Winamp Logo
鳥越俊太郎「ニュースの職人」チャンネル Cover
鳥越俊太郎「ニュースの職人」チャンネル Profile

鳥越俊太郎「ニュースの職人」チャンネル

Japanisch, News, 1 Staffel, 151 Episoden
Über
ニュースの職人鳥越俊太郎がお届けするポッドキャスト。新聞記者、週刊誌編集長、キャスター......ニュースの一線を45年以上走り続けてきた男が、さまざまなレポートを自らの肉声で届けます。
Episode Artwork

【鳥越の著書をPDFで一部無料配信中】証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る

東日本大震災の津波によって、甚大な事故を引き起こした福島原発。かつてない危機に官邸はどう対応したのか。官邸がつくった「最悪のシナリオ」と、その真意とは。そして、今後、福島をどうするのか。 震災発生直後から首相補佐官として官邸で事故対応にあたり、東電本店で統合対策本部の事務局長を務め、現在は原発事故担当大臣である細野豪志氏が長時間にわたる取材に応じた。 今だから明かせる舞台裏に、ジャーナリスト・鳥越俊太郎氏が切り込む─。本番組では、日本の将来を考える全国民必読の一冊を、一部無料配信いたします。 book-shidoku.pdf
31.12.20150
Episode Artwork

第148回「ニュースの職人チャンネル...最終回」

2012年4月から配信を続けてきた当番組、今回が最終回です。これまでを振り返りつつ、最後に古賀茂明さんに関するお話をしています。これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました! MP3ファイル
21.4.20150
Episode Artwork

第147回「第18回統一地方選挙」

今回は4月12日に行われた統一地方選挙前半戦を振り返って、鳥越が解説しています。 MP3ファイル
14.4.20150
Episode Artwork

第146回「オウム真理教とイスラム国」

リスナーの方からの質問を元に、過激思想と若者についてお話しています。 MP3ファイル
7.4.20150
Episode Artwork

第145回「俊太郎の用語チェック」

今回は「安全保障法制」を取り上げてお話しています。 MP3ファイル
31.3.20150
Episode Artwork

第144回「俊太郎の旬もの通信」

今回は映画「アメリカン・スナイパー」「ジャージーボーイズ」の2本をご紹介! MP3ファイル
24.3.20150
Episode Artwork

第143回「文民統制と文官統制」

リスナーの方からのご質問を元に、文民統制と文官統制についてお話しています。 MP3ファイル
17.3.20150
Episode Artwork

第142回「安倍総理のヤジ問題」

今回は、鳥越がどうしても話しておきたい「安倍総理のヤジ問題」についてです。 MP3ファイル
10.3.20150
Episode Artwork

第141回「俊太郎の用語チェック」

今回は、川崎市中学一年殺害事件を取り上げてお話しています。 MP3ファイル
3.3.20150
Episode Artwork

第140回「俊太郎の旬もの通信」

今回ご紹介する旬ものは「ユニクロ」。鳥越74歳、初めてユニクロにハマる! MP3ファイル
24.2.20150
Episode Artwork

第139回「腰椎すべり症について」

リスナーの方からの"腰椎すべり症"のご相談に、鳥越がアドバイスをお話しています。 MP3ファイル
17.2.20150
Episode Artwork

第138回「イスラム教風刺画について」

シャルリーエブドが掲載したイスラム教風刺画は"表現の自由"か?リスナーの方からの質問を元に、風刺画についてお話しています。 MP3ファイル
10.2.20150
Episode Artwork

第137回「俊太郎の用語チェック」

今回は、最悪の事態となったイスラム国邦人人質事件についてお話しています。 MP3ファイル
3.2.20150
Episode Artwork

第136回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、書籍「免疫力をあなどるな!」(著:矢崎雄一郎)のご紹介と、免疫力についてお話しています。 MP3ファイル
27.1.20150
Episode Artwork

第135回「これは"表現の自由"?」

リスナーの方からの質問を元に、北朝鮮トップの暗殺を題材にした映画から、北朝鮮やアメリカについてお話しています。 MP3ファイル
20.1.20150
Episode Artwork

第134回「アメリカとキューバ」

昨年末、国交正常化に向けて動き出したアメリカとキューバ。リスナーの方からの質問を元に、アメリカとキューバの歴史をお話しています。 MP3ファイル
13.1.20150
Episode Artwork

第133回「俊太郎の用語チェック」

今年最初の配信です!鳥越が2015年の展望をお話しています。 MP3ファイル
6.1.20150
Episode Artwork

鳥越俊太郎へのご質問を募集しています!

番組では随時、鳥越俊太郎へのご質問を募集しています。お気軽にお寄せください、お待ちしています! MP3ファイル
31.12.20140
Episode Artwork

第132回「俊太郎の旬もの通信」

今年最後の配信です。今回の旬ものは、鳥越が現在使用しているシーメンス社の補聴器をご紹介です。 MP3ファイル
23.12.20140
Episode Artwork

第131回「第47回衆議院議員選挙について」

今回は12月14日に行われた衆議院議員選挙について、鳥越が解説しています。 MP3ファイル
17.12.20140
Episode Artwork

第130回「安楽死について」

リスナーの方からの質問を元に、安楽死についてお話しています。 MP3ファイル
9.12.20140
Episode Artwork

第129回「俊太郎の用語チェック」

今回は、昨日公示された衆議院議員選挙についてお話しています。 MP3ファイル
2.12.20140
Episode Artwork

第128回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、腰部脊柱管狭窄症の手術のお話です。 MP3ファイル
25.11.20140
Episode Artwork

第127回「沖縄県知事選挙・解散総選挙について」

今回は、16日に投開票が行われた沖縄県知事選挙と、来月行われる解散総選挙についてお話しています。 MP3ファイル
18.11.20140
Episode Artwork

第126回「香港デモについて」

リスナーの方からの質問を元に、現在も続いている香港デモについてお話しています。 MP3ファイル
11.11.20140
Episode Artwork

第125回「俊太郎の用語チェック」

今回は、福島・沖縄県知事選についてお話しています。 MP3ファイル
4.11.20140
Episode Artwork

第124回「腰部脊柱管狭窄症について」

今回はリスナーの方からのメッセージを元に、腰部脊柱管狭窄症についてお話しています。 MP3ファイル
22.10.20140
Episode Artwork

第123回「君が代談義!」

リスナーの方からのメッセージを元に、鳥越のフェイスブック記事でも白熱した「君が代」の繰り返し演奏問題についてお話しています。 MP3ファイル
14.10.20140
Episode Artwork

第122回「イスラム国について」

リスナーの方からの質問を元に、イスラム国の実態を鳥越が詳しく解説しています。 MP3ファイル
7.10.20140
Episode Artwork

第121回「俊太郎の用語チェック」

今回は、突然の猛威を振るった御嶽山噴火についてお話しています。 MP3ファイル
30.9.20140
Episode Artwork

第120回「俊太郎の旬もの通信」

今回は鳥越が大好きな野球の感動秘話です。 MP3ファイル
23.9.20140
Episode Artwork

第119回「焼身自殺について」

今回はリスナーの方からの焼身自殺に関わる質問について、鳥越の見解をお話しています。 MP3ファイル
16.9.20140
Episode Artwork

第118回「2015年度の概算要求について」

リスナーの方からのメッセージを元に、矛盾だらけの2015年度概算要求についてお話しています。 MP3ファイル
9.9.20140
Episode Artwork

第117回「俊太郎の用語チェック」

今回は「ヘイトスピーチ」を取り上げてお話しています。 MP3ファイル
2.9.20140
Episode Artwork

第116回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、先月発売された新刊「祖父の流儀(ダンディズム)」をご紹介!祖父・祖母の方、子育てをしているご夫婦の方に是非読んでいただきたい一冊です。 MP3ファイル
27.8.20140
Episode Artwork

第115回「佐世保市・女子高生殺害事件」

リスナーの方からの質問を元に、この事件は何が問題だったのか?を鳥越がお話しています。 MP3ファイル
19.8.20140
Episode Artwork

第114回「閣議決定は憲法を上回る?」

リスナーの方からの質問を元に、集団的自衛権を巡っての憲法と閣議決定についてお話しています。 MP3ファイル
12.8.20140
Episode Artwork

第113回「俊太郎の用語チェック」

今日は広島に原爆が投下されて69年目の日です。"原子力"という観点から、原爆・原発についてお話しています。 MP3ファイル
5.8.20140
Episode Artwork

第112回「俊太郎の旬もの通信」

今回は鳥越親子が行っている「ファミリーコンサート」についてお話しています。 MP3ファイル
22.7.20140
Episode Artwork

第111回「新成長戦略・骨太の方針について」

リスナーの方からの質問を元に、新成長戦略の内容にある「残業代ゼロ制度」や「法人実効税率引き下げ」についてお話しています。 MP3ファイル
15.7.20140
Episode Artwork

第110回「セクハラヤジ問題について」

リスナーの方からの質問を元に、セクハラヤジ問題の背景にある少子化問題についてお話しています。最後には鳥越が"喝"! MP3ファイル
8.7.20140
Episode Artwork

第109回「俊太郎の用語チェック」

今回は、7月1日に歴史的大転換を迎えた「集団的自衛権の行使容認」についてお話しています。 MP3ファイル
1.7.20140
Episode Artwork

第108回「野党再編は起こるか?」

リスナーの方からの質問を元に、日本維新の会の分党から考えられる野党再編についてお話しています。 MP3ファイル
24.6.20140
Episode Artwork

第107回「人口減少問題について」

リスナーの方からの質問を元に、これから先大変重要な問題となる「人口減少」についてお話しています。 MP3ファイル
17.6.20140
Episode Artwork

第106回「俊太郎の用語チェック」

今回は、先日大きな動きを見せた「日本人拉致問題」を取り上げています。 MP3ファイル
10.6.20140
Episode Artwork

第105回「俊太郎の旬もの通信」

今月は第一週目に「俊太郎の旬もの通信」をお届けします。先月鳥越が行ってきた、エーゲ海のクルーズ旅行についてお話しています。 MP3ファイル
3.6.20140
Episode Artwork

第104回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、4月に取材で訪れたタイのカッパモン寺院についてお話しています。 MP3ファイル
27.5.20140
Episode Artwork

第103回「ニューヨーク・フェスティバルにて金賞受賞!」

世界最大級のメディアコンテスト「ニューヨーク・フェスティバル」の政治部門で、金メダルを受賞した鳥越が、受賞番組の事やフェスティバルについてお話しています。 MP3ファイル
20.5.20140
Episode Artwork

第102回「STAP細胞論文問題について」

リスナーの方からの質問を元に、一連のSTAP細胞騒動についてお話しています。 【内容については、理化学研究所から不正認定と発表された5月8日以前に収録を行っています。ご了承ください。】 MP3ファイル
13.5.20140
Episode Artwork

第101回「俊太郎の用語チェック」

今回は、5月3日に67回目の誕生日を迎えた「日本国憲法」についてお話しています。 MP3ファイル
6.5.20140
Episode Artwork

第100回「俊太郎の旬もの通信」

祝・配信100回目!!今回は映画「レイルウェイ運命の旅路」をご紹介します。 MP3ファイル
22.4.20140
Episode Artwork

第99回「鳥越の元気の秘訣」

リスナーの方からの質問を元に、年を重ねても元気に前進し続ける鳥越がその秘訣をお話しています。 MP3ファイル
15.4.20140
Episode Artwork

第98回「消費税増税...今後はどうなる?」

リスナーの方からの質問を元に、消費税増税の今後の展望をお話しています。 MP3ファイル
8.4.20140
Episode Artwork

第97回「俊太郎の用語チェック」

今回は、袴田事件・飯塚事件を取り上げています。 MP3ファイル
1.4.20140
Episode Artwork

第96回「俊太郎の旬もの通信」

今回の旬ものは「年齢」。3月13日に誕生日を迎えた鳥越が、自身の74歳という歳についてお話しています。 MP3ファイル
25.3.20140
Episode Artwork

第95回「集団的自衛権について」

リスナーの方の質問を元に、集団的自衛権がいかに危険な事なのかを詳しくお話しています。 MP3ファイル
18.3.20140
Episode Artwork

第94回「原発推進?脱原発?」

東日本大震災から3年が経ちました。今回は、リスナーの皆さんからいつも多く寄せられる原発のご質問についてお話しています。 MP3ファイル
11.3.20140
Episode Artwork

第93回「俊太郎の用語チェック」

今回はソチオリンピックを振り返りつつ、現在緊迫した状態が続いているウクライナについてお話しています。 MP3ファイル
4.3.20140
Episode Artwork

第92回「俊太郎の旬もの通信」

今回の旬ものは電子書籍「kindle」です。 MP3ファイル
25.2.20140
Episode Artwork

第91回「ノーベル賞級の大発見!STAP細胞」

リスナーの方からのメッセージを元に、iPS細胞やSTAP細胞についてお話しています。 MP3ファイル
18.2.20140
Episode Artwork

第90回「支持率変動を伝える選挙報道は必要か否か」

今回はリスナーの方からの質問を元に、選挙報道についてお話しています。 MP3ファイル
11.2.20140
Episode Artwork

第89回「俊太郎の用語チェック」

今回はソチオリンピック、橋下大阪市長の出直し選挙についてお話しています。 MP3ファイル
4.2.20140
Episode Artwork

第88回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、鳥越が自身に命名した"ニュースの職人"という名前についてお話しています。 MP3ファイル
28.1.20140
Episode Artwork

第87回「靖国神社参拝について」

今回はリスナーの方の質問を元に、靖国神社参拝についてお話しています。 MP3ファイル
21.1.20140
Episode Artwork

第86回「普天間飛行場移設問題について」

19日に投開票される名護市長選挙が迫る中、リスナーの方からの質問を元に、普天間飛行場移設問題についてお話します。 MP3ファイル
14.1.20140
Episode Artwork

第85回「俊太郎の用語チェック」

2014年最初の配信です。今年もどうぞよろしくお願いします!今回は2014年の展望をお話しています。 MP3ファイル
7.1.20140
Episode Artwork

第84回「俊太郎の旬もの通信」

2013年最後の配信です!今年を一緒に振り返りましょう。 MP3ファイル
24.12.20130
Episode Artwork

第83回「軍隊と自衛隊の違いとは」

リスナーの方の質問を元に、これから話題になるであろう軍隊と自衛隊の違いについてお話しています。 MP3ファイル
17.12.20130
Episode Artwork

第82回「最新鋭の石炭火力発電は必要か?」

リスナーの方の質問を元に、東京電力と三菱グループが福島県に建設予定の、石炭火力発電についてお話します。今回よりBGMがリニューアル! MP3ファイル
10.12.20130
Episode Artwork

第81回「俊太郎の用語チェック」

当番組で何度も取り上げている悪法「特定秘密保護法案」について、再度お話しています。 MP3ファイル
3.12.20130
Episode Artwork

第80回「俊太郎の旬もの通信」

今年、結婚45周年を迎えた鳥越が"結婚"についてお話しています。 MP3ファイル
26.11.20130
Episode Artwork

第79回「小泉元首相の原発ゼロ発言」

原発に関するリスナーの方からの質問が多い中、起爆剤となるのか?小泉元首相の原発ゼロ発言について取り上げます。 MP3ファイル
19.11.20130
Episode Artwork

第78回「特定秘密保護法案・情報公開法改正案」

今回はリスナーの方からの質問を元に、今一度「特定秘密保護法案」について、また打開策となるのか注目の「情報公開法改正案」についてお話しています。 MP3ファイル
12.11.20130
Episode Artwork

第77回「俊太郎の用語チェック」

今回は、先日東北楽天イーグルスが初の日本一に輝いた「日本シリーズ」についてお話しています。 MP3ファイル
5.11.20130
Episode Artwork

第76回「俊太郎の旬もの通信」

今回は映画「ランナウェイ/逃亡者」をご紹介します。 MP3ファイル
22.10.20130
Episode Artwork

第75回「報道の未来」

リスナーの方の質問を元に、鳥越が考える「報道の未来」についてお話しています。 MP3ファイル
15.10.20130
Episode Artwork

第74回「秘密保全法案について」

リスナーの方からの質問を元に、怪しい法案「秘密保全法案」についてお話しています。 MP3ファイル
8.10.20130
Episode Artwork

第73回「俊太郎の用語チェック」

今回は、9月29日に投開票された堺市長選を取り上げています。 MP3ファイル
1.10.20130
Episode Artwork

第72回「癌を乗り越える」

リスナーの方からの質問を元に、鳥越が癌を乗り越える時の思いをお話しています。 MP3ファイル
24.9.20130
Episode Artwork

第71回「原発事故について」

リスナーの方から多く寄せられる原発の質問から、改めて原発についてお話しています。 MP3ファイル
17.9.20130
Episode Artwork

第70回「俊太郎の旬もの通信」

毎月第4週目にお送りしているこのコーナー、今回は2週目にお届けします。今回は地中海クルージングのお話です。 MP3ファイル
10.9.20130
Episode Artwork

第69回「俊太郎の用語チェック」

今回は事態が収束した「はだしのゲン」を、改めて取り上げます。「はだしのゲン」を通して現代の日本社会に潜む病についてお話しています。 MP3ファイル
3.9.20130
Episode Artwork

第68回「俊太郎の旬もの通信」

最近の鳥越の旬もの...まだまだiPadminiにハマっています!そしてあの人気アプリも始めたようです。 MP3ファイル
27.8.20130
Episode Artwork

第67回「現代の子供達の運動能力について」

ますます低下の一途をたどっている子供達の運動能力。リスナーの方の質問を元にお話しています。 MP3ファイル
20.8.20130
Episode Artwork

第66回「日本共産党について」

リスナーの方からの質問を元に、「日本共産党」という党名についてお話しています。 MP3ファイル
13.8.20130
Episode Artwork

第65回「俊太郎の用語チェック」

今回は「消費税増税」を取り上げます。 MP3ファイル
6.8.20130
Episode Artwork

第64回「俊太郎の旬もの通信」2

政治の"旬もの"、7月21日に行われた「参議院選挙」について、2回に渡ってお送りしています。 今回は、これからの与党についてお話しています。 MP3ファイル
24.7.20130
Episode Artwork

第64回「俊太郎の旬もの通信」1

政治の"旬もの"、7月21日に行われた「参議院選挙」について、2回に渡ってお送りします。今回は、参議院選挙を振り返っています。 MP3ファイル
24.7.20130
Episode Artwork

第63回「子宮頸がん・風疹ワクチンについて」

リスナーの方からの質問を元に、注目されている2つのワクチンについてお話しています。 MP3ファイル
16.7.20130
Episode Artwork

第62回「原発新規制基準について」

リスナーの方からの質問を元に、日本の原発を改めて考えます。 MP3ファイル
9.7.20130
Episode Artwork

第61回「俊太郎の用語チェック」

今回は、明日公示される「参議院議員選挙」について取り上げます。 MP3ファイル
3.7.20130
Episode Artwork

第60回「俊太郎の旬もの通信」

最近の鳥越の旬もの...野球・iPadminiのお話をしています。 MP3ファイル
25.6.20130
Episode Artwork

第59回「原発輸出について」

今回はリスナーの方からの質問を元に、安倍首相がトップセールスで進めている「原発輸出」を取り上げています。 MP3ファイル
18.6.20130
Episode Artwork

第58回「小平市の住民投票について」

リスナーの方からの質問を元に、5月に東京都内で初めて行われた住民投票についてお話しています。 MP3ファイル
11.6.20130
Episode Artwork

第57回「俊太郎の用語チェック」

今回は波紋が大きく広がった「従軍慰安婦問題」についてお話しています。 MP3ファイル
4.6.20130
Episode Artwork

第56回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、鳥越が現地取材し検証を行った模様も書かれている本「拉致疑惑と帰国 ハイジャックから祖国へ」をご紹介。また最近のまさに旬もの「iPadmini」についてもお話しています。 MP3ファイル
21.5.20130
Episode Artwork

第55回「靖国参拝と隣国について」

リスナーの方の質問を元に、靖国参拝・隣国との展望についてお話します。 MP3ファイル
14.5.20130
Episode Artwork

第54回「母について」

5月12日は「母の日」。リスナーの方からの質問を元に、鳥越が母について語ります。MP3ファイル
7.5.20130
Episode Artwork

第53回「俊太郎の用語チェック」

今回は、「主権回復の日」を取り上げています。 MP3ファイル
30.4.20130
Episode Artwork

第52回「俊太郎の旬もの通信」

今回は、なかにし礼さんの著書『生きる力 心でがんに克つ 陽子線治療でがんが消えた!』をご紹介します。 MP3ファイル
24.4.20130
Episode Artwork

第51回「子宮頸がんについて」

リスナーの方からの質問を元に、子宮頸がんについてお話します。 MP3ファイル
16.4.20130
Episode Artwork

第50回「TPP参加後の日本の農業について」

リスナーの方からの質問を元に、TPP参加後の日本の農業スタイルをお話します。 MP3ファイル
9.4.20130
Episode Artwork

第49回「俊太郎の用語チェック」

今回は「普天間飛行場移設問題」について取り上げます。 MP3ファイル
2.4.20130
Episode Artwork

第48回「俊太郎の旬もの通信」

今回は「無敵バッジ」についてお話しています。 MP3ファイル
26.3.20130
Episode Artwork

第47回「男性の魅力・女性の魅力とは」

リスナーの方からの質問を元に、ダンディズム鳥越が男性・女性の魅力をお話します。 MP3ファイル
19.3.20130
Episode Artwork

第46回「日本人口の減少について」

リスナーの方からの質問を元に、深刻化している日本の人口についてお話します。 MP3ファイル
13.3.20130
Episode Artwork

第45回「俊太郎の用語チェック」

今回は、北方領土問題を取り上げます。 MP3ファイル
5.3.20130
Episode Artwork

第44回「俊太郎の旬もの通信」

今回は内耳の病気「メニエル病」についてお話します。 MP3ファイル
26.2.20130
Episode Artwork

第43回「鳥越を動かす活力とは」

リスナーの方からの質問を元に、鳥越の活力の源についてお話します。 MP3ファイル
19.2.20130
Episode Artwork

第42回「緊張せずにインタビューするコツ」

リスナーの方からの質問を元に、鳥越が緊張せずにインタビューするコツをお伝えします。 MP3ファイル
12.2.20130
Episode Artwork

第41回「俊太郎の用語チェック」

今回は「アベノミクス」を取り上げます。 MP3ファイル
5.2.20130
Episode Artwork

第40回「俊太郎の旬もの通信」

今年2013年の鳥越の目標・抱負をお話します! MP3ファイル
29.1.20130
Episode Artwork

第39回「教育免許更新制度について」

リスナーの方からの質問を元に、教育免許更新制度についてお話します。 MP3ファイル
22.1.20130
Episode Artwork

第38回「国防軍は必要か?否か?」

リスナーの方からのご意見を元に、もう一度国防軍について取り上げます。 MP3ファイル
15.1.20130
Episode Artwork

第37回「俊太郎の用語チェック」

新年最初の配信は「第二次安倍内閣」についてお話しています。本年もよろしくお願いします! MP3ファイル
8.1.20130
Episode Artwork

第36回「俊太郎の旬もの通信」

今年最後の配信は、ホノルルマラソンを振り返ってお話します。 MP3ファイル
26.12.20120
Episode Artwork

第35回「衆議院選挙を振り返って」

16日に投開票された衆議院選挙について、鳥越が解説します。 MP3ファイル
18.12.20120
Episode Artwork

第34回「投票について」

リスナーの方からのご意見を元に、投票の大切さをお話します。 MP3ファイル
11.12.20120
Episode Artwork

第33回「俊太郎の用語チェック」

衆議院選挙公示のなか、今回は「国防軍」を取り上げます。 MP3ファイル
4.12.20120
Episode Artwork

第32回「俊太郎の旬もの通信」

ホノルルマラソンまであと12日!これまでのマラソントレーニングについてお話します。 皆さん、応援をよろしくお願いします!! MP3ファイル
27.11.20120
Episode Artwork

第31回「リスペクトする歴史上の人物紹介」

リスナーの方からの質問を元に、鳥越がリスペクトしている歴史上の人物についてお話します。 MP3ファイル
20.11.20120
Episode Artwork

第30回「介護について」

リスナーの方からの質問を元に、介護のことをはじめ老後の資産運用についてもお話します。 MP3ファイル
13.11.20120
Episode Artwork

第29回「俊太郎の用語チェック」

石原都知事辞職と第三極についてお話します。MP3ファイル
6.11.20120
Episode Artwork

第28回「俊太郎の旬もの通信」

読者の秋。鳥越が普段読んでいる本を紹介します。MP3ファイル
23.10.20120
Episode Artwork

第27回「日本の豊かさについて」

リスナーの方からの質問を元に、日本の豊かさの光と影をお話します。 MP3ファイル
16.10.20120
Episode Artwork

第26回「政治家・政党を選んでいるのは国民である」

リスナーの方からの質問を元に、政治家・政党についてお話します。 MP3ファイル
9.10.20120
Episode Artwork

第25回「俊太郎の用語チェック」

今回の用語は、深刻な問題の一つとなっている「オスプレイ」です。 MP3ファイル
2.10.20120
Episode Artwork

第24回「俊太郎の旬もの通信」

鳥越が年末に参加する、ホノルルマラソンのトレーニングについてお話します。 MP3ファイル
25.9.20120
Episode Artwork

第23回「鳥越俊太郎、健康の秘密」

リスナーの方からの質問に対して、健康の秘密を赤裸々にお話します。 MP3ファイル
18.9.20120
Episode Artwork

第22回「公共事業について」

リスナーの方からの質問を元に、公共事業とそれに絡まる様々な問題をお話します。 MP3ファイル
11.9.20120
Episode Artwork

第21回「俊太郎の用語チェック」

今回の用語は「領土問題」です。 MP3ファイル
4.9.20120
Episode Artwork

第20回「8月27日発売の新刊紹介」

今回は、8月27日に発売される新刊「証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る」を、一足早くご紹介します! MP3ファイル
21.8.20120
Episode Artwork

第19回「いじめについて」

リスナーの方からの質問を元に、昔と今のいじめについてお話します。 MP3ファイル
14.8.20120
Episode Artwork

第18回「現代のメディアについて」

リスナーの方の質問を元に、現代のテレビ番組についてお話します。MP3ファイル
7.8.20120
Episode Artwork

第17回「俊太郎の用語チェック」

今回の用語は「公共事業と税の一体改革」です。 MP3ファイル
31.7.20120
Episode Artwork

第16回「俊太郎の旬もの通信」

7月からスタートのコーナー。毎月第4週もしくは第5週目にお送りします。 MP3ファイル
24.7.20120
Episode Artwork

第15回「消費税について」

リスナーの方からの質問を元に、消費税増税の動向をお話していきます。 MP3ファイル
17.7.20120
Episode Artwork

第14回「放射線は正しく怖がる」

リスナーの方からの質問を元に、放射線についてお話します。 MP3ファイル
10.7.20120
Episode Artwork

第13回「俊太郎の用語チェック」

7月からスタートの「俊太郎の用語チェック」。毎月第一週目にお送りします。 MP3ファイル
3.7.20120
Episode Artwork

第12回「オリンピック談義」

リスナーの方からの質問を元に、オリンピックあれこれをお話していきます。 MP3ファイル
26.6.20120
Episode Artwork

第11回「自然を考えるvol.2」

鳥越が用意した「あるもの」から、自然について考えていきます。 MP3ファイル
19.6.20120
Episode Artwork

第10回「自然を考えるvol.1」

自然に関するリスナーの方からの質問を元に、自然と人間についてお話します。 MP3ファイル
12.6.20120
Episode Artwork

第9回「努力をしない人生」

「努力がキライ」だという鳥越が、エピソードと共に"努力"について語ります。 MP3ファイル
5.6.20120
Episode Artwork

第8回「スピーチで大切なこと」

リスナーの方からの質問を元に、スピーチをする際の心構えをお話します。 MP3ファイル
29.5.20120
Episode Artwork

第7回「免疫力を高めるには」

リスナーの方からの質問をもとに、免疫力についてお話します。 MP3ファイル
22.5.20120
Episode Artwork

第6回「少子化を食い止めるには?」

リスナーの方からの質問をもとに、鳥越が考える少子化対策を お話します。 MP3ファイル
15.5.20120
Episode Artwork

第5回「小沢一郎氏・陸山会事件について」

無罪判決となった小沢一郎・元民主党代表の陸山会事件について、鳥越自身の考えをお話します。 MP3ファイル
8.5.20120
Episode Artwork

第4回「初恋のドラマ」

リスナーの方からの意外な質問をもとに、鳥越が初恋を語ります。 MP3ファイル
1.5.20120
Episode Artwork

第3回「事実と真実は違う!?」

報道に対するリスナーの方からの鋭い質問をもとに、鳥越自身の考えをお話します。 MP3ファイル
24.4.20120
Episode Artwork

第2回「3.11から1年。私たちができること」

震災から1年。リスナーの方からの質問をもとに、これからの心構えをお話します。 MP3ファイル
17.4.20120
Episode Artwork

第1回「アコテのりうくん」

3歳の孫から50年後を考える。これから先の私たちの未来において大切なこととは? MP3ファイル
10.4.20120