑星 ・星の自転速度変化 ・鉄の話→宿題 ・赤い灯火の光は遠くまで届く...
8/12/2021 • 1 hour, 35 minutes, 59 seconds 第423回 聖火の色は何の色なのか byそんない理科の時間B
■オープニング ・オリンピック1964を見た ・聖火のトーチ ■炎の色 ・聖火台の炎は水素 ・炎の色はナトリウムの炎色反応 ・ろうそくの炎のオレンジ色は何か ・完全燃焼するときは青い炎 ・炭素の粉が高温で輝く メイルをお...
8/5/2021 • 35 minutes, 49 seconds 第422回 流星群と木星と土星を見よう 8月の天文現象 byそんない理科の時間B
■オープニング ・満月見ました ・プラネタリウムはいかがでしょう ■8月の天文現象 ・新月8/08 満月8/22 月面X8/15 ・伝統的七夕 ・ペルセウス座流星群 8/12-13 ・水星:ほぼ見えない ・金星:宵の明星...
7/29/2021 • 34 minutes, 22 seconds 第421回 カメラの歴史とライフスタイルの変化 byそんない理科の時間B @sonnaip
◆オープニング:Voicyとかもやってます「そんない in Voicy」遺影っっていつから? ◆カメラとライフスタイル:カメラオブスクラ肖像画と記録写真記念写真友情の証気持ちを伝える写真盛った写真が本当の私? メイルをお...
7/22/2021 • 48 minutes, 13 seconds 第420回 遺伝子とDNAの基礎 byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング: 遺伝子について質問メール 遺伝子ってなんでしょ CM:https://ridenorthstar.com 遺伝子とDNAの基礎の話 遺伝子の考え方 メンデル DNAからタンパク質へ mRNAのはたらき 遺...
7/15/2021 • 51 minutes, 54 seconds 第419回 ジャガイモの実と太陽消失とシャッター音(6月のメイル) byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング ・ポッドキャスト 科学のラジオ、ゆる言語学ラジオ ・簡単にメイル紹介 ・瀧マンホール蓋 いつもありがとうございます 2021年6月にいただいたメイル ・水の色と空気の色 ・虹のアレキサンダーの暗帯 ・電子基...
7/8/2021 • 1 hour, 15 minutes, 16 seconds 第418回 図を描きながら聴いてほしい、夏至に日の出が最も早くならない理由 byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング: お盆は7月、8月? 旧暦時代のくらし 面倒くさい日の出と日没時刻 南中時刻がずれる 日出/日没を山型のグラフでとらえる 23:56分と1度分の回転 ケプラーの第2法則 地球の傾きで南中から南中までの時間が...
7/1/2021 • 39 minutes, 59 seconds 第417回 7月の天文現象と土用の謎 byそんない理科の時間B
■ オープニング・訂正:38万キロは月までの距離でした・太陽の南中時刻は12時からずれる・サイエントーク紹介 ■ 7月の天文現象・新月7/10 満月7/24・夏の土用の入り 7/19・水星:日の出前にすこしだけ見える・金...
6/24/2021 • 47 minutes, 40 seconds 第416回 電池のエネルギー密度とエネルギー伝送 byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング: 新メンバー「鈴木さん」の紹介 電池の話 電気と電池の歴史電池のエネルギー密度小さくなったことで応用が広がるエネルギーの効率と伝送(運送)無線給電技術 メイルをお待ちしています
[email protected]6/17/2021 • 51 minutes, 56 seconds 第415回 音の方向がわかる理由と、変倍速再生と、トリチウムのゆくえ(5月のメイル) byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング ・ツルが巻き付く方向の訂正 ・マンホール蓋の写真 ・無人コンビニのはなしふたたび ・トートバッグと折り紙 ・顔認識の技術の整理 いつもありがとうございます 2021年5月にいただいたメイル ・音の方向 ・変...
6/10/2021 • 1 hour, 31 minutes, 6 seconds 第414回 身の回りにあるセンサーはどう働いているのか byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング センサーの話をします「すごい進化ラジオ」自動ドアのセンサーもいろいろある 身の回りのセンサーの話 スマートウォッチの気温表示アメダスだけじゃない気象のセンシングラジオゾンデ人工衛星からの観測電子基準点の利用...
6/3/2021 • 46 minutes, 51 seconds 第413回 6月の天文現象と科学ポッドキャスト推進 byそんない理科の時間B
オープニング 科学系ポッドキャスト番組をもっとみんなに聞いてほしい「コペテンナイト」の紹介加速度センサーの補足説明 6月の天文現象 ・新月6/10 満月6/25・夏至6/21 12:32 北極圏では白夜時期ですね・金星:...
5/27/2021 • 42 minutes, 24 seconds 第412回 スマホに入っているセンサーいろいろとその活用 byそんない理科の時間B @sonnaip
オープニング: 5/26夜に皆既月食がありますセンサーの話をしますスマホが水平器になる スマホに入っている数々のセンサー:加速度センサーのしくみ加速度センサーの使い道加速度から行動がわかる気圧センサーで階段を上った階数が...
5/20/2021 • 47 minutes, 13 seconds